フィヨルドの変人 ~Odd person in fjord~

ぇいらっしゃ~い!!!

海風を孕んだ あじさい色の空

2012年06月29日 19時36分42秒 | 日記
整備新幹線、3区間の着工を認可…国交相発表(←ヤフーのニュース)

というわけで九州新幹線長崎ルートがいよいよ実現に向けて動き出したわけだが。

実はあんまり興味ない(おい)

いやいや、現時点ではぬたりの毎年の夏のバカンス先は長崎なのだから、影響があると言えばあるんだが、開業予定が早くても10年後となるとこれは流石にねえ。その頃になれば、毎年長崎、ってことも無いんじゃなかろうか。
随分前(mixi日記時代か)にも書いたような気がするけれども、ぬたりは長崎に新幹線が通ろうがどうなろうが基本的にはどちらでも良いと思っている。賛成する部分もあれば反対する部分もあるが、声を荒げて賛否を語るほどのことはない。

福岡まで飛行機で行ってJRで長崎行き、が基本ルートのぬたりにとって、単純に利便性が上がるのは無条件で喜ばしい。これは何にもましての利点。
ただし、新幹線化して運賃が上がるなら、ハナから長崎空港まで行っちゃった方が良くね? という話にもなるし、有明海沿いを走らなくなるから車窓はつまらなくなる(ほとんどトンネル)。つまり新幹線が通ることにより逆にJRに乗らなくなることもあり得るわけ。まあ、別にぬたりはJR九州に乗らなきゃいけない義理はないんだから、建設反対理由にはならないけどもね。
また、新幹線に合わせて長崎駅が新しくなる。それどころか駅周辺の大規模再開発が控えている。これも個人的にはあんまり喜ばしいことじゃない。
計画によると駅全体が西にずれる形になっている。ということは列車を降りてから、改札くぐって駅前通りの国道202号線まで至る移動距離が純粋に長くなるということになる。些細なことだけど、こちとら長崎に行くとなるとそれなりの荷物を抱えていくから、結構気になるのよ。せっかくのフリーゲージトレイン導入なんだから、駅舎の改修なんて最小限で良いと思うんだけどね。「連続高架化で踏切渋滞と市街地の東西分断の解消」も掲げていて、場合によっては説得力もあるけれど、市街地分断は高架にしたくらいではなかなか解消されんし、踏切渋滞は解消しても、すぐ東が浦上川という地形の制約上、どのみち交通集中はあるわけで、渋滞の場所が踏切から橋に変わるだけだと思うなあ。

いずれにしても開業予定はまだまだ先。問題はまだまだ残ってるし、導入するフリーゲージトレインすら開発途上という有様。何度も言うが、現状に不満もないし、新幹線が出来ればそれはそれで便利なので、ぬたりはどちらでも構わない。ただ、新しいものが出来て、長崎が注目を集めることになるのなら、それはそれで良いんじゃないかね。

美味しい町ですから、長崎って(表現がおかしいです)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする