無題・休題-ハバネロ風味-

私の視線で捉えた世の中の出来事を、無駄口、辛口、様々な切り口から書いてみました。

酒田産材

2010-04-14 12:30:31 | 建築・都市・港
某製材所に酒田産材の加工の様子を見に行った。主に杉材だが、自然乾燥した物を羽目板に加工する所を見学した。



丸太の皮むき機。



これは乾燥中の丸太を切った物。時間が経つと表面は左のような灰色に変わる。




今回の材料はこの白身の杉板材。



材料の小口



通し鉋で、最初は表面、次は裏面が加工されて出てくる。



出来上がった製品。実(さね)で繋がって行く。



酒田も森林の面積が随分と増えた。率先して酒田産材を使って行かないと森林の保護育成にはならない。ただ正直に言うと、海端の地域ゆえの欠点もある。時折、杉が黒ずむ物が出てくるのだ。勿論強度には問題はない。構造材として使用すれば良い。



屋根の上に青い鳥が見えた。イソヒヨドリだった。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒ぶ~ | トップ | 銀山温泉の藤屋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Andi)
2010-04-14 20:03:34
わー、きれいな鳥! 私はスズメ、ツバメ、イシダタキ、フクロウしか見た記憶がないんですが、野鳥を見る機会に恵まれていなかっただけなんでしょうか。

木の匂いって本当にいいですよね。欠点を補って、地元の材木をどんどん使って欲しいですね。
Andiさん (cake)
2010-04-14 21:09:38
イシダタキ・・・あれ?判らないわと思って事典を開きましたが載っていません。ググッて見ると、キセキレイの事なんですね。本当に尾で石をたたいているように見えますね。このイソヒヨドリもキセキレイと一緒に遊んでいました。
それよりも、フクロウを見たことがあるのですね。まぁ羨ましいです。野鳥は素早く動くので、見つけるのが大変です。

杉は、本当に良い香りがしました。

コメントを投稿

建築・都市・港」カテゴリの最新記事