AD際族

コロナ共存の広告表現の近未来観

7月30日(火)のつぶやき

2013-07-31 02:46:01 | 諸先輩の言霊

Hatsunemikus VS Perfume(1)

2013-07-30 22:10:42 | メディアの一向一揆
ハツネミクス」と題したら、競馬馬の様になってしまいましたが、、、。
アベノミクスは実態が未だ解らない、果たして庶民にまでこの経済カンフル剤が何時頃効いてくるのか?未だに誰も解らない、、、。それと引き換え初音ミクの世界市場拡大は、実績を伴い今や「日本文化の稼ぎ頭」と言えましょう。冨田勲先生の「イーハトーブ交響曲」で宮沢賢治の世界でも起用された初音ミクですが、この時点でも更なる進化を遂げています。それは、今までの様にこのボーカロイドに演奏者があわせていたのと違い、指揮者や演奏者にあわせる事を可能にしたことです。その場での観客の反応にも幾つか用意しておけば対応も可能でしょう。アメリカトヨタのCMにも起用された初音ミク、海外コンサートも日本と同じように観客動員数も凄い状態です。




同じように、テクノPOPのPerfumeの世界進出も凄いです。昨年のアジアツアー『Perfume WORLD TOUR 1st』を台湾を皮切りに、香港、韓国、シンガポールの計4都市で開催し、今年はドイツ イギリス フランス などヨーロッパツアーも始まるそです。カンヌライオン ― 電通セミナー「Happy Hacking: Redefining the Co-creation Frontier(ハッピー・ハッキング:共創の最前線を再定義する)」のプレゼンテーションで、Perfumeがメインゲストに迎えられました。



3D Printerの善と悪(3)

2013-07-26 23:18:09 | 世界標準の消費価値












『Defense Distributed』銃の設計図である3Dデータをオンライン上で公開したのです。その3Dデータと3Dプリンターがあれば、誰でも簡単に銃を造ることが出来てしまうのです。Defense Distributedとはインターネットを媒体にした武器の開発と情報提供を目指す団体だ。同団体は同日、サイトにダウンロード可能なブループリントも公開している。
80万ダウンロードされたと言いますから、恐ろしい話です。

ウィルソン氏の作業室はテキサス州オースティンにある。小さな作業室の大部分は、Stratasys社製の3Dプリンター「Dimension SST」で占められている。8,000ドルで中古を購入したものだ。

「ほぼ2カ月間かけて銃身のテストを行い、適切に機能する銃身とABSを使った」とウィルソン氏は述べる。ABSとはABS樹脂のことで、プリンターで使われる熱可塑性材料の種類だ(銃身が熱で溶けるのがいちばんの問題で、この解決に時間がかかったという。5~6弾を撃てるようにするのが目標だという)。

一方、5月5日にはニューヨーク州選出のチャールズ・シューマー上院議員が、3D印刷で作製した拳銃の禁止を求めた。

シューマー上院議員は5日の会見で、「プラスティックでつくった拳銃は、空港やスポーツ行事で金属探知機による検知できない」と話した。「この銃の金属部品は小さな撃針だけだ。これでは小さすぎて、たとえば空港を通過するときでも金属探知機で検出されない」

これがアメリカの現状なんでしょう。ノーベル賞も「死の商人」と呼ばれたダイナマイトをはじめとする爆薬で巨万の富を得たアルフレッド・ノーベルの遺言で設立されたものですが、ダイナマイトの原料 ニトログリセリンも心臓病の薬でもあります。「毒をもって毒を制する」力が果たして、今のアメリカにあるかどうかです。
/font>

アメリカハーフタイムの終焉(2)

2013-07-22 23:46:40 | 世界標準の消費価値









今年のGMのスーパーボールで流されたCMもアメリカを鼓舞する表現でした。アメリカ国民はこうしたアメリカンスピリットを高揚させる表現にのせられてしまうのです。真珠湾攻撃された時既にルーズベルト大統領は、日本の攻撃を知っていたとも報じられております。アメリカと言う国の恐ろしさは、その団結心でしょう。今の日本で阿部首相がいくら騒いでも日本国民は、踊らされません。
震災での「人を思いやる心」が芽生えても、騙されません。それだけ日本国民の方が賢いのです。
巨匠クリント イーストウッド監督の「グラン トリノ」フォード トリノ(イタリアのデトロイトと言われるトリノ市からの所以らしいです。)フォードの自動車工を50年勤めあげたポーランド系米国人コワルスキーは、妻を亡くし、愛車グラン・トリノのみを誇りに、日本車が台頭し東洋人の町となったデトロイトで隠居暮らしを続けていた。頑固さゆえに息子たちにも嫌われ、限られた友人と悪態をつき合うだけであり、亡き妻の頼った神父をも近づけようとしない。コワルスキーを意固地にしたのは朝鮮戦争での己の罪の記憶であった。(Wikipedia グラン トリノより抜粋させて頂きました。)イーストウッドが演じたのは、グラン トリノそのものであり、彼自身「アメリカのハーフタイムの終焉」は解っていたのかも知れません。世界の警察と呼ばれたアメリカの力は、既にハーフタイムで尽きようとしております。言い過ぎかも知れませんが、、、。


7月19日(金)のつぶやき

2013-07-20 02:47:24 | 諸先輩の言霊

アメリカ ハーフタイムの終焉(1)

2013-07-19 20:08:52 | 世界標準の消費価値







米国自動車生産の中心的都市でかつて音楽の発信地でもあったデトロイト市が18日、ミシガン州東部地区の連邦破産裁判所に連邦破産法9条の適用を申請した。負債規模は180億ドル(約1兆8000億円)を超え、米国の地方自治体の財政破綻としては過去最大の事例となる。(WSJ http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323809104578614443510138934.html)
昨年のスーパーボールでオンエアーされた「 Halftime in America」
クリント イーストウッドが語るアメリカの今、アメリカ自動車産業の衰退から蘇る語りだった。ー 今はアメリカにとってのハーフタイムだ。後半戦は今、始まるー。
強いアメリカを鼓舞した力強いメッセージでもありました。