goo blog サービス終了のお知らせ 

松美の言絵(いえ)

私は誤解されるのが好きだ。言い訳する手間が省けるから。

滝クリもいいけど、三宅惇子はいいよ。東北限定で。

2013-09-11 08:51:50 | テレビ番組

秋になりましたね。昼は夏だけど、夕方から朝にかけては冷え込みます。

これが急に来たもんで、からだが冷えて血圧が急上昇。きのうは168-98

まで上がりました。今はアンダーコントロール状態です。これを言う時は手を

水平に広げましょう。安倍先生も良かったけど、滝川クリステル、35才、

笑顔がとても自然で魅力的で、いつもより化粧のノリも良かったです。

で、三宅惇子です。

P9111269


8時の「あまちゃん」を見るために、NHKにチャンネルを合わせますよね。

すると地方局の天気予報が入ります。これは仙台放送局の気象予報士さんです。

奈良県大和郡山市出身のO型。この方の声が魅力的なのです。朝にふさわしい

軽快な、鼻から抜ける日本語の、その抜け方が素晴らしいです。聞き方によっては

軽すぎるかも知れません。わたくしは、そこがいいのです。自分が蓄膿症のせいも

あるやも知れません。でもスピーカーで聞いているせいか、つい聞き入ってしまう

のです。軽快すぎるけど、はっきり発音していて良く聞き取れるのに、そのメロディ

に聞き惚れてしまうので、何を言っているのかは耳に入ってきません。

この人が風邪気味になったらすぐ分かると思います。

P9111270


きょうは髪も、三つ編みを後ろに回してブローチのアクセント。

洋服とのバランスがとてもいいです。彼女のファンはオレ以外にもいるらしい。

ブログ「惇子の春夏秋冬」を見てみた。食べ物の話題が多いなあ。

それも甘いものばかり。女の子だなあ。

あまちゃんが終わったら、彼女だけでも見ることにしよう。

いや、聞くことにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまちゃんにハマッてるス、シカシNHKは・・・

2013-08-31 03:41:11 | テレビ番組

朝ドラというヤツは、なぜみんな食い入るように見るんだろうと

斜目で眺めていた自分だったが、今度のは違う。だって面白いんだもん。

宮藤官九郎という人を過小評価していた。顔つき以上のモノを持っている。

毎回楽しませることのできる話の展開力には脱帽する。

それに音楽。オープニングは今までにないメロディだ。しかしちんどん屋じゃ

あるまいし「スッタカタッタ」はないだろう。あれは反則に近い。しかも2回も繰り返す。

大体、今までのは必ずと言っていいくらい昭和初期が出てきていた。戦争体験だ。

NHKというヤツはこれでもかというくらい、戦争の悲惨さを繰り返す。ある意味

売国奴といってもいい。ウオー・ギルト・インフォメーション・プログラムだ。

戦争統治下の反省がいまだに続いている。カタカナが出てきたのは「あてつけ」だ。

NHKがわけのわからない英語ばっかり使いすぎると訴訟を起こした人がいるそうだ。

まったく同感だ。公共(国営)放送にあるまじき行為だ。英語は一旦カタカナ表記して

しまえば、もうすでに日本語だ。カタカナ語は日本語になって増殖していく。

前にも書いたが、日本語ほど表現力のある言葉はない。わざわざ回りくどい

長い言葉に置き換える必要はまったくない。受信料を払っているから言うよ。

そして昭和初期が得意なNHKは、小道具も豊富だ。ブラウン管のテレビから

扇風機からラヂオまで。そして教科書だ。戦時中の教科書まで持っている。

あれは笑えるよ。煤けて薄汚れたセピア色の本を、これでもかと自慢げに

見せびらかす。あのね、当時はピッカピカだったんだよ、言っておくけど。

わざわざ古いまま出して見せる、その根性が気に入らない。

ドラマの見せ方もエグい。衛星で7時半にやっといて、すぐ8時に総合。

昼またやって、夜BS。それでも見逃した方のためのフォローは週末のまとめ放送だ。

持てる力は出し惜しみしない。ただ、わたくしが見るのは8時のヤツだ。なにしろ

そのあとの「あさイチ」でしたっけ、有働アナとイノッチが出てくるやつ。

ドラマの延長線上で二人の会話が始まる。それに視聴者も乗っていくわけだ。

つまり一人で見ても、その後の会話が弾む。まるで一緒に見たようだ。どうりで

あさイチも視聴率がいいはずだ。なお、昼もそのあとの男性アナウンサーの

ニュースが入るが、間違いなく見ている。目線が今までモニターを見ていた目線だ。

あの表情も見ごたえがある。おめえ、見たな、と言いたくなる。

ま、ストーリーに関しての注釈は野暮になるからやめておく。

このあと、震災の場面が出てくるらしい。なーんだ、戦争がないと思ったら

震災の記憶かい。そうやって繰り返し悲惨さを植え付ける。これがNHKの

常套手段だ。もう見たくない、そういう人だっているだろうに。深く残った傷跡を

べろんとばかりに舐め返す。NHKとはそういうヤツだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザエさんちの家計赤字の理由は飲み代?に一言

2013-08-27 07:13:14 | テレビ番組

サザエさんが45年も続いているらしい。そのイベントで磯野家の家計が

赤字の理由をアンケートしたら、マスオさんと波平が飲み過ぎじゃないか、

というのが一位だったとか。

ほこたてを見る関係上、事前にチャンネルを合わせると、どうしてもマンガが

出てくる。サザエさんは特に嫌いなマンガの部類に入る。想像で書いているのが

丸見えだからだ。観念的と言ってもいい。飲み過ぎが家計の原因であっても全然

構わないが、普通、飲みに行くには奥様の許可が要る。私は許可なしに歩いた事

は一度もない。それはあとで怖いからだ。ムコのマスオさんがですよ、嫁の許可なし

に、飲みに出かけるなんて有り得ない。嫁さんは5時も過ぎると晩飯の支度に入る。

食卓が整ってから、電車で駅に着いた二人が、じゃあ行くか、と言って無断で飲み屋

に入るなんてことが普通起こりますか?あり得ませんね。そういうストーリーを考えつく

ところが、オレをしてがっかりさせる原因です。長く続けばいいって問題じゃない。

子供の教育に悪いものは、やるべきじゃない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比内地鶏の勝ち!観光大使東国原ごめんなさい。

2013-08-25 21:39:40 | テレビ番組

今、大島が武道館に帰ってきたようだ。はだかじゃないね。別に見たい

わけじゃないけど。さて、裏番組のあすなろラボだけど、ヒガシが観光大使を

やっている宮崎の地鶏「地頭鶏(じとっこ)」を食べて、当てるのは自信があるという。

そこでわざわざ宮崎までいって、地元の皆さんが見守る中、食べ比べることに

なった。3個のうち、1番と3番で迷っている。食べる前言ってたことと、すでに

違っている。じとっこはジューシーで、弾力があって、冷めてもうまさが残っている。

地鶏はどれもうまいけど、悪いが飛び抜けてじとっこはうまい。

分かりました、これです。と言って指名したのが1番。しかしそれは比内地鶏でした。

地元で言うのは気が引けるけど、比内地鶏はナベでしか食べたことがない。

こんがり焼いたらどういう味になるのか分からない。しかし比内地鶏の親子丼は

食べたことがある。あんまりパッとしなかった。肉が固い感じがした。親子丼で

食べるなら柔らかい方が合うのかも知れない。

東国原氏は平身低頭、広いおでこを地面にこすりつけるようにして謝っていた。

そんなもんですよ。みんな自分のところが一番だと思っている。

日本って国は小さいが、その言語・風俗・料理は山一個、川一本超えると

違ってくる。こんな変化に富む国は他にない。

農家民宿という形態はだから成立する。

これは観光資源としてかなり有望だと思う。

それぞれの村が観光資源に成り得る。

一軒づつ受け入れるんじゃなくて、まるごと村一個やったら

国内だけじゃなく、海外からも人が呼べるように思うんだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日の制服は、ローラの魅力を殺す気か。

2013-08-13 12:45:26 | テレビ番組

いいともで曜日別にいくと、月曜は指原が出てるから見る。オネメンも、その気(け)は

ないが見る。ナターシャがドスの利いた声で何を言うか楽しみにしている。そもそもの

始まりから「おネップ」を見ているので、何だか応援したくなる。シカシ彼らが、彼女らと

いうべきか、ギャルにも人気があることが信じ難い。女の子がヤツらの私生活を想像

してもなお、キャーキャー言えるのか、はなはだ疑問だ。ボクは純粋に表の顔を

バラエティとして見ている。毎週タモリが、イサムちゃん以外は要らないと言って

けしかけるお約束も芸(ゲイ)として楽しんでいる。うまいなあ、自画自賛。

水曜は番外だ。類くんが出るからだ。何とか面白いキャラに仕立てたかったのだろうが、

言うことがいちいち普通の会話だ。何のためにいるのか分からない。

木曜のベッキーもまあまあいいだろう。不思議と色気は感じない。

金曜は「チェース」の、ゆっきーな、だ。彼女もたまに気の利いた格好で来る。

つまり、水曜以外はまめに見ていたのだが、そろそろ飽きてきた。

それに加えて今度の制服制度。誰が考えたんだあ。中居ですよ。あのばかかいな。

中居を使うNHKはだからばかだ。中居でも務まる紅白ってなんて安直な番組作り

なんだろう。それでみんながいいねってことになって、毎回制服で出ることになった。

P8131147


こんなんですがな。せいぜいショートパンツで足を出すくらいしかないじゃ

あーりませんか。この事件で確実に全国で一人、視聴者をなくしました。

えっ、画面の左上が変?そこツッコむところじゃありませんよ。これはね、

酔っぱらってテレビを落としちゃったんですね。液晶がターラタラと垂れてきて

こないなりましたがな。

毎週ローラがどういう格好で出てくるか、それが楽しみで見ていたのに

一個人の楽しみを奪いやがって。それが言いたくて書きました。

付録もありません。これでは物足りない。分かりました。

P8131143_3


しょうがない。娘を一枚つけましょう。壇蜜よりは美人ですよ。

壇蜜を見て嫁が、どこがいいの、といぶかしんでいます。

壇蜜の良さは顔だけじゃないですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする