奄美の農と暮らし

ようこそ、ファーム・しきへ!
ここでは熟年Uターン者の島での奮闘の日々を綴ります。

南瓜ファーム・しきに近づく

2012年08月21日 | 徒然

 暖湿気流の天候は相変わらず続き、降ったり止んだりの一日です。

 昨日の夕方に観察した河口の冬瓜の食害対策で、殺虫剤の散布から始めました。ウリハムシは難敵で、これと言った特効薬がありません。雨も多いので、効果の維持に展着剤を混和して散布しました。Dscn7438

 その後は、昨日倉庫から移送した春カボチャの資材の整理を行いました。水害を想定して、保管棚を高床にし、試行錯誤しながらイメージどおりの仕上がりになりました。春カボチャのほ場を中心に、ビニールハウスの設置、資材の保管と管理など、想定した基盤整備はほぼ終えました。3年目にして一区切りついたような感慨です。

 午後は、ハウスの中や周辺の草刈りを行いました。 農業と言うのは、栽培だけではなく、農機や資材の維持管理と同様に、施設やほ場の維持管理にも相当な労力が必要なことも実感しているとことです。Dscn7436年間計画の中で上手く消化してゆきたいと思っています。

 画像は、解体したハウス資材を活用して春カボチャの資材の保管棚を作りました。下段はトンネル支柱、上段はトンネルハウスの木柱です。金をかけないで知恵と工夫・・・何とかなるもんですね!


最新の画像もっと見る