AD際族

コロナ共存の広告表現の近未来観

鬼10則と問題解決10則 ⑷

2020-10-11 01:46:05 | 世界標準の消費価値

From


surviving to thriving: Reimagining the post-COVID-19 return
「生き残ることから繁栄することへ:COVID-19後の帰還を再考する」


McKinsey: COVID-19 crisis pushing businesses to be more resilient | ANC


1.収益を迅速に回復します。

スピードが重要:危機が収まるにつれて、企業が徐々に収益を回復するだけでは十分ではありません。彼らは、収益プロファイルを根本的に再考し、長期的に自分たちを位置づけ、競争に勝つ必要があります。これを行うには、企業は形を整える必要があります。
スタートアップの考え方。これは、調査よりも行動を優先し、分析よりもテストを優先します。敏捷性と説明責任を促進するための活発なリズムを確立します。毎日のチームチェックイン、毎週30分のCEOレビュー、および月2回の60分のレビューです。
核となる人間。企業は、従業員の最善の働き方に基づいて、運用モデルを再考する必要があります。 4月初旬にマッキンゼーが調査した企業の60%は、新しいリモート販売モデルが従来のチャネルと同じくらい(29%)またはより効果的(31%)であると述べています。
デジタル、テクノロジー、分析の加速。それはすでに決まり文句です。COVID-19危機はデジタルへの移行を加速させました。しかし、最高の企業は、デジタルチャネルを強化および拡大することにより、さらに進んでいます。彼らは高度な分析をうまく利用して、衛星画像などの新しいデータソースを独自の洞察と組み合わせて、より適切で迅速な意思決定を行い、顧客とのつながりを強化しています。
目的主導型の顧客プレイブック。企業は、COVID-19後、顧客が何を評価するかを理解し、それらの洞察に基づいて新しいユースケースとカスタマイズされたエクスペリエンスを開発する必要があります。
生態系と適応性。サプライチェーンとチャネルの危機関連の混乱を考えると、適応性は不可欠です。これは、エコシステムを変更し、サプライチェーンの上下にあるパートナーとの非伝統的なコラボレーションを検討することを意味します。
迅速な収益対応は、危機を乗り切るための単なる方法ではありません。これは、企業がどのように運営しなければならないかについての次の常識です。会社のリーダーが良い形をしていると仮定すると、彼らはどうやって何をすべきかを選択するのですか? 3つのステップがあります。
収益機会を特定し、優先順位を付けます。重要なのは、主要な収入源を特定し、それに基づいて、回復が完全に始まる前に発生する必要のある「今または決して」の動きをすることです。これには、忠実な顧客を取り戻すためのターゲットを絞ったキャンペーンの開始が含まれる場合があります。健康と安全の向上に焦点を当てた顧客体験の開発。新しいデータに基づいて価格設定とプロモーションを調整する。実績のある成長源への支出の再配分。リモート販売をサポートするために営業部隊を再スキル化する。柔軟な支払い条件の作成。販売チャネルのデジタル化。プロセスを自動化して、営業担当者を解放し、より多くの販売を行えるようにします。
一度特定されたら、これらの対策は、収益への影響と会社の迅速な実行能力を反映するために、厳密に優先順位を付ける必要があります。



鬼10則と問題解決10則 ⑶

2020-10-09 21:48:32 | 世界標準の消費価値


鬼10則は1951年からの電通の社員への社訓と言って良いのだが、今から69年前の事だ。
菅政権もこの精神論で国民を嘲り、東京オリンピックに拘っている。
特に100年前の世界感染「スペイン風邪」どころではない。この感染者と死者数は1億人を超えるだろう。精神論では神風が吹く「蒙古襲来」と同じである。

この冬に第三波(第二波?)更に変異したコロナがやって来るだろう。先日久しぶりに品川で打ち合わせとなったが、皆帰宅ラッシュで混雑していた。この国だけは、「精神論で神風が吹く」と思っているのかもしれない。




From surviving to thriving: Reimagining the post-COVID-19 return
「生き残ることから繁栄することへ:COVID-19後の帰還を再考する」


1966年のワールドカップはブラジルのサッカーにとって最低点でした。前の2つのトーナメントの勝者でしたが、チームは最初のラウンドで排除され、そのスタープレーヤーであるペレはパフォーマンスに失敗しました。彼は頻繁にそしてひどく汚されて、ワールドカップに二度と戻らないと脅した。多くの人が、ブラジルの栄光の時代は終わったのだろうかと考えました。

PORTUGAL BRAZIL 1 ROUND WORLD CUP 1966.flv


しかし、4年後、ブラジルは、1970年のチームがピッチをとるのにこれまでで最高のチームであるだけでなく、最も美しいチームとして広く認められるほどの優雅さとスタイルで再び勝利しました。そして、ペレはトーナメントのプレーヤーに指名されました。

このターンアラウンドを実現するには、イノベーション、特にユニークな攻撃スタイルのサッカーの作成が必要でした。名簿のほとんどが変わったとしても、それはまとまりのあるチームを構築する必要がありました。そして、それは管理と現場の両方でリーダーシップを必要としました。結果:すべてを再考することによって、ブラジルはより強く戻ってきました。

世界中の企業がコロナウイルスによる苦痛からどのように立ち直ることができるかを考えているとき、失敗から勝利へのブラジルの旅は思考の糧を提供します。前回の記事で、マッキンゼーは、ビジネスリーダーが次の通常の道を見つけるために重要となる、解決、回復力、復帰、再想像、改革という5つの資質について説明しました。これらの段階は重複する可能性があり、ビジネス、セクター、国によって順序が異なる可能性があることに注意しました。

この記事では、より強力に戻るために、企業はフルスピードに戻ったときにビジネスモデルを再考する必要があることを提案します。その瞬間が失われることはありません。ゲームをステップアップする人は、そうでない人よりも、次の通常の課題と機会に立ち向かう準備ができています。

焦点を当てるべき4つの戦略的領域があります:収益の回復、業務の再構築、組織の再考、そしてデジタルソリューションの採用の加速です。

サッカーと言うと、思い出すのは、CDP LondonのHumlet Cigar
Funny 9: Hamlet (cigar) commercial - Football


であり、もう一つはW+YのNike

Nike's Ad for World Cup 1998 Brazil at the Airport

ですね。

「COVID-19後の帰還を再考する10の提案」を紹介していきます。

Bullshit jobsの大峠⑴

2020-09-30 00:33:33 | 世界標準の消費価値








みずほ銀行が3000人の配置転換、朝日新聞の45歳以上の早期退職募る。伊勢丹も三菱自動車も
コロナの災禍が拍車をかけている。凡その大企業が8割から9割減である。勿論各分野で1割は逆に儲かっているだろう。オンラインで急騰したZOOMにルーター通信関係も儲かっているだろう。「一二三神示」の大峠であり、仕事の大転換の大峠でもある。

Bullshit jobs ご存知ですか?「糞の役にも立たない仕事」まあ柔らかく訳すと「ひとのためにならない、なくなっても差し支えない仕事」これがどんどん増殖してきた。

やりがいを感じずに働いているのはなぜか。ムダで無意味な仕事が増えているのはなぜか。社会の役に立つ仕事ほどどうして低賃金なのか。これらの謎を解く鍵はすべて、ブルシット・ジョブにあった―。ひとのためにならない、なくなっても差し支えない仕事。その際限のない増殖が社会に深刻な精神的暴力を加えている。証言・データ・人類学的知見を駆使しながら、現代の労働のあり方を鋭く分析批判、「仕事」と「価値」の関係を根底から問いなおし、経済学者ケインズが1930年に予言した「週15時間労働」への道筋をつける。著者はデビッド グレーバーは語っている。

David Graeber on the Value of Work



仕事の価値についてのデビッド・グレイバー。世界は本当にニューロアドバタイザー、PR研究者、ブランディングコンサルタントを必要としていますか? 「私たちは99%です」というスローガンの著名な学者であり、造語家でもあるデビッドグレーバーは、有意義な仕事を熱心に支持しています。 21世紀の「強気な仕事」という現象を有名に非難した後、この短いアニメーションで、彼は雇用の哲学的基盤を調査し、仕事のあり方の再構築を求めています。

屋外感染を避ける屋内観戦⑵

2020-09-24 15:16:09 | 世界標準の消費価値


The coronavirus test centres in England that are nearly empty as cases rise | ITV News



英国では、ITVの広告収入は4月に42%減少しましたが、米国のフォックスは収入が半減しています。現在販売されていない製品が多いため、他の市場でも同様です。では、なぜそれらを宣伝するのでしょうか?
自動車産業を見てみましょう。


1950 Ford Car Commercial


Toyota's profit plunges 98% amid coronavirus pandemic


Honda Commercial Rube Goldberg


4月の英国での売上は97%減少し、1946年以来の最低水準にあります。また、米国では同じ月にほぼ50%減少しました。
したがって、自動車広告はお金の浪費であることは明白に思えるかもしれません。しかし、車は、TVやソーシャルメディア、さらには一部の看板でさえ、まだそれほど宣伝されていません。
それは、広告やマーケティング業界には長い思い出があり、顧客がそうではないことを心配しているからです。何十年も前から存在し、数十億の価値があるブランドを持つ企業は、不況で死ぬことを許しません。
「ブランドは彼らが存在することを人々に思い出させている」とオックスフォード大学のサイードビジネススクールのロレアルマーケティング教授であるアンドリューステファンは言う。 「調査は、広告を完全に止めることが回復を遅くする危機の中で何度も何度も何度も示しています。」


Start Your Impossible | “Touch” | Toyota


首都圏には既に車は必要はないでしょう。そのくらい時間通りに来る鉄道網 バス路線地下鉄があります。問題は地方です。経営難で交通網が寸断され、ご老人たちは、行く病院の交通手段にも課題があります。その為の自動走行タクシーが整備される。

TOKYO 2020 は既にコロナによって、オリンピックも延期され200数十年の変換点がこの年に地の時代から風の時代へと移行していくのです。
1970年代米国で生活の思考は「Simple Life Style」だった。

Thoreau's simple life at Walden

米国の思想家 デビッド スローの「ウォールデン 森の生活」に憧れていた。その時代がやってきたのかもしれない。

2Dと3Dの狭間の進化論

2020-08-22 01:56:25 | 世界標準の消費価値


COVID-19が世界中で猛威を奮っている。最初感染したと言う武漢は、一夜にして感染病棟を建ててしまった。これは凄いことです。それに比べて米国も露西亜もブラジルに至っては、経済重視でバタバタと死者が増えていく。此処日本に至っては、やってる感を煽り、Go to travel の前倒しは、まるで全国に感染者を広めていく。ワクチンを射たせるきだろうが、これは危ない。
ウィルスが進化する様に、ワクチンも進化していく。映像の進化と同じかもしれない。
40数年前の3DCG創成期の頃、米国でいろいろと学びましたが、最近2D3Dの説明があまりにもいい加減などで加筆させて頂きます。当時はコンピュータを使ったアニメーションには、3つの方向性がありました。東洋現像所現イマジカで導入していたコンピュータイメージ社のスキャニメイト、その後CEASERというアニメーションに特化したアナログ電圧付加のもの、


first ever 3d animation (40 year old 3d computer graphics pixar 1972)



そして3DCGのモデリングとして確立したユタ大学 エバンス サザーランド社の747のフライとシュミレーターも此処で作られました。そしてもう一つは、イリノイ大学の「ドラッグレスアニメーション」要はドラッグを使わなくても体験できるサイケ調のものでした。
人間の動き、動物の動きをアナライザーにかけて分析すればするほど、喜怒哀楽のセルアニメには敵わないという事でした。

タイタニック」予告編



映画「アバター」予告編


ジェームズキャメロンのタイタニック 制作はデジタルドメインでしたが、モーションキャプチャで演技させる。この先が「AVATA」でした。AVATAのアイコンだからうまくいったのでしょうが、これが例えばジョンウエインなどの名優達のCGだったら、不気味の谷を超えられなかったでしょう。

Idina Menzel - Let It Go (from Frozen) (Official Video)



白蛇伝 予告篇



それとCGははじめから、観客の目線を捉えてしまう。観客達に観る主導権は無いのです。それとは違う2Dは観客が見る視点は自由です。ウオルトディズニーの「眠れる森の美女」も、役者が演じてそれをトレースしていきました。フルアニメ 24フレームです。同じく東映動画の「白蛇伝」も名優が演じトレースしたのですが、同じ手法から独自に進化したのが今の2Dです。
アニメの世界では3コマ打ち要は、セルを抑えて8枚で描く。これが何故か心理描写ではそのキャラクターに意味合いを含む。24コマの「クネクネ」したものとは違う意味合いが出るのです。

崖の上のポニョ 予告編


映画『この世界の片隅に』予告編


宮崎駿先生 そして片渕監督 各々違った技法を持っています。此処いらを考えずしてアニメの進化はありません。



マスコットの憂鬱⑵

2020-07-24 20:29:53 | 世界標準の消費価値


始まりの日、はじまりの花火@東京会場


東京オリンピックなんか色々と模様しものがあったみたいだが、基本テレビは観ないので解りません。そういえば、藤沢市のさいか屋デパートにオリンピックコーナーがあった。

何だかマスコットが置いてある。ミライトワとソメティというのだそうな。 
うーん。まあ、オリンピックのマスコットと言うのは、そうたいしたデザインでもないんだが、コロナで延期となると不気味なマスコットでもある。


IRN-BRU Snowman Advert


マスコットは記号でもある。それは企業のブランディングの企業の場合もある。



レイモンド・ブリッグズが生んだSnowManは、ロイヤルドルトンだったか?


そしてもう一匹はピーターラビットだ。





もう1人の英国の貴婦人ヘレン・ビアトリクス・ポターが生んだピーター・ラビットは、ウエッジウッドでも有名となった。そして

キューピーマヨネーズ 野菜とピーターラビット 1993


日本では野菜を食べるウサギとして有名となった。

ミライトワとソメティはどんな形で来年を迎えるのだろう。COVID-19の収束終わりを望むばかりだが、まあ無理であろう。「始まりのお終いでもある。」



マスコットのあと始末⑴

2020-07-10 12:39:56 | 世界標準の消費価値


先日藤沢駅のビックカメラに行ったが、オリンピックのコーナーがあった。
勿論誰もいないが?一体どうなるのだろうか?今日もご提案させていただいた本部長も「どうなっちゃうんでしょうかね?」元々東京オリンピック招致自体 この真夏の期間 快適な訳もなく。死人が出る熱さだ。「福島原発もアンダーコントロール下にもない。」今も汚染水は垂れ流し状態である。そこに持続化給付金の問題発覚である。



思えばトラブルだらけのオリンピック騒ぎだった。オリンピックのマスコッタもマスコットも売れそうにないキャラクターだ。AD Weekでの記事

「仕事を失う最新のマスコット、ビッグボーイの長くて奇妙な物語」



Bob's Big Boy Restaurant 1982 Commercial


クイックサービスチェーンのBig Boyは、マスコットのBig Boyを無期限の休止期間に置き、以前のプロモーションでサイドキャラクターとして登場し、ブランドのチキンサンドイッチを宣伝するDollyというブロンドの女の子キャラクターに置き換えました。ビッグボーイの離脱は最近のマスコットの引退の1つですが、チェーンは、ジェミマおばさんやベンおじさんなど、マスコットの人種差別主義者のルーツに動機付けられた他の人とは何の関係もないと言っています。

ビッグボーイは、この動きは顧客がロックダウンから戻ったときに話題と注意を喚起することを目的としていると述べていますが、それ以上のことはありますか?ブランドはそのように述べていませんが、ビッグボーイのマスコットは体が陽性になる前の時代のものであることは明らかであり、ビッグボーイ自身は創設者のビジネスパートナーのヘビーセットの弟に基づいています。そして、長年にわたって、マスコットが改訂されたため、ビッグボーイは薄くなり、企業がアメリカの肥満の危機を意識していることを示しています。商品のキャラクターと言うものはどの時代でも愛されて続けるものである。

サントリーのUncle Toris は柳原良平が産んだ最も愛されるキャラクター、トリスの記号でもある。



サントリー トリスウイスキー ②



ペコちゃん人形など、これ自体のライツで相当に稼げる。その際たるものが、ディズニーのキャラクター達だ。

不二家 ミルキー CM ペコちゃん 1994



天空の過当競争⑻

2019-10-04 14:46:53 | 世界標準の消費価値


The World Record Attempt - Longest advert ever!


カンヌライオンで以前紹介したが、
退屈な出発地 ドバイから到着地サンパウロまでの14時間40分を逆手に取った広告表現だ。
ウエッブムービーなるものが脚光を浴びたのは、BMWやCHANELからだろう。広告メディアの新しい表現でもあった。これを上手く応用したものだ。ウェブサイトではユーザーのコンピューターの時計を分析し、フェルナンドの日のその時間に移動します-いつでも好きなときにアクセスできます。
此処に出てくるMr.Fernand は14時間40分喋りっぱなしである。広告の既成概念であるスポット広告の枠を飛び越へてしまった。それとこのFernandは、SNSを駆使して拡散させたのである。以前の投稿に詳細に書いてある。14時間40分パソコンで観ている者はいないだろうが、この発想の転換には目を見張るものがあった。


天空の過当競争⑺

2019-10-03 13:46:03 | 世界標準の消費価値


在職中 オーストラリア エアーズ ロックで撮影隊を残し、クライアントからこのCM音楽録音 リタ・クーリッジでOKが出て、私だけロスに音楽録りとなった。エアーズロックからシドニーまで乗り継いで凡そ4時間半?翌日シドニーからロスへ向かった。いやはや凡そ16時間かかった。交通手段の発達は時に人に過酷な疲れを与えるものだ。東京ーワシントン間3時間とかは?考えられない暴挙としか言いようがない。飛行機は1950年代 夢のまた夢でもあった。大半の客は外国人だった。






昭和30年代 日本航空の広告である。

東京-ホノルル$515
東京-サンフランシスコ $650

日航の主な乗客が、まだアメリカ人が主だったころのキャッチコピー
「特別料金なしで、日本の伝統的なサービスと食事を快適な旅をお楽しみください」

そして誰もが気軽に行ける海外旅行となった。エコノミーでロス往復5万 考えられない航空運賃である。しかし、搭乗時間と現地での時差に悩まされるものだ。

キャセイ航空のボストンー香港便の広告表現は西洋と東洋との文化を融合させた上手い表現だ。












広告文化も日没する国となった日本だが、アジア 中国やバンコクなどは日本に学び更に表現の質を高めていく。

そしてこの十数時間の退屈な、発狂したくなる時間を逆手に取った表現もある。

天空の過当競争⑹

2019-09-30 15:43:00 | 世界標準の消費価値


広告表現として面白いものを幾つか挙げておきます。




一目瞭然 American Airline Appleがシドニーオペラハウスになっている。ビックアップル =New York とSydney間の表現です。





British Airways はビクトリノックスでスイスチューリッヒ便を表現しています。