フィヨルドの変人 ~Odd person in fjord~

ぇいらっしゃ~い!!!

Avenger

2012年06月23日 21時24分20秒 | 旅行&おでかけ
今日のぬたりは復讐の鬼なのである。

先日、六日町に日本酒を買いに行ったついでに、ぬたりは石打丸山スキー場からガーラ湯沢スキー場、湯沢高原スキー場を経由する未舗装道路に大した考えもなしに突入した。
結果は雪と路面の荒れで通り抜けは出来なかったわけなのだが、ブログネタとして扱った時はさらっと流した。
が、内心忸怩たる思いがあった。物理的に閉鎖された道ならともかく、スキー場のオフシーズンは別に通り抜けて構わない道で、県別マップルにだって通り抜けできるように載っている。それが通り抜けられなかったなど、未舗装林道好きの名折れというものである。恥を知れ俺(林道趣味のない方にはさっぱり理解できないでしょうがお付き合いください)。

よって再びこの道を通り抜けようと思った訳なのである。もう雪もとけているだろうし。

しかしながら問題が一つ。ぬたりの愛車はミニコンバーチブル。お世辞にも悪路走破性の高い車じゃない。しかも先日ランフラットタイヤからノーマルのラジアルタイヤに交換したために、パンクは即走行不能を意味するため(スペアタイヤありません)。パンクのリスクの高い未舗装路走行はできれば避けたい。要するに、ぬたりの愛車、ミニコンバーチブルでの走行は、かなり難しいという事になる。
ならば方法は一つしかない。



もう一つの愛車 ホンダスーパーカブで走ればいいべさ(おい)
というわけで、グンマーからはるばる三国峠を越えて、南魚沼市は石打丸山スキー場までの往復を敢行してきました。mixi日記で写真載せた「クロソイド曲線の碑」は県境の三国隧道(扁額は「三国トンネル」じゃなくてこうなってる)の群馬県側の管理所の隣にあります。クロソイド曲線ってのは・・・すいません、各自ググってください。説明がめんどいの。

とは言えまあ、一度は来たことのある道だし、その時にもかなり奥まで車を進めてはいたので、そんなにワクワクしていたわけでもないけどもね。


ただ、遮るものがないからやっぱり眺めはいいですよね。ちなみにここは石打丸山スキー場のゲレンデトップ。
しかしこの道、そんなに人知れずというわけでもないみたいね。確かに地図を見ればきちんと載っているわけだし、今日に関してはそれなりに車が入っており、そのほとんどが山菜取り。パッと見、フキを取ってる人が多かったな。ぬたりはフキがあんまり好きじゃないから取る気はなかったけどね。最近は山菜取りも地権者が神経を尖らせている場合があるから、正直割のいい食料調達とも思えないし。
前回は最終的には道の残雪で走行を断念したんだけれども、今日はその雪が跡形もなし。荒れてる場所もあるし、普通車での走行をおススメはしないが、通れないことはない状況。実際車(軽のライトバン)が通り抜けをしていた。まあ、カブには余裕。1回段差で軽くこけたぐらいで、易々と通り抜けを完了。


そんな感じで、こんな眺めの中を走ってきましたよ。


この時点で、走行距離は100キロを優に突破していた。乗ったことない人には絶対わかんないだろうが、カブでこんな長距離走った日にはもう…。どうでしょう見てる人でも、あの二人がカブ企画でどれだけきつい事してるか、理解してる人は少ないんだろうなあ。
体の疲れもかなり来ていたので、温泉に入ることにした。上越国境にはいくつか日帰り入浴施設があり、今回は二居共同浴場宿場の湯に立ち寄った。
のんびり湯につかる。ぬたりの他には2人先客がいた。疲れをとるためにのんびり湯浴みを楽しんでいると、一人、また一人と入浴を終えた先客が脱衣所へと上がって行った。
土曜日の12時前後というタイミングで日帰り温泉の浴場が貸切状態になるか普通?
経営のことがちょっと心配になりつつも、体中を伸ばせるだけ伸ばして貸切状態の温泉を堪能させていただきましたわ。さすがにそんな至福の時間は5分と続かなかったが、いやあ、気分転換になったわ。穴場なのかもここ(上記リンクにある湯沢町の5つの共同浴場のうち、最も駅から遠く最も高いというカラクリもあるが)

続いて訪れたのは、宿場の湯からほど近いこちら。


いや、こんな顔出し看板じゃわからねえって。
ここは二居ダム脇にある奥清津水力発電所の見学施設。通称Okkyミュージアム。看板のキャラの名前もオッキー。ちなみにOkoduでオッキー。
はっきり言う。相当に地味なスポットである。地元新潟県民も、国道17号を使う頻度の高い群馬県民も、おそらくその存在をほとんどの人が知るまい。しかしながら、ここはお好きな方には堪らないスポットなのである。
簡単に言えば奥清津第2発電所を、相当規模で見学可能(予約不要)にしているということ。立ち入れる場所から見る発電設備はどれも現役稼働の設備ばかりである。それが間近で見られるわけである。更に見学の白眉が以下の写真だ。


現役の発電タービンが回ってるところをガラス一枚(強化プラスチックかな)隔てたとこからかぶりつきで見ることができます。こんなとこまで見せてくれる発電所をぬたりは他に知らない。
数年前、何気なくドライブしてて立ち寄って、その公開しっぷりにびっくりして以来、ぬたりがここに来るのは今回で4回目。今までタービンが回っているのを見たことがありません(おい)
まあ、これはやむを得ないことで、マジもんの発電機である以上、需要が無きゃ回せないわけでね。客にあわせて回すわけにはいかないからね。
今回に関しては、日本中の原発が止まっている状況を考えれば、かなり高い確率で回ってるのが見られるんじゃないか、という期待はありましたね。

まあ、ぬたりに憑りついているのがどんな神様なのか、それを思い起こしていただければ、ぬたりがタービン回っているのを見られたのかどうかは、わざわざ言葉にする必要もないんじゃないかと思いますがね(TT)

オチもついたところで今日はこれにて。なお本日の走行距離は206キロ。今日の文章がだらだらまとまりがないのは、ぬたりが今日は相当に疲れているからであって、断じて文才がないからではないことはここに明記しておく。やろうと思えば良い文章書けるんだからあ!(こういうことを言う人は得てして一生「やろう」とは思わないのが常)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 欲しいものは欲しいって言う... | トップ | ユーモアのすすめ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行&おでかけ」カテゴリの最新記事