暘州通信

日本の山車

◆01263 高山賀茂神社祭

2012年05月11日 | 日本の山車
◆01263 高山賀茂神社祭
□社名 賀茂神社
□所在地 愛媛県西予市(旧明浜町)高山
□祭神
□祭は一〇月下旬。
□山車
山車の形態(呼称)は、山車、牛鬼。
山車
・高山地区
牛鬼
・東地区、西地区
交替で出す
(いずれも順不同)
□汎論
 高山賀茂神社の創祀は不明。旧町内には、明浜町狩浜と明浜町渡江に【加茂神社】があり、おなじ市域の西予市(旧宇和町)大蔵山三島神社には祭神として、ワケイカヅチノオオカミ(別雷大神)が祀られている。古代に九州北部から進出した海神氏族(綿津美氏)の支族である、カモ氏が定着した地だったと推定される。秋の例祭
には長い歴史のある【潮垢離神事】が行われ、祭礼には割木を積み上げて火をつけ、祭礼関係者が海に入って禊をする。この神事は西予市の無形民俗文化財に指定されている。
・五ツ鹿踊
 長浜豊茂地区(現大洲市)には【豊茂五ツ鹿踊】が伝わる。仙台藩主の伊達政宗の長子秀宗が元和元年(一六一五)が宇和島藩主として封じられたとき、仙台藩内で行われていた【八ツ鹿踊】を移したのが起源と伝わる。高山地区でも秋の例祭に伝えられてきた。
・はまゆう
 当地は気候温暖で、ハマユウが自生する。ハマユウは主として太平洋側の海岸に自生するヒガンバナ科の植物で、自生分布域は年間平均気温摂氏四度以上のラインにあるクリナム・ライン(crinum・ハマユウ属)で知られる。鹿児島県南部にはハマユウとマンジュシャゲの自然交配とされるシロバナマンジュシャゲの自生がある。地域限定の珍しい種といえるが、花季には割合普通に見られる。
□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◇岩手・花巻遠野の旅(9)
2011/9/25(日) 午前 5:55
... 中日とする金・土・日に行われる「花巻祭り」で有名な神社です。 400年を越える歴史ある祭りで、美しい風流山車、そして約150基もおよぶ勇壮な神輿、古来より受け継がれてきた鹿踊 ( ししおどり ) ・神楽権現、そして優雅な花巻ばやし踊りなど ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/dmmbr714/35365922.html

◇内々神社の文化財祭
2009/5/11(月) 午後 7:17
... 内々神社の文化財祭  ☆  真夏日となっ ... 大道芸…駒回しなど     ③ 鹿踊(ししおどり)…山を守る鹿と小猿の出会いの物語を狂言風に演じます     ④ だんじり囃子…だんじり(山車)の曳き廻しのときのお囃子、鐘と太鼓の       多彩 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/k_nishio92/27771168.html

◇中秋の名月に
2008/9/15(月) 午前 4:00
... 明治の廃仏毀釈によって一時中止されたが、鳥谷ヶ崎神社の祭礼として復活し今日に至る。 花巻という ... 花巻まつりに登場するのは、大きく分けて、 「風流山車」「神輿」「鹿踊」「神楽権現舞」「花巻囃子踊り」 の5つ。 そのどれもが ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/grief_of_immoral_taku_world/1071568.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿