goo blog サービス終了のお知らせ 

60坪の有機家庭菜園

農薬も化学肥料も一切使わない有機農法で30種類以上の野菜を栽培。
(肥料は、毎日出る生ゴミが主体。他に米糠・鶏糞)

キャベツ結球収穫間近

2008-06-02 | キャベツ
種蒔後、105日経ち結球してきました。もう少し大きくしてから収穫したいと思います。昨秋は、防虫ネットをしなかったことで、「チョウチョウ」に青虫を産み付けられ、被害甚大でしたが今回はネットを最初からかけたので、上手く栽培できております。

キャベツ

2008-05-16 | キャベツ
巻き始めました。2/19種まきしたのでもう直ぐ3ヶ月です。植付け以来防虫ネットかけているため、昨秋の壊滅状態と打って変わって、アオムシの影響なく綺麗な状況で生育しております。

キャベツ

2008-04-23 | キャベツ
4月23日
キャベツは種から育てました。2/19連結ポットに種まき、3/25に3号ポットに移植、4/4定植しました。昨秋栽培では防虫ネットをしなかったので徹底的に「チョウチョウ」に卵を産み付けられ、青虫に食われたのでした。従って、今度は二の舞にならない様防虫ネットを最初から張りました。品種は「金系201」です。金系201は収穫まで、春まきは80日、夏まきは65日、秋まきは150日と種袋にあります。