AD際族

コロナ共存の広告表現の近未来観

林檎は腐ってきたのだろうか?(4)

2012-04-30 19:02:08 | ブランディー質で割ったらブランデイング






アップルジャパンのカスタマーサポート4人目で、やっと問題が解決した。非常に丁寧で試行錯誤で対応しているらしい。要はマニュアル通りではダメなのだ。おおよそがマニュアル通りでないところがサポートの鍵となる。そこで今度は、その怒りがiPadに飛び火した。キレル爺さんで近所でも有名なこの爺さんには、無駄な時間もたっぷりあるのだ。iPadのカスタマーサポートは、上席担当に代わった。このマニュアル通りのアップル本社の回し者の様な対応には腹が立った。「iCloud に移行したのですから、iPadも一つのApple IDしか認識しません。新しくIDを作ることはできますからおつくり下さい。」うーんこれには腹が立った。
有料アカウントを2つ持ち、使えなくなるから、データを引っ越しし、挙句にこの切れる爺さんを逆なでした台詞だ。話にならないので米国のカスタマーサポートに繋ぐ様に話を続けた。(実際に繋がるのです。以前英語でのカスタマーサポートが出ましたので、聞くとアメリカのカスタマーサポートだったのです。)
「日本もアメリカ本社も同じレベルですので、私以外におりません。」私がアップルの全てだ!私がジョブズなのだ!こう言っているようにも聞こえた。
こんな訳のわからない、アメリカが偉いと思っている様なのと話をしても無駄だ。
再度、前回の担当者に直接話をすると「そんなわけがありません。前回の対応を確認致します。 仰る通りの回答ですね。これはおかしいです。」と違うiPadの担当者に繋いでくれた。
/font>

は行五段活用

2012-04-28 21:56:27 | ADレナリンのパーセンテージ
辻堂のTerrace Mallで気になって購入した。
「は」と「ひ」?高校生の時に暗記した「は行五段活用を思い出してしまった。
未然 連用 終止 連帯 仮定 命令、、、。うーん。未だ覚えている。今日の昼に食べた物は忘れているのに、、、。パッケージに「はこのりロールケーキ」に、「ひょこっとクリームシホンケーキ」とある。ついつい「ほかにふ、へ、ほ?あるのですか?」レジの若いお姉ちゃんに聞くと「ハア?」とか言われてしまった。「は」と「ひ」は面白いけど、、、、。うーん。「へ」は是非とも、屁も香る ポテトケーキ。が良いと思うのだが、、、。「は行 美味しさの未然形」も、、、。悪くはない。クダラナイ連想ゲームが頭の中で始まってしまった。

林檎は腐ってきたのだろうか?(3)

2012-04-25 03:26:21 | ブランディー質で割ったらブランデイング






TVCMの様に通勤中にプレゼン資料を修正できるだろうか?通勤地獄の日本である。
オフィスで恰も出来上がっているようだが。そんなわけがない。icloud comにアクセスしそこから、iworkのPages Numbers そしてKeynoteをCloudからダウンロードしないかぎり出来ない。これは誇大広告と言えるかも知れない。そしてついに「切れた!」電源ではない小生がキレタノダ!


林檎は腐ってきたのだろうか?(2)

2012-04-20 02:49:02 | ブランディー質で割ったらブランデイング






問題はiPod Touch 発売以来、アップルジャパンのスタッフはみたことがない。触ったこともない。だからサポートも出来ない。この 四苦八苦な現象が今も続いている。
今回のMobile meからiCloudへの移行は、本当に酷い。メール設定も、カスタマーサポートの対応もバラバラである。マニュアル通り「使いたければLionを推奨する。」Lionはいろいろと問題も多いので使えないから遇えて、Mac Book Airはアップしていないのだが、、、。
iCloudのそのオペレーション システムも脆弱極まりない。一体 アップルは如何なってしまうのだろうか?


林檎は腐ってきたのだろうか?(1)

2012-04-18 00:52:32 | ブランディー質で割ったらブランデイング



6月でMobile meからiCloudに完全に移行する。有料アカウントをお持ちの方も多いだろう。
当初からいろいろとトラブルが多かったMobile meだった。iPhone iPad と革新的なツールを提供してくれた ステーィブ ジョブズ氏が逝き、今のApple社はその市場拡大をアップルのビギナー達の囲い込みに向かっている。それはiPhone 4s ユーザーから顕著になっている。Mobile meはiCloudとなって無料でユーザーに開放されている。有料アカウントを持っていた小生も、iDiskに海外のTVCMやグラフィック作品等をいれておいたが、それが出来なくなる。動画ファイルも画像ファイルも観れなくなる。全てのデータをDrop Boxに引っ越ししてからOS Lionにしたが、失敗だった。ソフトも古いアプリケーションは対応しない。OS 9から10への移行では使えないソフトも多かったが、この時よりもちゃんとした説明もしていない。だから不信感は更につのる。iCloudになって何かメリットはあるのか?この答えは「何もない どころか迷惑」に尽きる。アカウントも仕事用と個人用として設定しているから変えられない。おまけにLionの前のSnow Leoprdだとメールの受信 送信もできなくなった。

メッセージの伝え方(4)

2012-04-15 16:56:46 | CGMの感染力
復興支援ソング 「花は咲く」


大河ドラマ「平清盛」の視聴率が伸び悩んでいるそうだが、、、。朝の連続ドラマ「カーネーション」の視聴率も良いし、その前の「おひさま」も高視聴率だった。昨年は日テレの「家政婦のミタ」が歴代3位の高視聴率 TBSの「Jin 仁」が民放連 ドラマ部門最優秀賞受賞するなど、広告主のテレビ離れに歯止めをかけようとしている。政治経済 日本の失われた10年と言うが、テレビ業界においても同じく「失われた10年」でもある。面白くもないピン芸人で溢れ、旅番組とお笑い番組が蔓延っている。多くのクライアントは、CMで物が売れないと広告出向量をマスからウエッブへとシフトしている。
テレビ等マス媒体の浸透性が薄れたのではなく、その戦略性が欠如しているからであろう。何故なら、米国ではスーパーボールのCM枠は1オンエアー 最高で3億円以上である。そんな中で、NHKだけが「面白い」特に「Eテレ」野田と申します。などは高レベルの笑であり、民放のそれとは全く違う。ドラマから歴史ドキュメント、はたまた「白熱教室」と目白押しである。(国内大学の白熱教室はNPO アムネスティ インターナショナル 以外は何処が白熱なのか?解りませんでした。)BSも面白い。先日紹介した、「キラリ東北の秋」から東北出身の人々が繋ぐ歌「花は咲く」感性の高さを感じる。出演者のテロップ一つにもその拘りを感じる。



メッセージの伝え方(3)

2012-04-09 23:37:19 | CGMの感染力






CMという短い時間に刻まれる設計された枠からはみだした、ゆったりしたものだった。NHKの「きらり東北の秋のキャンペーン」「ねえ ここいいて」
宮城県塩釜高等学校合唱部の歌声に織り込まれた、東北の人々の笑顔、、、。
久しぶりに「ゆったりしたものをみせられた。」東北を旅した際、自転車で行き交う学生さん達が「コンニチワ」と声をかけてくれた。そんな事を思い出させてくれた。
そこには洗練された京都キャンペーン「そうだ。京都。行こう。」や「うましうるわし奈良」の様な極め言葉もない。更には、一世風靡した 「デイスカバー ジャパン」の様なゴテゴテした旅の仕掛けもない。我々広告人は、秒に拘りすぎているのかも知れない。仕掛けを多く作りすぎたのかも知れない。CMの30秒とテレビドラマでの30秒。「衣替えした東北は温かいです。」「素」の大切さを教えてくれた。気分の良い爽やかな「素」である。

メッセージの伝え方(2)

2012-04-09 23:23:03 | CGMの感染力



東日本大震災から1年が経った。大震災の翌日 JR九州 九州新幹線3月12日全線開業した。鹿児島中央発博多着の一本の新幹線「さくら」から撮影した映像から作られたCMだ。九州人の願いをこめたCMだが、カンヌ広告祭 アウトドア部門で金賞、メディア部門で銀賞を受賞した。世界がこのCMにエールを贈った。と言うよりも、ここに映っている日本人達一人一人に1票を投じたのだろう。
そしてもう一つのメッセージCMは「ほっこり」としていた。


メッセージの伝え方(1)

2012-04-09 01:42:10 | CGMの感染力



以前 紹介した朝日新聞「天声人語ー国会は言論の府のはずが、このところ口論の府になり下がっていないかー」日々の政治家の論争をニュースで見るにつけ、この国は良識な国民だけで成り立っているのではと思ってしまう。マスコミの報道も日々「クダラナイ」事を伝えている。新聞もテレビもラジオも、そこに主張はない。個性がない。米国では大統領選ともなると各放送局や新聞社が夫々民主党か?共和党か?指示を表明している。どのチャンネルを回しても、どの新聞をみても同じである。個人的には、BSフジの「プライム ニュース」と23時 テレビ東京「ビジネスサテライト」くらいだ。Ads World でこんなCMがあった。自国のサッカーファンの暴動に抗議した形。それは、サッカー報道をしないこと。


良い意味でも悪い意味でも成熟してしまったこの国にとって必要な事、それは「言論の自由」その真の意味を考えるべき時なのかも知れない。

「無料と有料 そのgimmick」(2)

2012-04-03 01:51:33 | 世界標準の消費価値



朝日新聞 も全て有料だ。WallStreet Japanも殆どが有料だ。翻訳しているのだからしょうがないかもしれないが、、、。当然の様にアプリも朝日新聞の旧字のロゴが角ばって威張っているようにも見える。YouTube,ニコニコ動画はあっても、テレビ局のアプリケーションはどうだろうか、、、。あることはありました。ニュースは唯一TBSマガジン。Yahooのニュース配信の方がまだマシな様に思う。他のテレビ局も含めて番組視聴率をあげたいのか?番組単体が多い。テレビメディアの延長上でしかないと言いますかこんなアプリは個人的にはいりません。著作権の保護と言う錦の御旗に守られているのであろうが、、、。FOX TVもNBC、ABCそしてCBSも米国内であれば、一部のドラマも観る事が可能だし、ニュースにも力を入れている。テレビのジャーナリズム等 国政同様に過去の遺物となってしまった。地上波デジタル化によって誰が得をしたのか?自ずと判ってくると思う。iPadが1080pという高解像度を目指したのも、動画配信、リアリティを求めるゲーム配信等、iTune で培った市場のさらなる拡大のためだろう。然るに日本のメディアの近未来は未だ見えてこない。BBCのワールドニュースの『never stop asking』ではなく、日本では「見ざる。 言わざる。 聞かざる。」が蔓延しているのかもしれない。