39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

還暦のお守り

2012-01-03 10:20:43 | 

おはようございます
薄くモヤがかかっていますが、晴れた空です。
何日休んでも休んだ気がしないのは、歳のせいでしょうか、それとも仕事のモヤモヤ?
まあいい、とにかく今年は最後の飛躍なんだ・・・
と言い聞かせています。
・・・
昨日、家内と娘は神社に行ってきました。
僕は愛犬ジローと留守番しながらギターを弾いていました。
広島の神社と言えば「護国神社」ですが、稲荷町というところにある「稲生神社」と言う神社です。
広島駅からまっすぐ大通りを行ったところにある、今はもうビルの間にあるコンクリート作りの神社です。
あとで分かったのですが、家内の両親はそこで結婚式を挙げたとか、当時は当然今のようなコンクリートではなかったそうです。
そこで、僕のためにお守りを買ってきてくれました。

Dsc00070

還暦のお守りと言うことです。
なんでも還暦は男にとっては一つの厄年だそうです。
赤米が一緒に入っていて、ご飯に混ぜて炊くとご利益があるそうです。
普段は神仏の存在しない信仰の無い生活ですが、こんなときは神様にお願いしたいですね。
今日は、ぼくも行ってみようと思います。
・・・

Dsc00067