シャンソン歌手

シャンソンの好きな方 ようこそ !

リリ・レイ

2008年12月19日 11時38分07秒 | Weblog
Lili Ley et Jean Pierre Remy

パリから レミ氏が来日。
彼は 親日家。12月18日 シャンソニエ マダムREI
で 夜六時から 深夜12時過ぎまで 
私との シャンソン演奏を 楽しんでいました。
お客様とも おしゃべりして(英語もできるので)
私も通訳して 嬉しい時を過ごしました。
昨日から 23日まで
毎日 一緒に パリの香りのシャンソンを楽しめるので
私も 幸せな 年末になりそうです。
偉ぶらず謙虚で シャンソンの生き字引 しかも 知性と
文学 シャンソンの詩や 音楽の本質の分かるホンモノ
の 音楽家で 私とは 音楽に対する感性
や 姿勢が似ています。

リリ・レイ長坂 玲

2008年12月19日 11時34分16秒 | Weblog
2008年11月26日 三越劇場の舞台でリリ・レイ
プレヴェールのシャンソン
パローレ パローレ
二曲フランス語でうたいました。
来年から 私の名前は リリ・レイに 統一します。

リリ・レイ 長坂 玲

2008年12月15日 01時23分58秒 | Weblog
ジャン・ピエール・レミ氏 来日


今週は パリから コラヴォケールの専属伴奏者で 
今年1月 3月 9月パリやロシアで私の伴奏を弾いてくださっている
ジャン ピエール レミー氏が
東京に 私と生徒さんの 伴奏を弾きに 来日します。

12月18日 シャンソニエ マダムREI   20:00
12月19日 内幸町ホール 演奏会式公開講座 18:30
12月20日 日本シャンソン館    一部11:00二部14:00    
12月22日 銀座博品館劇場りり・レイクリスマスコンサート
       一部 15:30 二部 19:00
12月23日 ワインの会 シャンソニエ マダムREI 13:00

とにかく 素晴らしい 伴奏ピアニストです。
二十歳の頃から コラヴォケールや リュシエンヌ ボワイェンヌの
専属伴奏を始めたので まだ六十歳代で バリバリ 現役です。
彼と私のスペクタクル パリでは「万華鏡」というタイトルで
毎度 私が構成 演出するのですが 彼も とても 演技派で
パリの人々は 我々のスペクタクルを見て 泣いたり
大笑いしてくれます。
とにかく インターナショナルな シャンソンを歌いたいと願う私に
とつては 最高の伴奏者です。これが パリのシャンソンか・・・・
と 感じていただけると思います。幸せな世界へ
お申し込みの方は シャンソニエマダムREIへご連絡下さい。
03-3571-1559(正午から23:00まで日 祝 休み)

リリ・レイ長坂玲の クリスマス

2008年12月15日 00時47分13秒 | Weblog
あっという間に12月
師走
本当に 東京シャンソンアカデミーの 先生つまり私は
走り回っています。
今年11月26日水曜日
三越劇場で永田文夫先生の主催
ポピュラーハイライト2008では
ダリダとアランドロンのデュエットを 歌いました。
もちろん フランス語です。
パローレ パローレ(あなたって 言葉ばかりなんだから)と
彼の美辞麗句 甘い言葉に あきれながらも
嬉しい表現が出来る 色っぽい 艶めいた 女役。
いままでは 一人で歌っていたのですが
やつと 日本では 私の生徒さんの男性が
アランドロン役の 台詞が 出来るようになり フランス語で
「甘いささやき」を演じてくださいました。
大好評・・・・
彼は 某社の 局長。芸名は江戸モン(エドモン)
歌手 ? 俳優さん? 秘密めいていたので
プロと思われていたようですが・・・・
12月19日 内幸町ホール18:30
12月22日 博品館ホール 15:30
両日 今度は 彼の奥様がダリダ役です。
写真は 夫婦でお二人が
東京シャンソンアカデミー忘年会12月5日で
歌っている 微笑ましい 姿です。