goo blog サービス終了のお知らせ 

60坪の有機家庭菜園

農薬も化学肥料も一切使わない有機農法で30種類以上の野菜を栽培。
(肥料は、毎日出る生ゴミが主体。他に米糠・鶏糞)

マンゴーを沢山食べてきました。

2018-03-15 | その他

チェンマイ滞在中は、毎日マンゴーを食べてきました。熟したマンゴーはとても甘く、一日として食べない日はありませんでした。宿泊先から近い場所の「ターニン市場」から買っていました。

表示価格が70B(245円)、80B(280円)とあるのは1kg当りの値段です。3個で約1kgですので1個当りは82円程度と格安なため食べ続けられました。

1~2月の豊富な果物類ですが、6~7月は更に品種も増え、一段と豊富になるそうです。

もち米のご飯も売っており、このご飯を海苔で巻いて食べたり、マンゴーと一緒に食べた味は格別です。「マンゴーライス」として市場で売っていました。


正月は雪国で温泉三昧

2018-01-08 | その他

2018年正月は2日から4泊で家内と福島・白河の保養所で温泉三昧で過ごしました。夫婦で長期の旅行が出来る様になったのも、長く飼っていたペットの小型犬がなくなり身軽になったからです。出発前に宿へ降雪状況を確認したところ、スタッドレスタイヤ準備が必要と云われましたが、この日のためだけに購入するのは値段が高いのでやめました。実は6年前に買って保管していた「タイヤチェーン」があるので、これを積んで行きました。過去一度しか使用しなかったため取付方もすっかり忘れており、元日にトライアルしておいたので本番取付は比較的スムースでした。走行している他車のタイヤをよく観察したところ、チェーンを着けている車は皆無で、全てスタッドレスタイヤになっているのにびっくりでした。無事到着にホッとし、家内も正月料理を一切しないで済んだことを喜んでいましたが、2月末で閉館が決まっており残念でなりません。

↑1月5日、雪の「大内宿」

↑初日1月2日、「夕食メニュー」


柚子の収穫

2017-12-23 | その他

12/22は冬至ですので、柚子湯に入りカボチャを食べました。昔から「冬至には柚子湯に浸かり、カボチャを食べれば一年中風邪はひかない」と言われていますので、筆者は毎年決まって励行しています。この精か、73歳になったが依然として風邪はおろか、一切薬の世話になっていません。柚子・カボチャ共に自家製で、柚子は2008年苗木を購入して家の庭に定植しました。昨年あたりから実を着けるようになりました。同じ時期にキンカン・レモンの柑橘類の苗を一斉に購入して植付けたが、キンカンは消滅しレモンの育ちも満足ではありませんが、柚子だけは順調に育っています。


らい麦種まき

2017-10-30 | その他

来年、スイカ栽培の「敷き藁に使う」らい麦の種播きをしました。借りてる畑の80坪中、20坪はスイカ栽培専用にしているので、他の野菜は一切栽培せず休ませています。唯一、麦だけを作って敷き藁にして、スイカの蔓が勢いよく這う様にしています。麦の茎が大きくなって刈り取る時期が、丁度スイカの蔓が這う頃と同じなので大変都合がよいです。麦は20坪全体に播く訳ではありませんので、当然敷き藁の量は足りませんので、空き地から「茅」を刈ってきて補っています。


日本女子オープンゴルフ選手権

2017-09-27 | その他

今週は筆者地元の名門「我孫子ゴルフ倶楽部」で第50回の日本女子オープンゴルフが開催されます。決勝ラウンドの9/30(土)と10/1(日)の両日、2009年大会に続いてボランティアをします。役割は「ホールマーシャル」で、各ホールともスムースに女子プロ・アマがショット・パットが打てる様、サポートする活動です。ボランティア本部集合時間が朝6:00と早いのがこたえるが地域社会に貢献し、女子オープンゴルフがより良い大会である様協力したいと思います。今日は「練習ラウンド」券を町内会の我孫子ゴルフメンバーから貰ったので、観戦してきました。今日・水曜日は練習日ですがギャラリーは大勢来ており、女子プロの人気は依然として高く衰えません。主にドライビングレンジ、バンカー、パターのエリアを中心に観戦しました。観戦後「成田美寿々プロ」と当我孫子ゴルフ倶楽部所属「海老原清治プロ」が近くに居たのでサインを貰いました。

我孫子ゴルフ倶楽部では、2009年に続いて2回目の開催です。

松森 彩夏選手

有村 智恵選手

ボール3つ置いてのショット。

藤本 麻子選手

後ろから撮影

一ノ瀬 優希選手

キム ハヌル選手

ささき しょうこ選手

比嘉 真美子選手、キム ハヌル選手

イ ボミ選手

大勢のギャラリー

比嘉 真美子選手

長野 未祈(みのり)選手、アマ 2000/12/29生まれの16歳

勝 みなみ選手

畑岡 奈紗選手 2016年女子オープンをアマで優勝、先週ミヤギテレビ杯優勝

鈴木 愛選手

パターグリップ(Super Stroke)のコマーシャル

イ ボミ選手

深いアリソンバンカー