シャンソン歌手

シャンソンの好きな方 ようこそ !

シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY 自分を作品にする舞台

2017年06月30日 03時53分10秒 | Weblog
シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY 自分を作品にする舞台


自分が 生きて動く作品になるという事は
自分で 見えないから
どうしても 多佳子さんに チェックして頂かないと
安心できません。

多佳子さんは 
国際的なダンサーとして仕事をして
娘さんもインターナショナルに活躍していて
世界中の舞台を見続けているので
注意点の感性は的確です。

そして ご自分の衣装は自分で縫うので
私の 衣装をつけて歌う姿を見て頂いて
少しでも 私の身体の見た目が 良くなる
全ての 部分の チェックをしてみます。

動きやすさ 歩きやすさ も大切。
階段の 上り下りがあるので
裾は 特に シビアーにチェック。

なので 大舞台の時は
ほぼ毎度 私自身で あちらこちら
身体に フィットさせて 縫い直します。

昨年のパリ祭も 国際フォーラムの時も
私は お針子さんです。

今回は 結構 裾周りが大変。 
頑張ります。

一息ついて 花でも眺めよー
稽古部屋は 天国。

芍薬が パンパンに膨らんで
大きく開花して 豪華絢爛です。
パワフルです。
暑いので とてつもなく速いスピードで
開花して
明日も オフにしてあるので
皆さんが 見れないうちに 散ってしまったら
どういたしましょうーーー

本日は 
宮本まり子さんの 絵画作品の美を見れて
そして 芍薬の生の気を 頂けて
藤倉さんの 超パワーと愛溢れる
気遣いで 背中を押してくださる優しさに 脱帽。
ピーちゃんパパの 花達に 大感謝。
りりーさんは 皆さんに 生かして頂いています。

そして 真っ赤な 舞台作品になります。

シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY パリ祭 越路吹雪さんの指輪

2017年06月30日 03時22分49秒 | Weblog
シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY パリ祭 越路吹雪さんの指輪

藤倉さんは
鈴村家で 日曜日 見せて頂いた
越路吹雪さんの 日生劇場の画像と
私の NHKホールの 画像が
合併しちゃったぁー
と おっしゃいます。

そして
今年 越路さんの37回忌の NHKホールで
越路さんの重要なレパートリーでもある
ビギンザビギンを 私が歌うのが
不思議な 運命だと 思っているそうです。

藤倉さんより9才年上の 越路さんは
藤倉さんを とても 大切な人として
愛にあふれる お付き合いをしてくださっていたようで

越路さんの生前にも 越路さんの身に着けている
指輪や 色々な品を頂いてあり
形見分けの時も 指輪を 頂いたそうです。

その大切な 指輪を 二つ私に 貸してくださり
こーちゃん を NHKホールに一緒に 出演させてーーと
藤倉さんは
おっしゃってくださいました。

わぁー 凄すぎです。
責任重大。
でも 私は とても幸せです。

もう既に 大きなパワーが私に降り注いでいます。
私は 強い
私は 明るい
私は 百人力
みたいな 気持ちに なってきてしまいました。

53才で亡くなってしまった 越路吹雪さんですけれど
私は 53才にもなっていない感じです。
気持ち的 精神的にも 経験も まだまだ未熟なので
人一倍 自分磨きと 芸道精進が必要です。

越路さんは ご自身で ど根性があるーーと
録画の中で おっしゃっていました。
藤倉さんは
素顔の越路さんは 気さくで
とても 素敵でさっぱりして
いい人だったと おっしゃいます。

私は ど根性は無いけれど
歌を愛すること 音楽を愛すること 仲間を愛すること
さっぱりした いい人で居たいという事
最後まで諦めない求道心だけは
あり続けたいので
その辺で 努力してみます。


多佳子さんとの稽古で
衣装の裾が 立ち回りで絡み付く事が解り
かなり 難しいですが 
裾を 自分で修理しています。

まだ途中です。明日も ひき続きを やり 日曜日までに
完成させます。
素敵な 真っ赤なドレスに仕上げて
越路さんの指輪を
両手にはめ
南国の 女のビギンを 演じます。 わぁうぉー。 


 







シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY 梅雨の六月 さよならオルタンシア

2017年06月30日 02時43分04秒 | Weblog
シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY 梅雨の六月 さよならオルタンシア


六月も終わります。
いよいよ 夏です。

今宵は 気温が30度の我が家ですが
湿度が 74パーセントもあり
とても 不快指数を感じます。

寒いよりは 良いけれど
身体が 水ぶくれみたいな重い感じですねぇ。

今月木曜日は 第五回目
港区のフランス語教室は 無しで
お裁縫教室は やっているのですが

午後 宮本まり子さんが 絵画を展覧会に出展しているので
京橋の画廊
ギャラリーくぼた  に 参りました。

まり子さんの先生の 画風が ロマンティックなので
お弟子さん達の作品は 皆 ほんわか 白い霞のなかの
夢の世界みたいで
優しさに満ちています。

まり子さんの 出展作品は六点で
ほんのりイエローのミモザ 白いオルタンシア 清楚な蘭
パステル画のチューリップ 公園の景色
池に写る春の日差し

どの絵も 癒し系で品があり まり子さんの人柄が
感じられて 心地好い世界を下さいます。

マイカーで 出かけて 
高速が空いていたので 一時間もかからず
ナビで画廊は 直ぐに
見つかりました。

五階まで エレベーターで登ると会場です。
温かい色調の 沢山の出展の絵画の 真ん中に

ピーちゃんパパ と まり子さんが いらっしゃるので
ビックリ。
待ち合わせもしていないのに
あらあらあら

私は 昨晩遅くに 藤倉さんと 宮本まり子さんの
展示会場で 待ち合わせをしていましたけれど
ブログにも 載せなかったので
びっくり仰天
ピーちゃんパパだぁーー


ピーパパが 到着した時は 池田元子ちゃんが
帰るところだったとかーーー
皆 偶然に 出会ってしまうから
シャンソン仲間の 運命的な縁には 毎度 驚きです。

そして
なんとも美しい イエロー系の麻ブレザーと茶系の
レオナールのインナーで オーラ満載藤倉さんが
登場。

藤倉さんは
山中湖のホテルで二日間 プールで三回も歩行訓練
自主トレーニングしていらしたら
歩き方まで 早くなって
元気が飛び出てくる感じでした。

先週の木曜日から 昨日水曜日まで
六連泊したとのことで 益々 エネルギーが満載。

藤倉さんは 画廊の後 丸の内のご自身の会社へ
いらっしゃるとのことで

私は夕方 多佳子さんに パリ祭の衣装を着けて
振りを見て頂く予定でしたので
長くは 居られなくて
一瞬の感性で まり子さんの絵を拝観。

私としては 遠くから鑑賞した時
森の池に写る 絵の真ん中少し左の 日差しの輝きに
透明度と深さを感じ 水が冷たさから目覚める様で
好きでした。

優雅な世界で癒されて
愛に包まれた心で 帰宅いたしました。

我が家は 暑くてーーー
でも クーラー無しで
ドレスを着て 振り付けを 見て頂きました。
汗だくになりました。
夏になったのですね。

つい最近まで 汗なんか かいたことも無かったのに・・・

シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY 歌いたいから歌うという本能で歌う

2017年06月29日 00時17分05秒 | Weblog
シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY 歌いたいから歌うという本能で歌う


今 練習の途中で 切り上げて
ブログ入れながら
珈琲 煙草 スイカ チョコレート
おやつタイムして

また リベンジして 歌唱稽古してみます。

歌唱が 上手くいくと 振り付けは 楽々 肉体が
自由に 弾みます。
なので 歌唱で 気がふさぐと
舞台での 自由度が 低下します。

やはり 歌手は 唄が まず第一。

私は 自分の足の裏の 器用さ センサー付きなのを
信じていて
平均台でも 竹馬でも 足の裏の感覚が
脳の中に すぐ届き
疲れない歩き方とか
ぶれない 歩き方とか 割合と得意なつもりですが

今も14センチヒールでも
ペッタンコ靴でも 素足でも 同じように
動けるのですが
それさえ
本番が近くなると 無能になっているような錯覚に
とらわれます。

人間は けっこう自ら 能力を塞いでいるかもしれません。

プレッシャーを 跳ね除けるというのは
至難ですが
やるしかないー

花の香り 花達の奏でる 音の無いシャンソンでも聴いて
リラックスしましょうーーー
今朝 ピーパパから
「本日の 生け花のお題は 
雨にうたえば~ 青と白色のシャンソン」
とのことでした。

青色と 白色 大量各種 花々ーー
そして 薄いピンクの芍薬 白い芍薬

芍薬は まあるい固い蕾が 午後には
あれよあれよ という間に 開花 
夜になれば
既に 満開の花もあります。

梅雨の時期の 芍薬は 大好きです。
小さい蕾なのに  パァーッ と 開いて
ぼたぼたっと 直ぐに散ってしまう。
潔いゴージャス系よね。
雨の季節にしか 無いのも 良いですねぇ。

そうよね。
生きている自然の本能のまま
私は 歌うしかないわ
作為は 必要なしね
ここまできたら 本能センサーを信じて
本能で 歌うしかないわね。
迷える婆羊リリ  今宵の 結論です。

シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY シャンソン仲間が居て下さるから

2017年06月28日 23時13分16秒 | Weblog
シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY シャンソン仲間が居て下さるから


毎週 お会いするシャンソン仲間が 
歌手として 私が生きていける
心と 責任感の支えなのかもしれない
ありがたいことだわー

しかも
シャンソン仲間 お弟子さんの 
舞台などで歌唱している姿や声まで
脳の奥の記憶に焼き付いていて
皆さんの 晴れ姿の印象で記憶されています。

シャンソン発表の場は
絵画や 作品展に似て
人間作品が 輝いて
額縁や照明の中で
一人一人の歌唱画像として クローズアップされる場面です。


髪型 ドレス 化粧 が曲の雰囲気に合っていて
動きも自然体で
一番後ろの席まで その ポエムの主人公の印象として
届くようになると
芸道精進の 磨き込みが 本物として 内面から光ります。

私は 内幸町ホール200人収容のホールの
一番後ろで 鑑賞していますけれど
丁度 NHKホールですと 一階中央より手前の位置です。

我がお弟子さん達も 昔は 一番後ろ席まで
あるはずの 心と魂と愛が 届かなかったのに
最近
びびびーんと 訴えてくるものが 伝わるときがあります。

そういう方々や 場面が 増えてきたように思います。

私は 先生なのにもかかわらず
一人の 迷える子羊状態の歌手に 他なりません。

芸道の道は 奥が深いからーーー

しかも 私には もともと なにくそ根性という
ハングリーパワーがない。

だいたい ハングリー精神と言うのは あまり
好きでもない。

根性物語も 好きでもない。

だとすれば 愛という パワーに頼るしかない。

大きなNHKホール 
3500人の 三階席の一番後ろまで
お客様を愛するという事をしなければ
伝わらないーーーと
悩み多い パリ祭の前です。

とても エネルギーが必要だなぁーと
思いながら

いつも 内幸町ホールの一番後ろで聴きながら
あー 
愛ってなんだろう

溢れる愛が無いと
音楽や芸術の愛が伝わらないーーーと 考えています。

自分が 歌いたくて始めたずの 音楽の道が
毎年 難しくなります。

与える愛
与える 喜び
与える心
与える精神

考え悩むより
自分の毎日の生活の中に 回答があるのかもしれません。
自然に 3500人を 愛せるようになりたい。

緊張して 愛が出なくなっても困るし
エネルギーが無くては 愛どころでも無いから
せいぜい 沢山食べて 自分を飼育して 練習させて
豊かな精神で 自然体に 参りましょうか。

今朝届いた ピーちゃんパパの花達に 
生命のエネルギーを五感に頂きました。感謝。

愛を頂き 愛を噴出するーーーそれが 声楽器の肉体と心です。
沢山食べて 肉体トレーニングして噴出するーーーーエネルギー
今週日曜日 パリ祭の通しリハーサルで 本番と同じように
衣装着用です。
今練習したら 何だか 下手くそに感じました。

明日は 多佳子さんに振り付けを もう一度見て頂くために
家にいらしていただき稽古いたします。

あーあーあー 今年の初めから ずっと 考え続けて
作品作りに専念し続け
舞台にも 幾度も出しているのに
歌詞もフランス語も 完璧に訓練したのに
心の自由が 無くなっています。プレッシャーに弱いから
私は まったく 駄目子さんです。
 




シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY ダリダのフランス語 コメプリマTu me donne

2017年06月28日 22時13分39秒 | Weblog
シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY ダリダのフランス語 コメプリマTu me donne

Come prima コメプリマを 水曜日の皆さんに
フランス語バージョンで 勉強して頂き
本日水曜日 ミニ発表会でした。

嵐の水曜日があったり
私が中澤さん葬儀に出席したりで
お休みが多かったのに
皆さん 良い感じのフランス的表現で歌えました。

フランス語では Tu me donne tume donne tant de joi

川名さん 東海林さんは かつて イタリア語と日本語で
コメプリマを 私から習ったことがあるそうです。
すっかり 忘れていました。

私は 9月15日のフランス 「ボージョレ祭」で
この コメプリマを 一番をイタリア語 二番をフランス語で
歌います。

イタリア語は 開口の母音で明るい色
そして フランス語は 明るい色の開口の音と 閉めた口の母音の
混ざり合う音

まったく 同じ音楽で歌唱しても 雰囲気が変わるので
愉快です。

日本語は どうも 語尾音が伸びたり こぶし喉声とかフレーズの
歌唱途中で ストップしたような 字足らずみたいな
言語体なので
西洋音楽のメロディー や アウフタクトの西洋リズムには 
乗せにくいなぁー
と感じています。


本日の水曜日サプライズは まだ新しい生徒さんで
私のフランス語歌唱指導を受けて 二~三か月の方が
めちゃくちゃ素晴らしいリズム感と 色香と切れ味良い
大人雰囲気で 発表したことです。

身体の中から 人に与える喜びの泉を 
湧き上がらせることのできる内面をお持ちでした。
歓喜の メロディー ライン
緊張感とか 真面目さとか 堅苦しさの無い慈愛の ゆとり声でした。

将来が楽しみねぇー

音楽も歌唱も 奥深いから 
磨き上げると 皆さん 年々 内面が光ってきますねぇ。
毎週毎週 稽古に来て 磨き続けている方の
人間面と 歌唱面は 全く 同じように磨かれて
光ってきます。









 

シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY 生きるエネルギー

2017年06月27日 02時05分13秒 | Weblog
シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY 生きるエネルギー

午前中 藤倉さんから お電話があり
新百合ヶ丘のホテルに昨晩お泊りでしたから
今回の 木曜日 土曜日の 私のコンサートと誕生会 
四連泊の後
ご自宅の 湯河原へ お帰りの途中かしらーーと
思っていたら

なんと
五泊目 本日は サプライズ行動で そのまま
山中湖の マウント富士に向かっているとのことでした。
行動派

加齢して 身体が曲がるのが嫌だから
温水プールで歩行訓練して
マッサージに 掛かって
ボディーケア―するそとの事です。

昨晩 岩谷時子さんが97才で他界したと 録画テレビを
一緒に見た時
藤倉さん 頑張って―
私が75才まで 聴きに来て―
と 頼んじゃいました。

藤倉さんは 
まだ86才ですけれど
本当に 努力して 
あの 元気さや若さを維持しているので
また 今日もプールで歩行して お一人行動して
若返るつもりなんだわー

その電話で
私も ピンシャンしました。

年はとるに決まっているし
ボディーも 劣化する 能力も劣化するだろうけれど
そして
遺伝的な病や 肉体の条件もあるだろうけれど

藤倉さんの生き方を拝見していると
人間の努力は 報いられるものなんだぁー


私は 真似しなくちゃー 

藤倉さん カッコイイーと いつも感じます。ブラボーブラボー。

シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY パリ祭 そして ボージョレワイン祭

2017年06月27日 02時00分05秒 | Weblog
シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY パリ祭 そして ボージョレワイン祭

暑いのか 涼しいのか 良く分からない感じの月曜日
夕方四時から ナタリーさんのフランス語レッスンに
出掛けました。

昨日遊び過ぎて 日本語を話しすぎて
口回りの筋肉が 超日本人に戻ってしまいました。
しかも
予習もしないで 出かけたので
何個か 先生から発音を注意されました。

フランス語の ポエムの紙を見ながら
歌うと パーフェクト
朗読しても パーフェクト
なのに
暗譜で 歌うと 口角の開閉が甘くなり
先生から 
「かなり 昔と比べると正確になっている母音の音だけれど
もっと 練習してパーフェクトにしないとね」と

先生はプロ根性を 私に求めていますす。ありがたいです。

フランスのボージョレ祭でのリサイタルでは
19曲うたう 最初の曲を Divine Biguineビギンザビギンに
しました。


ビギンザビギンの FEUという 音が どうしても
上手に出来なくて 顎が痛いです。

日本語には Fという 下唇を噛んで直ぐに 口をつきだすEU
という 音が無いし
瞬時 一秒で その口技を音程付けて歌うなんて
フランス人って 口回りが器用で運動選手みたいな
脳神経だわー

パリ祭には ナタリー先生 ご夫妻も招待してあるけれど
フランス語で歌う歌手が 日本人は少ないーーーと
伝えたので とてもとても ガッカリしていました。
でも
私を 大きな舞台で聞けるのは 嬉しいと大喜びです。

ボージョレのワイン祭のチラシもフランス人にデザインしてもらって
フランスに帰国して印刷するそうです。

とても 美しいセンスで 出来上がっていました。
街中に ポースターを貼って 街中の お店に 置いてもらう
そうです。

このイベントは ナタリー先生の「ボージョレ ブルイ山と 日本富士山の会」
というサークル活動も兼ねていて 展示会や
リセブションもあります。

本日 思いつきで
突然 私は 私の妹から貰って もう 二度とは着ない
妹の成人式の お振袖を ナタリーさんに 差し上げました。
ナタリーさん は 喜んでくださり
泣いちゃいました。
本当に ポロポロ 泣いちゃいました。

西洋には 我々の様に プレゼントをし合うのは
家族間では当然でも
習慣には無いです。

でも 私は 東洋人で 日本人で
我が両親から 心をモノに託してさしあげる
愛の表現の一環として プレゼントの精神が深いです。

なので ベルギーに留学している時も
ベルギー人 コンセルバトワールの友人たち
先生達 日本人たち 他の外国人も 
よく我が家に招いて 日本食を作りました。
天婦羅が中心でした。
日本のお土産も 
沢山抱えて 運びました。

いつの間にか ベルギー人たちも 
私の様にプレゼント魔に
なっていました。

愛をモノに託す。
私は 心が言葉になり モノも心 
そして 心の音楽表現と似ていると思っています。

愛は男女間だけではない
家族愛だけではない
愛が湧き上がり それを放出すると また 泉の様に
愛は どくどくと 体内の奥から湧き上がる。

音楽稽古と似ています。
息で 声に託して 放出すると 丹田からエネルギーが
湧き上がるもの。

ナタリーさんが 振袖を 羽織ると とても エレガントな
ゴージャスな 舞台衣装みたいでした。
たぶん 黒いイヴニングにハイヒールで
ロングジャケットの様に 振袖を羽織り
モネのジャポニズムの絵の様に
イベントの主催者として 登場することでしょう。 

涙を見て 私は あー タンスの肥やしの振袖が
生き返ったわーと 嬉しくなりました。

シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY パリ祭出演9年前と 8年前の私を見る

2017年06月26日 03時17分33秒 | Weblog
シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY パリ祭出演9年前と 8年前の私を見る


今年の 第55回パリ祭 は 越路吹雪さんの37回忌ということで
越路吹雪さんの ヒット曲が中心の一部の様です。

なので 藤倉さんに 色々 越路さんのリアル逸話を
沢山伺って
本日は
岩谷時子さんが越路吹雪さんのマネージャーで
ずっと 会計や 税務申告までしていた話や

越路さんが 内藤さんと結婚する前の もてもて話なども
聴けて 楽しかったです。

そして
ピーちゃんパパが
岩谷時子さんの 番組を二つ 録画してくださっていたのを
見たり
芦野宏先生の 番組録画も見ました。

三大テノールの 外国で
のクリスマスコンサートも
見ました。

そして
私が9年前と8年前 まだパリ祭がテレビで放映されていた
時の 録画も見ました。私が テレビに映っている録画です。

いまから9年前 8年前
髪の毛がストレートで 腰まであり
ただ 束ねているだけで
あー リリ・レイは 若かったのねぇ

でも シャンソン家族が 今の方が 良いと言って
下さるのが 嬉しいです。

あの頃の私は 今と同じように 痩せていて
今と同じように
舞台の上で 自由で 楽しそうで 幸せそう。

個人的な 生活では
いやはや ストレスと 苦悩と悲しみが満載の時代でしたけれど
そんな風には 到底見えない。

私は 舞台に救われていたと思います。
今も 舞台の上で 最高の解放感の自由を得ています。
歌う事が 私を バーチャルの世界と宇宙に
羽ばたかせてくれている。

勿論 舞台に出る直前まで
「神様 仏様 ご先祖様 音楽の神様 未熟ですが
これが 精一杯の私の実力です。どうか 宜しく
転ばず 間違わずにできますように。練習した時と同じように
音楽のなかで 私を生かしてください。」と
祈り続け

高鳴る 小心の私の心臓の鼓動と 浅くなる呼吸
乾ききる唇と口内 を 感じながら
精神統一しているのか していないのかも
理解できない 自分を抱えて

さぁー 舞台に 出て行きます。 そして 全てを
お客様と  天空の音楽の神様へ 歌います。

映像で見る限り
私が あがるとか 緊張しているとか
精神的に弱虫だなんて 計り知れないです。

音楽は 学べば 学ぶほど
稽古すればするほど 理想や肉体技が 遠く遠く
自分の駄目さが解るものです。

もし 稽古し続けなかったら きっと これ程には
怖がらなくて済みます。
自分が いかに 大したことないかーーわからせてくれる
道だと思います。

いつまで出来るのかなー 
9年前の私に 励まされました。

いつも 歌い終えると 唇が震えて 神様ありがとうーー
と 叫ぶ パリ祭です。
あまりに 大きな劇場で あまりに沢山のお客様。
応援に 聴きにいらしてくださる皆を 裏切れない。
きちんと やらなくちゃーと
毎年 ますます 怖いです。

今年も 応援団に サポーターに ガッカリされないように
そして
音楽の神様に 祈りながら 無心で歌唱します。




シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY シャンソン家族から 誕生日ギフト

2017年06月26日 03時11分04秒 | Weblog
シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY シャンソン家族から 誕生日ギフト


六月五日生まれなのですが
今月はシャンソン家族も私も 何故か色々な用事が重なり
私のバースデー宴会を 
内幸町ホールコンサートの翌日 日曜日に 
シャンソン家族が 設定してくださいました。

ピーちゃん宅のすぐ側 新百合ヶ丘のホテルもりの
の 景色の美しい 中華料理 離宮で 会食して
そのあと 夜八時から深夜一時半まで
ピーちゃん宅で とても 楽しく暖かく おもてなし頂きました。

夕焼けが 美しく お料理も豪華な中華フルコースでした。

藤倉さんは ホテルもりの に連泊して
内幸町ホールと 今宵の私のバースデーを
盛り上げて下さいました。

ピーちゃんパパと私は 昨日はそれぞれの車を
運転していたので
お酒は飲まなかったので
今宵は それはそれは 大量に飲んでしまいました。

ピーちゃんママは お酒は飲まない体質ですが
相変わらず
藤倉さんも ピーちゃんも パパ様も 私も
機嫌が良くなるだけで
飲んでも飲んでも 酔っ払わないのが
驚きです。

多分 お酒は
ウイスキー ロイヤルサルートだからかもしれません。

ピーちゃんが細い体なのに
中華料理店で 紹興酒を私と同じだけ飲めて
その後も 飲めるので
頼もしい感じです。

久しぶりに 沢山飲んで食べて
あー まだ 私は若いかもー
と 錯覚を起こさせてくれる夜でした。

とはいえ藤倉さんが とてつもなく 若い胃と 肝臓を
維持し続けているので
見習わないとーーー

毎日の事ではないけれど
たまには お酒も飲んでおかないと
私の場合は お酒練習が少なすぎて 
アルコールに 弱くなりそうです。

コンサートの翌日は
ホルモン噴出の後で
なんとなく 達成感後の鬱が 來るものですが
翌日バースデーのお蔭で
精神が沈むことなく ありがたいなぁー

シャンソン家族に感謝です。

シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY シャンソン仲間に感謝

2017年06月25日 03時20分59秒 | Weblog
シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY シャンソン仲間に感謝


21曲 休憩なし
司会者無し
字幕なし

プログラムに ちょっとしたシャンソンフランス詩の要約を
書いて お渡ししただけの
さっぱりしたコンサートですが

皆さまに 短く感じたと 好評で
それが 私の幸せです。

私なりの 美学があり
研いた作品の展示みたいなコンサートが好きです。

丹精込めて
一人一人が シャンソンのポエムと 音楽を研いて
舞台の上で 人間作品として登場して
生の 肉声で それぞれの 肉体が演じて
バトンタッチの様に
色々な作品が 続いていき

その 人間力の時間が コンサートになりました。

ホールの後ろの席で ずっと聞き入る私ですが
お弟子さんの16曲が あっという間に過ぎて
自分の番になり
あっという間に 五曲歌い終わり 
時が 過ぎゆきました。

音楽の流れは なんと 心地好く なんと人間らしいことか。
今宵も 音楽の神様に 大感謝です。

コンサートにいらしてくださった皆様
応援して 私を支えて下さる方々に
心より お礼申し上げます。

シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY フランス語シャンソン仲間の集う内幸町ホール

2017年06月25日 03時16分46秒 | Weblog
シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY フランス語シャンソン仲間の集う内幸町ホール


無事にコンサートが終わり
そして 打ち上げも シャンソンを歌った歌手達と 
聴いてくださった方々が
コンサート後の 達成感を共有して 
素敵な時間を過ごしました。

フランス語のシャンソンは難しくて
一筋縄ではいかないので
一つ舞台が終われば
ケジメ的に 打ち上げして

少し反省して 次回への挑戦を決意するわけです。

ますます 
リベンジ精神が燃えてくると良いのですが
私とて
練習に くたびれたこともあるし 
気力が湧き上がらないことも
過去には 数多でした。

でも
回りを見渡せば
病気とか 家庭の事情で
私のお弟子さん達も
稽古に通えなくなったりする方も沢山。

プロのシャンソン歌手達も
永遠に歌い続けている方もいるけれど
加齢で劣化して来たり
亡くなったり 辞めたり
色々ですから


歌える健康があり 歌詞を覚えられ
舞台を 続けられるのは幸福な事なのだと
つくづく 思います。

そして
舞台の後の皆さんの顔は内面から輝いて
なんと美しい事でしょうか。

本日は 17年前から 私に習ってくれている
大和田さんと 三橋さんと 同じ楽屋でしたけれど
17年が あっという間に感じ
感慨深かったです。
本日 内幸町デビューした稲山さんも
同じ楽屋で 
すっかり 皆さんと同じ雰囲気の仲間。

フランス語シャンソン仲間たちは 皆 少年少女の純粋さを
もったまま大人になって
大人のフランス語シャンソンを
歌っています。

一瞬芸の本番は 勉強の試験や受験と違い
瞬時の記憶出力ですから
待ったなし
考えている暇がない 集中力の賜物。

本番は 
高熱インフルエンザ状況に似ています。
熱にうかれて 思考力皆無で
本能のみで歌い演じるだけです。

なので 本能で出来るまで練習しないとならない。
ちょっと アスリート 運動選手に似ています。
でも
運動選手に似ている訓練が必要ですが
文学的で 音楽的で 芸術なのがフランス語
韻のシャンソン。

あー 先生の私も 今宵の五曲は 反省点だらけですよ。
でも 来週は また 新たな心構えで
初心に戻り 少しでも 力量がますように
頑張ります。
今宵は 達成感に浸ることに致します。

シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY 内幸町ホール6月24日 土曜日 19:00開演

2017年06月23日 22時07分58秒 | Weblog
シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY 内幸町ホール6月24日 土曜日 19:00開演

木曜日は 赤坂のライブで18曲歌いましたけれど
フランス語が瞬時に流暢に出てくれないと困るし
お客様との 距離感一メートルですから
あがっている場合ではない。

私としては 真剣に脳と肉体の流通を良くしなくちゃーとか
絶対に 疲れてはいけないわー
エネルギー切れにならないようにー
御身大事に 朝早くから マインドコントロールして出かけました。

お掃除は 体操替わりで とても 身体運動が 緩やかで
活性化します。

裁縫をすると 精神が落ち着くのと 手先から脳が洗練されるので
三時間近く Tシャツを切って 今どきの流行り 背中を割って
袖の肩部分をくり抜いて それを仕上げて 着ていきました。

そのTシャツは 昨年藤倉さんが 小さすぎるから パジャマにでもしてーと
私に下さったかわいらしいビックサイズの おニュー。
きっと 改良したTシャツを藤倉さんが見て ビックリするに違いない。

そう 思っただけで ワクワクしちゃいました。

お裁縫の稽古は お休みしました。自宅で 午前中マイペース
手縫いで 指から脳へ 刺激与えて パワーアップさせました。

私は歌手ですけれど
どちらかと言えば
周りの皆が 喜んでくれるのが好きで 歌を歌っているようなもので
サプライズの一環が 私の舞台であり ライブであり
その場での出会いも また サプライズです。

人と人が集い 輪が広がったり 愛が溢れたりするのが目的なので
私が 私を喜ばせるためには
まずは 皆をびっくりさせなくちゃー
みたいな 感性が 私のエネルギー源みたい。

昨夜は 深夜四時まで 疲れ知らずで 起きてからフル活動18時間。
マイスリーさんと共に 休み 8時間も寝れました。
そして 金曜日は のんびり。
今 プログラムに フランス語の要約した歌詞をつけたものを
完成したので これから コンビニでコピーします。

今回は 出演者が少なめなので 字幕はやめて 訳詞要約のプログラムを
お配りすることにいたしました。

赤坂ライブでは 字幕がないのに 皆さんフランス語のシャンソンは素晴らしいと
おっしゃってくださり
始めて私を聞く方々にも フランス語シャンソンが大評判なので
少し 嬉しいです。
耳に 心地よいフランス語の韻の美に 浸っていただければーー

フランス語の音が すでに音楽だものね。

そのためには 私も 今宵一人 また 唇と舌と口角を シャカシャカと
動かして 筋肉運動させておかないとね。

シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY パリ祭のビギン ザ ビギン

2017年06月23日 03時37分04秒 | Weblog
シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY パリ祭のビギン ザ ビギン

7月9日 パリ祭は 赤がラッキーカラーの日なので
数か月 赤いドレスを 探しに探して
やっと 先日 インターネットで見つけて
注文して到着しました。

その 袖のデザインが 気に入らなかったので
裁縫して直しました。
はぁー間に合ったーーー

裁縫が出来ると便利ですけれど
まだ ステージ衣装を全部縫うだけの実力はないです。
裾とか ウエスト直し位なら あっという間にできます。

器用貧乏なので 何でも屋の私。
特に デザインするのが好きみたいです。

街の 修理屋さんより お直しなら上手にできるかもー
器用に産んでくれた親に感謝しています。

本日も 土曜日も パリ祭で歌うビギンを歌い
磨きをかけて
パリ祭では
3500人のホールで 自由に泳げます様にーーー

神様 仏様 ご先祖様 なにとぞ 宜しくお願い致します。

 


シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY 六月のオルタンシア

2017年06月23日 03時36分33秒 | Weblog
シャンソン歌手リリ・レイLILI LEY 六月のオルタンシア紫陽花

オルタンシア紫陽花の季節も終わりに近づき 梅雨が明ければ
本格的に夏になります。

毎日 寒暖の差が激しい気がして
昨晩は 暑かったけれど
今朝は ひんやり。

6月22日 木曜日は 赤坂のライブハウスで出演に
末永正博さんの復帰伴奏で
18曲
20:00 21:00 22:00
三回のライブ六曲づつ

朝早く目が覚めて
家中を掃除機かけたり 裁縫したりして
昼食も 自炊して 沢山栄養をつけ
心身を活性化させてから
二時間 練習して 出かけました。

普通の ライブハウスの場合は
だいたい 前座とか数名が出演するのですが
私の場合 お一人様出演なので
まるで
リサイタルみたいに プログラム構成が難しいです。

あー 7月から毎週ライブなのは
かなり キツイなー かなり プレッシャーだわぁー

悪夢まで見るようになったら

昨日 赤坂のライブハウスの店のオーナーから
お店の改装で 7月 8月は 休みになるとの
連絡が入り
「あー神様 有難うございます。 あー これで
毎週18曲 記憶する 受験生活から解放されて
元の ニコニコ満面笑顔に戻れます」と
思わず 天に お礼しました。

玲さんは 歌手なんだから 外で歌わなければ
宝の持ち腐れよーーーーと 言われたことがありました。
でも
銀だって 磨かなければならないし
アクセサリーも 宝石も 磨かないとならないのです。

いつも 磨着続けるのは当たり前のプロだとしても
歌手の 記憶作業や 練習は大切だけれど
歌手の 心身リラックスは もっと大切です。

根を詰めて 磨いてばかりいると
視野も狭くなり 歌手としての包容力が消えることも
ありますから

歌手は 心身全身全霊が 解放されているのが
表現者としては 豊かになれると思っています。

木を見て 森を見なくなってしまうとーーということです。

もともと 藝大に入ろう―――としている人は
だいたい 音楽オタクで 他者とは比べることも
焼きもちを焼くことも
経済社会で 上に登ろうと考えていないタイプが多くて

職人的芸術家気質みたいなタイプで
優れているというより 抜けている。
どこか 一般的でなくて 人と違うのが好きで
本物志向のつもりの私ですから

藝大なんか卒業して ポピュラー歌手を
やっているのが 不思議です。

自己宣伝もしないし ハングリーでも やる気ムンムンでも無くて
舞台や 歌う場があると
とにかく 練習しなくちゃーあー大変ーーと
気持ちが 圧迫されています。

その割に 舞台が終わると 最高の達成感。
人生 は 小さな山でいいから 登り続けないとーーと
思うから不思議です。

今宵 藤倉さん 鈴村一家が 応援にいらしてくださり
とても 幸せでした。
家族が居てくれたみたいです。

終わってみれば 良い経験を致しました。
4月 5月 6月と 赤坂ニューカブト(店名はハーモニーに
変わるそうですが)に出演して
震災以来
ライブハウスには出たくないと思っていたのに
無事に 熟せた気がいたします。感謝です。

さぁ 土曜日は フランス語シャンソンの仲間たちと
内幸町でコンサート。明日また 練習しよーっと。