南無煩悩大菩薩

今日是好日也

さかな釣り

2017-01-07 | 意匠芸術美術音楽
(illustration/Armand Vallée)

スピード違反で捕まった男が警官に言いました。

「前も横も同じ速度で走っていたのに、なぜ俺だけ捕まえるんだ」

警官はこう言いました。

「お前は魚釣りに行って、そこにいる魚を全部釣ろうとするかい?運の悪いのが何匹か釣れりゃそれでいいんだよ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のようなもの。

2017-01-04 | 意匠芸術美術音楽
(illustration/source)

「さあ、おもしろくなってきたわ!なぞなぞを始めてくれてうれしいな」とアリスは思い、「それ、解けそうな気がするわ」と声に出してつけ加えました。

「つまり、答えがわかると思ったってことかい?」と三月ウサギ。

「そうよ」とアリス。

「じゃあ、思ったことを言ってくれなきゃ」と三月ウサギ。

「言ってるわよ」と、アリスは急いで答えました。「少なくとも--少なくとも、わたしは言ったことを思ったんだもの--それって同じことでしょ。」

「ちっとも同じじゃないさ!」帽子屋が言いました。「それじゃあ、『食べるものが見える』は『見えるものを食べる』と同じようなものだね!」

「それじゃあ、『手に入れたものが好き』は『好きなものを手に入れる』と同じというようなものだね!」三月ウサギも言いました。

「それじゃあ」と、ヤマネも言いましたが、どうもそれは寝言のようでした。「『眠るとき息をする』は『息をするとき眠る』と同じと言うようなものだね!」

-ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」より-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三億年の戦略

2017-01-02 | 古今北東西南の切抜
(photo/source)

カゲロウは成虫になると一日か二日で死んでしまう。種類によっては数時間で死んでしまうものさえいる。

そのわずかな生を受けた成虫は口も退化して食べ物はおろか、水さえ口にすることはない。

成虫の命は短いが、幼虫では何年間も過ごす。卵から死ぬまで数か月という寿命のものが多い昆虫界にとっては、どちらかというと長寿なのである。

カゲロウは生きた化石と呼ばれるほどその存在は古く、三億年も前から現在と変わらぬ姿をしている。現在知られている最も古い化石もカゲロウのものである。

成虫の役割は、子孫を残すことにある。だからこそ、成虫になると確実に子孫を残す目的だけに専念する。

カゲロウの幼虫はある日の夕方になると一斉に羽化をするが、その数は尋常ではない。夕方なのは天敵の鳥がいなくなる時間を見計らってのことだ。

夕方になると鳥の代わりに蝙蝠が表れて捕食され始めるが、大群をなすカゲロウを食べ切れることなどとうていできない。

そうして成虫としてはとても短い天寿を全うしながら、三億年という歳月を生き延びてきた。

弱く儚いものの代名詞のように例えられるが、はたしてカゲロウは弱い存在なのだろうか。

-切抜引用/稲垣栄洋「弱者の戦略」より-
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元日

2017-01-01 | 日日是好日。
(picture/source)

12の新しい章と、365の新しいチャンスが開かれる初日。

あけましておめでとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする