知的成長戦略論-クールに生きる

かっこよく生きるためのメモ。
知的に成長し、どんな状況でも平静を保てる力を身につける。

飛び抜ける

2019年12月20日 | スキルアップ
格差の上にいるためには、
 お金が流れる場所に自分の身を置く
ということ。

では、どこに流れるのか?

これが、
 時代を読む
ということです。

そして
 人生を賭けて飛び抜ける
必要があります。

今言われているのは、
 AI人材。

プログラミングとAIの飛び抜けたスキルがあれば、
 高学歴者より高収入が得られる
ことになりそうです。

かつては、
 高学歴が格差の上にいくための条件
でした。

人気企業ランキング上位が、 
 商社、銀行、証券
だった時代です。

バブル崩壊後は、 
 資格を取得することの方が重要になりました。

ダブルスクールという言葉が生まれ、
 大学生が資格取得のためのスクールに通っていた。


次は、AI、プログラミングの専門スキルというわけです。

ただ、これから始まる学校教育では不十分です。

学校教育だけでは飛び抜けることはできないからです。
英語教育が成果を出してないことと同じ。

AI、プログラミングは
 日本語の障壁が高くないため、今後、競争は激化します。

今は圧倒的に不足しているので
多少できるだけでも大切にされるでしょうが
今の子どもが大人になる時代には、
さらなる専門性が必要になると思います。

そのため、徹底的にやる覚悟が必要です。

これから伸びる分野を徹底的にやる。
若い世代は、
 その見極めが今まで以上に重要となる
わけです。


ただ、斜陽業界であっても、
 徹底的にやる
ことで、
 うまくいく
こともあります。

何事も徹底的にやると、
 お金に繋がる
からです。

どうせ徹底的にやるなら、
お金が流れる場所に身を置いた方が
生活は楽になりますが、
 好きな分野、得意な分野
も重要なファクターになります。

理想は、
 得意な分野
で、
 お金が流れる場所に身を置くということ
です。


スポーツ選手が使う時間とエネルギーは、
どんなスポーツであろうと、
かなりのものです。

他の人から見れば、
人生を賭けている
と見えるはず。

ところが
 ビジネスモデルが確立されているメジャーなスポーツは大金につながる
が、
 マイナーなスポーツは、さほどでもない。

実業団があれば、企業に就職できるかもしれないものの、
 それで食べていくというのは大変なわけです。

メジャーであればお金が流れるので、
ビジネスチャンスは増える。

マイナーでも
飛び抜けることができればチャンスはある。


このメジャーとマイナーの考え方は
ビジネスに通じる
ので、有益です。

ただ、芸術、スポーツは才能がどうしても影響してきますが、
ビジネスは才能における才能の要素は、
それほど大きくありません。

理由は、ビジネスは人の力を借りることができるからです。

コントロール原則の第3テーゼ。

コントロールできないことも
他のモノ(ツールや人)の力を借りることで
コントロールできるようになることがある。

そのため、自分は得意なことを行い、
他のモノの力を借りて
そのスキルをお金に変えていくことができる。

給与が高い企業に就職するというのも、
その企業が持っているスキルをお金に変えるビジネスモデルの力を借りるということ。

時々、大企業の営業で成果を上げた人が独立したところ、
営業の成果が出せなくなるということがあります。

これは、
自分以外の力と合わさって成果が出ていたのに
自分の力によるものと誤信したことに基づきます。

見方を変えれば、
自分以外のどんな力が影響しているかを考え、
それを代替するシステムを用意できれば
独立しても成果が出せるということになります。


ポイントは、お金が流れる場所に身を置いて
飛び抜けること。
自分だけ飛び抜けられないなら
他の人やツールの力を借りて
チームで成果を出せばよい。

格差が拡大することは回避できないことですが、
知的に成長し、
自分と回りの人は、平穏に暮らせるようにする。

国家は弱者救済に有益ですが、
万能ではないからです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 格差社会の生き残り方 | トップ | 新たな1年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スキルアップ」カテゴリの最新記事