暘州通信

日本の山車

01500 三柱神社大祭

2007年06月05日 | 日本の山車
01500 三柱神社大祭
福岡県柳川市三橋町
三柱神社
□祭は10月上旬。
山車4臺、踊山10臺ほどを曳く。
□汎論
三柱神社は、柳川藩祖である立花宗茂と、妻千代、妻の父である戸次道雪の霊を祀る。本殿は文政期の建立。境内に雲龍が寄進した灯籠がある。
例祭に出る山車は「どろつくどん」と呼ばれるが、太鼓の音に因むらしい。
安政四年、伊丹郷町(現、兵庫県伊丹市)の明倫堂の学頭をつとめた橋本香坡は、飛騨高山の谷口與鹿とともに立ち寄り、町のたたずまいが伊丹に似ていると感興を覚え、残した詩がある。
□問い合わせ
柳川市観光協会
電話0944-73-2145

最新の画像もっと見る

コメントを投稿