松美の言絵(いえ)

私は誤解されるのが好きだ。言い訳する手間が省けるから。

ダブルトーン、二人の夢(ユミ)。ハゲタカの論文付き

2013-07-23 05:01:28 | 日記・エッセイ・コラム

夢とあの世の話を書いた時点で、NHKのドラマ、ダブルトーンは頭になかった。

第3話から録画して見始めたので、自分では無関係だと思っている。

シンクロニシティとかいうやつだ。或は無意識の領域に入っていたかも知れない。

よく、テレビつけたまま寝てしまうことがあるからだ。無神論者は、世の中の神羅万象

すべて論理的に説明できる、と主張するでしょう。義理の兄弟にもそういうのがいたな。

もうUFOの話はしないのかと、会うたびからかわれたものだ。

中越典子もエエ。日本にはあらゆるタイプの女優がいる。

韓国に生まれなくてよかった。

しかしてゆうべ、というか今、幼稚園児になった夢を見た。オレの番号は後ろから

2番目だった。そのクギに自分のバッグを掛ける。幼稚園からやり直すのも

悪くはない。たいした悩みがないからだ。体調も申し分ない。サッカーみたいな

競技で遊んでいた。自分で1点取った。オレの能力はこんなもんだろう。あとは

あいつに任せよう。そうすれば彼が点を取ってくれる。そんなことを考えていた。

近頃、冷めた子供が多い、という話を聞いたことがある。前世を自覚しながら

子供の役を演じているのだろうか。林先生は、母と娘の関係は最も良好だと

いう。娘は、母親の母にもなれる、という。お母さん方はうなずいていた。

心当たりがあるようだ。オレも小さい息子に師を感じたことがある。それは

寛容な精神だった。まるで神のように。

夢の中では非常識が少ない。この前の夢では槍投げをしているのだが、

バランスをとるために重心を探す時には、ペンに早変わりしていた。だから

とても楽だった。握りが決まったからペンはヤリに変身した。それが当たり前だった。

この世では、当たり前のことは面白くない。当たり前の「太陽系生成論」

当たり前の「人類進化説」もうあきあきしている。アカデミズムは当たり前過ぎて

つまらない。だからムーとか非常識な本を読んでいる。

NHKはドラマに関しては割と質がいい。チャングムを10年ぶりに見ているが

感動する。1年以上かけて放映する壮大な叙事詩だ。あれを発掘したNHKは

えらい。ダブルトーンに続いて、「7つの会議」もいい。少年隊のヒガシが

いつの間にか完璧な役者になっていた。

最近の作品の中では「ハゲタカ」が抜きんでていると思う。

何やらNHKの、よいしょばなしになってしまった。

ハゲタカに関しては以前、論文を書いたことがある。

おまけにつけておこう。これを見たらオレの職業がバレてしまうな。

前説が長いけど我慢して読んでみて。

「hagetaka.pdf」をダウンロード

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビマンの勝ち誇った顔を見た、4チャンネルで

2013-07-21 22:28:56 | テレビ番組

選挙の結果を日本テレビで見ている。理由はほかを見たくないという

ことと、山岸舞彩が出てることと、ゲストが作家の百田氏だし、菅官房長官だし

解説が橋本五郎さんだからだ。

しかし、テレビは厳しい、勝ったものに対して。

おめでとうの一言もなしに、次は何をするか矢継早に問い詰める。特にメインキャスター

張ってる村尾だ。テレビは顔を大写しにするから、その人間性も現れる。オーラまで

見えるようだ。村尾のオーラは良くない。きっと長いことないんだろう。

山本太郎のオーラも良くないね。特に10円ハゲのところから悪いオーラが出ている。

あいつも当選したあとで、みんなをがっかりさせることだろう。

維新に対してもひたすら厳しい。テレビマンはこの結果を慰安婦(発言)のせいに

したいらしい。それが左翼の本道というものだ。一生そうやっているがいい。

言いたいのはそんなことではない。下に常時出ている政党ごとの顔だ。党首の似顔絵

をアニメで動かしている。自民の安倍さんはまだいいよ、バンザイ・バンザイだからね。

民主はひどくないか?海江田さんが頭抱えてぺこぺこ謝ってるアニメだぜ。

敗者にたいする、あれが心配りか?日露戦争に勝った東郷提督は敵将

ステッセル司令官に対して、水師営の会見で帯刀を許しました。それが

相手のプライドを尊重する、武士道精神というものではございませんか。

小ばかにするのもいい加減にしてほしい。この一点でテレビの表層的な一面

を見た。おれは民主支持ではないが、あの無神経さは日本人として恥ずかしい。

んだからテレビ離れと言われる所以であろうと思う。

なお、うちの嫁は見るものがないと言って、さっきから3時間にわたって電話で

話し込んでいる。どうせ行ったって、決まっているもの、だとさ。

こういう無関心派をどうすれば投票所に連れてゆけるのか。

これが我が家における、次の政治課題だ。

ps.石井孝明氏の文章をライブドアのBLOGOSで読んだ。戦慄を覚えた。

  まったく彼(山本太郎)の運動を知らないで、書いたのが当たっていたようだ。

  テレビで見た顔が、目つきが異様に映った。あれは目の前を見ていない、

  何もない虚空を凝視する目だ。憑りつかれた、と形容してもいい。

  同じ目を見たことがある。普段は普通の人間だが、組合の事となると

  一瞬で目つきが変わる教員を知っている。30年も前の話だが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球を見に能代へ出かける

2013-07-17 21:41:52 | スポーツ

永遠のサブマリン、山田久志投手の名前のついた能代球場まで行って

来ました。

P7170921


センター122m。風が良ければ2本ホームランが見れたかも知れません。

相手のチームから。今、大手を振って地元の高校の応援に行くことが

できます。お勤めしていた頃は色々しがらみがありまして。

P7170924


やっぱり地元が勝っていると、楽しみがあっていいです。それとテレビでは

味わえない楽しさも。背中から聞こえるヤジが、監督より当たっていたりして

面白かったです。

P7170926


優勝までの道のりは厳しいですが、まだしばらく楽しめそうです。

P7170928


帰り、通いなれた大潟村の農免道路を来ました。3年通いました。

1年目の冬、吹き溜まりに突っ込んで、3時間、雪堀りしました。誰も

通らないし、飲み物もないし、携帯もない時代で、雪食ってのどの渇きに

耐えました。このまま、春まで待つのかな、と頭をかすめた人が

同じ職場におりました。2年目、300m以上滑走して止まらず、田んぼに

突っ込みました。3年目、携帯も持ったし、非常食も準備して調子にのって

飛ばしすぎて、わだちを外し、横転しました。手品師よろしく、ハーイッて言って

天井開けて顔を出しました。横には軽く開くドアが、あれほど重いものだとは

びっくりしました。そこじゃないって?足場も助手席ドアだし、慎重にフレームに

足掛けて、ドアを押すんだけど力入らないし、驚きの体験でした。

P7170935


大潟村には2kmに一個づつ、排水用のでかいパイプとポンプがあります。

これがないと平均マイナス3mの村全体が海の底に沈んでしまいます。

P7170937


向こうが干拓で残った水路。水路といっても、このくらい幅があります。

P7170939


2kmごとに道路自体も盛り上がっていて、一定のスピード以上出すと

ふわっと浮かぶ感覚が楽しめます。農免道路でも取締りはあり、一度

止められたことがあります。若気の至りとは言え、無茶したもんです。

いろんな体験が今、生きています。

死なない程度の経験は、多くしておいた方がいいと思います。

ps.農道は農家優先です。それは心得ています。トラクターや軽トラがいると

「すみません、通らせてもらってます。」と邪魔しないように低姿勢で歩きます。

冬は別なんで、それとドリフトできる冬路は好きなんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林修曰く勉強できる子は「姿勢」が正しい、これが躾!!

2013-07-14 22:25:19 | テレビ番組

テレビシャカイ実験あすなろラボ、ためになる番組です、間違いなく。

小学生を持つお母さん方が生徒さんです。なやみの多くに対する答えは

実は「姿勢」にありました。落ち着きがない、勉強が長続きしない、集中力がない、

大きい声が出ない、すべて姿勢が悪いからです。姿勢がいい不良を見たことが

ありますか?。確かに、背筋がピンとした不良は見たことがない。

姿勢がいいと、長い時間机に座っていられるし、じっと前を向いて先生のいうことを

聞いていられる。発声も楽だ。

林先生は人間の進化の過程から、このことを説明してくれました。前のめりで歩くサル

の姿勢では確かに「脳容積」の増大は見込めません。だから、ヒトになるまでの

3歳から10歳までのしつけが大事で、それは姿勢で、まっすぐ背骨の上に頭が

乗っているから、脳は大きくなれたのだ。

いやあ気が付かなかった。大人は確かに、姿勢に関してはうるさかった。

軍隊式にピシッとしていなきゃ、気が済まないのかと漠然と思っていた。そうじゃ

なかったんだ。ちゃんと根拠があったんだ。

林先生はお母さん方の姿勢を見て、子供のしつけができていないことを見抜いて

いました。ズバリあなた方母親が悪いと言われて反発しないわけがない。反論も

いろいろ出てきた。今はゲームもやらなきゃ仲間の話題に入っていかれない。

そういう時代なのだ、と時代のせいにしたり。正論が腹立たしく聞こえる場合もある。

でもおおむね、確かに思い当たることもあったと答えていた。

子供を育てたことのない林先生に対して、言いたいこともあったようだ。

授業を終わっての感想:母親って大変ですよね。人間生んじゃったんですからね。

(だから)決定的に勝てないところがある。その割にはよく聞いてくれたなあ、と

感謝しています。

専門以外のことにも明るい林先生は、ただ者ではなかった。教育者としてかなりの

レベルにある。おれなんかが評価を下すのは恐れ多いけど。

ひとり、先生のおっしゃることが頭に入ってこないとぬかしたお母さんがいた。

あれもかなりの人物だ。モンスターになり得る素材だ。あれだけ分かりやすくて

そう言うかと、にくくなるほどに。

いいねえ、林先生自身はもうブームは終わりに近いというが、なんの。

いつやるか、今でしょ。政治家まで使うようになったらそれは終わりを意味する

そうだ。いやいや、キャッチフレーズがなしでも、充分楽しめるもったいない

キャラクターを持っている。社会実験でなく、普通に授業が聞きたい。

掛け持ちは大変だろうから、一度休職してテレビに専念してくれないかなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの朝、一足早くベビーラッシュの昆虫たち

2013-07-13 13:26:09 | 日記・エッセイ・コラム

P7130890


ウチのBENIちゃんです。ベニシジミのカップルのようです。あっ、ウンチしたっと思いました。黄色い卵でした。

P7130893


ここと朝顔の葉に産み付けていました。

P7130900


同じく朝顔にバッタの兄弟がいました。バッタ以外には、これからスイッチョンとか

コオロギが鳴き始めます。

P7130907


カナブンの青い色がきれいな子供。ロンブーのあつしじゃないけど、色味にこだわり

ます。

P7130910


やや赤い色の宝石。と思ったら団体でいました。

P7130914


よく見ると、野イチゴの葉に群がっています。

P7130916


合計23匹まで数えました。ベビーラッシュです。英国王室から銀貨が

届くといいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする