暘州通信

日本の山車

◆03138 古宮八幡神社祭

2011年01月24日 | 日本の山車
◆03138 古宮八幡神社祭
□社名 古宮八幡神社(こみやはちまんじんじゃ)
□所在地 福岡県田川郡香春町大字採銅所
□祭神
トヨヒメノミコト 豐比命
ジングウコウゴウ 神功皇后
オウジンテンノウ 応神天皇
□祭は四月下旬。
□山車
五地区から子供山笠が出る。
・長光町
・町
・向井堀
・須川
・宮原
(順不同)
□汎論
 古宮八幡神社は、三ノ岳の東麓にある、香春町大字採銅所に鎮座する。採銅所の名称は銅鉱山があり、この銅から銅鏡が作られていたことが知られており、古くから銅が産出している。関連する銅の歴史には、鏡山古墳(勾金陵)、牛斬山銅山間歩(まぶ)、採銅所跡、長光家鍛冶などが挙げられる。
 銅の産出に伴い砂金も採取されている。山口県の長登銅山は東大寺の大仏建立の銅を送り出したことで知られるが、香春銅も東大寺の建立に使われたかもしれない。
 香春神社の元宮とされ、創祀時の祭神はトヨヒメノミコト(豐比命)のみだったと考えられる。ジングウコウゴウ(神功皇后)、オウジンテンノウ(応神天皇)はおそらく後祀であり、これら皇室系祭神が祀られるようになって、社号に八幡が付加されたものであろう。

□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◇八幡神社(大網)
2008/8/14(木) 午前 0:25
八幡神社 旧社格 郷社 御祭神 應神天皇(オウジンテンノウ) 鎮座地 千葉県山武郡大網白里町大網 明治初期に宮谷県庁となった宮谷檀林で有名な、日蓮宗法流山本國寺の隣に鎮座している。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/takuya718_126fh6135/358006.html

◇太尾神社(神奈川県横浜市港北区太尾町)
2007/2/14(水) 午後 9:50
... 31分33秒,東経139度37分29秒 祭神:天照皇大神(アマテラススメ ... 応神天皇(オウジンテンノウ)、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)、菅原道真命(スガハラミチザネノミコト) 境内社:太尾稲荷神社(2番目の写真) 1番目の写真:由来記の石碑です。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/anatotakeru/97185.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿