松美の言絵(いえ)

私は誤解されるのが好きだ。言い訳する手間が省けるから。

コロナワクチンは、やっぱりおかしい。

2022-09-28 13:08:47 | 日記・エッセイ・コラム
 京都大学の宮沢准教授の受け売りですが。
「抗体」ばかり注目したワクチンの生産態勢は変だそうだ。
 抗体はウイルスの殻の「スパイクタンパク質」をねらう。

 しかしスパイクタンパクはRNAだから変異しやすい。ワクチンを作っても、必ず追いかけっこになって、また新しいワクチンが必要になる。ファイザーのCEOは宮沢氏と同じで、動物のコロナに詳しいはずなのに、なぜあえてそれをするのか。

 免疫には①自然免疫と②獲得免疫があって。自然免疫は例えば最初に鼻に入った時にインターフェロンが出てはじき返す。獲得免疫には「液性免疫(抗体)」と「細胞性免疫」がある。細胞性免疫とは、感染した細胞をやっつける免疫細胞の事。

 液性免疫でワクチンを打って「抗体」を作り、コロナに対抗する。ただ拙速な生産で、体内に残った抗体が全身を回り、どういう作用をするか、いつまで残り続けるか、確かめる前に打ち始めた。

 スパイクタンパク以外にも、コロナウイルスは30種ものタンパク質を持っている。そのどれを標的にしても良かったのに、あえて変異の激しいスパイクタンパクをねらった。

 ワクチンを打つと「抗体値」が上がる。するとその抗体を狙い撃ちするウイルスを作ってばら撒く事が出来る。すなわち、それが「テロ」の手段になり得る。そういう危険性もあるという。

 毎年流行するただの風邪を考えてみて下さい。あのコロナウイルスは、体内に入って「抗体」が出来て死滅するのじゃなくて、「自然免疫」で治ってるのだそうだ。毎年、同じウイルスで風邪をひく。免疫は出来ない。新型コロナに関しても同じだという。

 ワクチンに頼るってのは、間違いじゃないかも知れない。でも基本は体力ですよ。体が自然に持っている免疫力を最大限発揮させるのが大事だと思う。

 秋になって、体温が下がる朝方が調子悪い。もっと体温を上げなきゃと思う。私の場合、体温はビタミンCで上げる。熱があるってのは、大事なんですよ。老人になって、体温すら上がらない。若い頃が良かったな。あの頃に戻りたい。

 念のため動画をリンクしとく?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウエストミンスターの鐘 | トップ | 大谷は断然、ジャッジよりM... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ますますアヤシそヤバそ (^ん^)
2022-09-28 15:41:53
基本的に、すぐ旧モデルが使えなくなって今度の新モデルがまた売れる、式に仕組まれてる製品、って感じ。こっちゃあ、生身の人間だってばさ、たまんないね。
どれ、この頃サボってる散歩に行って来っかな。背中、押してくれたからね。何か秋の花、咲いてるといいな。
返信する
4回目パス (松美)
2022-09-28 18:41:02
2回目と3回目の洗礼を受けたから、もういいや。本物は、あれ以上苦しいとは思わない。もう弱毒化してもいい頃やね。天皇陛下も堂々マスクなしで過ごされたし、負けていられねえ。
ほんとは大した事ないから、入国制限を撤廃したんじゃないの。あと報告の仕方も。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事