暘州通信

日本の山車

02846 豊高嶋神社祭

2009年03月30日 | 日本の山車
02846 豊高嶋神社祭

長野県栄村箕作
豊高嶋神社
□祭
屋臺を曳く。
□汎論
豊高嶋神社は、千曲川が社前を流れる。広い社地がある。
雪深い土地なので、覆屋の中に柿葺の二間社流造の本殿がおさまっている。棟札には江戸中期、正徳元年(一七一一)とある。均整のとれたいい形をしている。向拝柱の桁上には社号額があがるが実に能筆である。

□外部関連インク
台ヶ原宿/旧甲州街道
2007/5/12(土) 午後 0:59
... 江戸時代、高島藩、高遠藩、飯田藩が参勤交代の折、投宿した宿場に 昔を思い浮かべてみました。 ... ⑤駄賃、人足貨については正徳元年、韮崎宿までの費用で、一般的に次の四種があっ ... 市内の田中神社に、 一行が宿泊された時。 ③中馬(農民の馬 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/qazxswedcvfr2004jp/48346795.html


最新の画像もっと見る

コメントを投稿