goo blog サービス終了のお知らせ 

RunRunTako

takoのラン日記

期待

2021年08月03日 17時48分48秒 | ランニング
きょうは家前練しかしてません(;・∀・)
昨夜は10時過ぎまでゲラ読みをしていたとはいえ、
今朝は5時半まで寝てました。
最近では5時過ぎまで寝てることはなかったので
なぜなのか不思議です。
起きるのが遅かったのもあって
ストレッチをうだうだしてたらあっという間に時間が過ぎてて
ああもう練習行くのや〜めた、となりました(;・∀・)
なんちゅうモチベーションの低さよ(- -;)

でも、いい感じは持続中です(  ̄▽ ̄)
そして内転を起こすもととなるところがだんだん絞れてきました。
なにが原因かがちゃんとわかれば
それに対処することで内転をおこさずにすみます。

体幹部のコアな部分を
右が前に出るとき、左が前に出るときに、
それぞれ旋回するというよりも
スライドさせるような意識で動かすということがどうやら必要で、
それがうまくできてなかったようです。
そして、この部分をまず意識して動かせば
十中八九うまくいくようです。
たぶん、普通に動ける人にはどういうことだか
ぜんぜんわからないと思いますが(;・∀・)

それを意識して家前練をしました。
歩きと走り両方してます。
走りではまだイマイチちゃんと動けない部分があるようです。
でも、練習を重ねたらできていけそうな気がします。

つまり、回復できそうだということ。
つまり、完治を目指せそうだということですよ、奥さん!

えーーーー!
わたし、
治るかもしれないよぉーーー!!!

どうするよ、おい!
そんなことあるのか、ほんとに?!

いやいやいやいや・・・
治ったわけじゃないんだし。。。

でもでも、
ほんとに治ることを
期待してもいいみたいじゃないの!

えーーーーーーーーー!!
どうします、みなさん?
もし、たこが治ったら?
そんなの、あると思いますか?

いやいやいやいや・・・
まだ治ったわけじゃないんだから(;・∀・)

ああ、ほんとに治るとは思ってなかったんだなあ。
こうしてみたら。
治ることなんてありっこないと
思うようになってたんだなあ。
なんだかんだといろいろ言ってきたけど
実は治らないと思うようになってたってことですね。

うろたえてるんですよ、いま。
治りそうな感触が出てきて。
え、うそやろ?!て。

でも、治ったわけじゃないですからね。
ここで浮かれずにじっくりいかないとですね。

あ、そうそう。
なに、これ?
て思うでしょう?
真空パックされた枕です。
出したらふかふか(  ̄▽ ̄)
もう2年くらい枕なしだったのを
ようやく買ったんです。
今夜から熟睡できるかも!
(昨夜も熟睡したけど(^^;)>)
んで、近いうちに完治!
なんてことになるかも!

いやいやいや・・・あんまり期待しすぎたら
こわいので、じっくりいきます(^^)