AD際族

コロナ共存の広告表現の近未来観

便所飯=孤独力?

2012-12-29 02:01:18 | 学問のススメの涙



NHK Eテレ「オトナへのトビラ」で虐めや一人で食事をとれない若者達を取り上げていた。ランチの時間 「食堂で一人で食事が取るのを観られたくない。」今の大学キャンパスではありふれたことらしい。尾木直樹先生の話では「ある大学ではトイレにならんでいる」らしい。動画は台湾のレストラン。
ここまで明るい便所レストランだと食べたら出す。そういうコンセプトなのか、、、?そう言えば、私も付き合いの悪いサラリーマンだった。プレゼン前日上司から、酒につきあえと言われた事がある。「明日プレゼンですので私はお伺い出来ません。」「ちょっとぐらいいいだろう?」「いえ、参れません!」とキッパリと言ってしまう。今考えれば、こんな嫌な部下はいないだろう。でもその時は「無駄な時間を使いたくない。」クライアントへはいろいろとサービスはしたが、社内営業等したくなかった。制作会社からの接待も受けた事もまずなかった。逆に制作会社を接待した事はあったが、、、。
一事が万事、これでは塞翁が馬だった。でも多数派が正しいとは限らない。正しい事をちゃんと言える。そういう自己主張を持って欲しい。「孤独力」は耐える事でもなんでもない。その「孤独感」を「孤独観」と自分が見えれば楽しめると思う。
今の学生さんは「物差し」を習ってこなかった。だから、自分に変な自信もある。これも表現のスタンダードな物差しがあれば、自分のレベルは解ってくると思う。そうでありながら、周りを気にしすぎる。物を考えるのは、「孤独」である。それを楽しめれば、良いアイディアも浮かぶと思う。
「孤独力と自信力」は隣り合わせだと思う。孤独を楽しんで欲しい。ただし、便所で飯は食うな!


Clouds の価値観

2012-12-28 01:06:15 | 学問のススメの涙
http://cloudsovercuba.com



アップルにしてもマイクロソフトにしても、アドビにしてもドロップボックスにしても、クラウド、クラウド、クラウドとデータのクラウド化を先を争っている。重たいソフトをクラウドに置いて使う。クラウドセールスに世界各社が仕掛けてくる。雲は雲でもこちらは、キノコ雲のクラウド。原子爆弾のキノコ雲である。50年前、キューバ危機と言う第三次世界大戦になるところまで世界は追いつめられた。キューバに核ミサイルが装備されたからだ。当時米国とソ連は民主主義と社会主義との見えない戦いの中にあった。子供ながらに覚えている。電車の中でキューバの文字が大きく取り上げられていた。土壇場でそうならなかったのは、当時のケネディ大統領のおかげかも知れない。そのケネディも米国の闇の勢力に暗殺された。闇の勢力とは、軍事産業である。戦争を起こさないと儲からない。だから米国は戦争を仕掛けるのである。あの泥沼のベトナム戦争を忘れて。日本は北朝鮮、中国が脅威だが米国にとっても同じ事だ。それにしても、ウエッブサイトでの動画を使った表現が多くなった。その表現は日増しに巧妙になっていく。

「退化の改新」

2012-12-27 03:27:51 | 学問のススメの涙






大学時代の同期と電話で話をした。彼は来年には定年を迎える。
彼の教育経験も長い。アニメーションを通し、多くの優秀な人材を世に排出してきたが
何しろ忙しいらしい。雑務が多すぎるとのことである。彼から面白い話を聞いた。
彼が依頼されている有名私立大学での助教の先生の面接試験だったらしい。
30代くらいの面接に望む方々が「私はペンシ○べニア大学行ってました。」
「僕もその頃 M○Tに在籍してましたよ。」お二人は大学院に行ってらしたらしい。
面接に受けにきた学部は文学部とのこと。お二人とも全くと言うほど仕事がないとの事だった。米国でもこの経済不況で就職難だが、ここまで酷いとは思えない。そこまで日本の教育はおかしくなっているのだろうか?先日の選挙で田中眞紀子さんが落選した。
文部大臣の時の発言で落選したのなら、可哀想である。民主党も酷かったが、文科省の教育機関への天下りも酷いものである。こんなに大学作ってどうするんだろう。
1学部 教授の募集に有名国公立、市立大学では数百人の応募が殺到していると思う。数百倍である。大学を出ていないと大手企業の就職にエントリー出来ない社会構造もおかしい。企業の人事採用者は、大学よりも出身高校で選ぶところも多い。
米国では、大学に入ったら勉強しないと置いてかれてしまう。大学院等さらに凄い。
文化祭やミス キャンパスなどやっている暇があったら、英語でも学習して欲しいものだ。ある意味 ガラパゴスで進化した日本は、今退化に向かっているのかもしれない。


2012年12月22日

2012-12-24 18:20:58 | 世界標準の消費価値



2112年12月22日 マヤ文明から騒がれた地球最後の日も過ぎた。中国では地球終焉説を唱える集団が逮捕もされている。しかしながら、我々日本人は、何時次の大地震がくるのか?と被災地をはじめ、どこに大きな地震が来てもおかしくない状況だ。
問題山積のこの日本は、全て来年に難題が持ち越させる。この40年の赤字国債と同じ様に、、、。
まずは、「元気で。とにかく元気で。」良いクリスマスを、、、。

Ministry of Health and Welfare is already dead?

2012-12-24 17:53:49 | アイディアのIdentity
繊維筋痛症と診断されて既に4年が経った。急性期は酷い痛みだったが、慢性期に入ったのか痛みにも耐えられる様になった。この病も原因が解っていない。障害認定されるのは、精神病 鬱病以外は「死に直結する病」以外は障害認定も難病指定にもされない。米国では、線維筋痛症は難病扱いである。ここいらも、「病人に優しくないニッポン」だ。腐ってもアメリカは病人に優しい。
今年のカンヌライオン他でも受賞したのは「I Have Already Died」オランダで実施されたALS(筋萎縮性側索硬化症)患者への募金を呼びかけるキャンペーンだ。








この病は発症しておおよそ3年くらいで死に至る難病である。この短い寿命故に、製薬会社も新薬を開発しない。この事自体が「少しでも多くの病人が改善され、より良い生き方が出来る。」それを支援する役目を製薬会社は果たしていないと思う。既に亡くなった患者が生前撮影した映像を使って募金を呼びかけるというもの。「支援をお願いします。私のためではありません、なぜなら私はもう死んでいるから。」支援は500%上昇した。9人の患者がこのプロジェクトに賛同し、既に3人の患者が亡くなっている。 日本の介護医療も考えさせられるキャンペーンだ。

個人情報売買法

2012-12-21 22:55:48 | メディアの一向一揆



月に一度は、自分の情報をチェックしている。どこでどう、何を言われているか?判らないからだ。以前にも2CHで書き込みされた事もある。でサーチしてみたら、いやはや個人情報がここまで視られているとは?SPOKEOと言うところが、個人情報を集約している。勤務先や電話番号等はもちろんのこと、SNSから収集されるGPS情報を使った居所の変遷、家族構成、家計の健全性、経年年収、住まい周辺の持ち家の価格、人脈情報など、金融機関やヘッドハンター等が見たら興味津々のプライバシー情報を、検索・見やすいデザインで一覧できるようにし、有料で販売している。ブログとかfacebook Twitterとかやっている方々は、「自分の情報が売られている」事をちゃんと自覚した方が良いと思う。YouTubeにも「How to get your PERSONAL information OFF SPOKEOー如何にspokeoから自分の情報を知られなくするか?ー」という映像もアップされていた。FTCは米国公正信用報告法違反として、80万ドルの罰金をSPOKEO に命じたが、自分の個人情報が世界を駆け巡っている事に敏感にならざるを得ない。北京で蝶が羽ばたくと、ニューヨークで嵐が起こる」ではないが、自分の個人情報が世界の誰かも視ている事を忘れてはいけない。個人情報保護法ではなく、その裏では個人情報売買法も成立しているかも知れないのだから。


クリスマス商戦「CHANELに息づく色香 2012」

2012-12-18 03:09:59 | ブランディー質で割ったらブランデイング









ニューヨークのリンカーンセンターでオペラを聞きにいった事があるが、隣の 淑女というかおばさんの香水の匂いに気持ちが悪くなり、幕間にその場を後にした事がある。その香水があの「Chanel No.5」だった。
ニコールキッドマンが演じた華やかさと憂いがある名作 CHANEL No.5のCMから7年が経った。今ウエッブでの表現はシャネルのパリコレクション動画をメインに紹介している。その中で目を引くのが「Inside CHANEL」である。初公開のマリリンモンローの映像とインタビュー。インタビューのテープが回り「何を着て寝るの?」と聞かれ、「シャネルの5番よ」と答えている。CHANELを愛用していたマリリンの逸話はあまりにも有名だ。「Inside CHANEL」はマリリンモンローの写真やインタビューテープ等少ない映像シーンを美味くモンタージュしている。
http://www.chanel.com/fashion/1#1




クリスマス商戦「CartierのSnow Leopard 2012」

2012-12-13 23:33:15 | ブランディー質で割ったらブランデイング







iMacのOSをLion からMountain Lion にしたが、曲者のiCloudのせいでiPadとの同期がうまくいきません。iPhoneもうまくいかないんですね?OS6.1に上げてからなのか、、、?やはりSnow Leopardにしておけば良かったと悔やまれます。カルティエのウエッブサイトでの動画表現は、このSnow Leopardを使ったテレビCMと同じ様に品格と夢がある。「Winter Tale」の映像の美意識は、大人になった女性達へ、子供の頃の「夢」を与えてくれるだろう。ただし高額な夢だ。誰かがプレゼントしてくれる。そんな夢もみるでしょうが、、、。そんな事はございませんよ。この世界経済不況の中で唯一夢が有る。ユーロ危機の中「冷えきった世界経済」にちゃんと「温かい夢」を叶えてくれそうだ。
http://www.wintertale.cartier.jp/#/jp/wintertale


炙り出しの進化論

2012-12-11 01:07:11 | アイディアの屋内観戦



子供の頃 みかんの液で文字を書き、火で炙ると文字が出てくる、そんな遊びをした。
ミョウバンが無色であぶり出しには適しているらしい。
LUX「Magic Shower Room」は女性が好む「炙り出し」をシャワールームでやってのけた。初めてシャワーを浴びた女性は驚いたことでしょう。LUXがお届けするマジックシャワーのショータイムは、女性心をキチッと掴んだと思います。

SNSが企業に与える損失と効果(2)

2012-12-09 23:34:04 | ブランディー質で割ったらブランデイング



Twitterを利用している企業の経営者も多いと思う。
東日本大震災で個人で100億円を寄付したSoftBankの孫さんのツイートが有名だ。11月にアメリカ東海岸を襲ったハリケーンの支援金50万ドルを赤十字を通して送った。このツイートに噛みついた者がいた。「売国奴」と言う書き込みには孫さんもまいったようだ。孫社長は「悲しいことだ」と呟いている。
富を羨み、妬む者は多い。孫さんは1990年に日本に帰化している。SoftBankの企業ロゴは、何を伝えたいCIなのか?
この横2本線は、なにかに似ていないだろうか?そう、ソフトバンクのブランドロゴは坂本 龍馬が率いた海援隊の旗印をモチーフにしたものだ。龍馬の信念を持って孫さんは、この大震災を契機として、原発反対と唱えるだけではなく自然エネルギーへの取り組みにも活動的である。Microsoftのビルゲイツ氏にしても、若くして亡くなったAppleのスティーブ ジョブズ氏にしても、こういった経営者が次に求めることは慈善事業である。広告費を投下するよりも企業イメージそのブランディング力も高めるが、計算高く利用しているわけではない。企業の経営者たちは多いにSNSを利用して欲しい、くだらない妬みや嫉みはほっておけば良いと思う。彼等には、そういう言葉しか知らないのだから、、、。「孫さん、頑張れ!」