端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

ひな祭り

2017-03-05 | 趣味

隣町のギャラリー八千代さんで ひな祭りを開催中との 話を聞いていました。

穴熊さんを捕まえて 今日午前中に 行ってきました。

縫物や 手芸を趣味にする 女性たちが集まっての ひな祭りの開催です。

素敵でしょ。 ミニ着物です。 

羽釜のふたが いい働きをしています。

色々な味のある お言葉が 墨で書いてあります。

小物も 沢山展示してあり 見ていると 時間を忘れそうです。

加代子さんの 洋服は 大半が売り切れでした。

板かるたの飾りも少なくなっています。

そしてこれは 主の八千代さんの お宝です。

高齢になっても どこかにまだ女の子の気持ちが残っているのでしょうか 見ていると心が和みます。

おいしいお茶をいただいて 後ろ髪引かれつつ ギャラリーをおいとましました。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 困ったものです。 | トップ | ともこさん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひな祭り (神無月)
2017-03-05 23:03:21
今日、ギャラリー八千代に行ったら先ほどお見えになったと聞き残念でした。お会いしたかったです。(姉です)
ブログでは素敵なバッグやポーチなどいつも見て感心し、何とも言えない温かい文章に感動しています。
これから時々お邪魔します。
また、先日は布を頂きお礼が遅くなりました。
ありがとうございました。
神無月さんへ (穴熊の女房)
2017-03-06 06:39:16
ありがとうございます。
高鍋のおばさんパワーはすごいですね。
皆さん素敵な作品を作っておられますね。
仲間がいることは 楽しいですよね。
八千代さんの努力に脱帽です。

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事