goo blog サービス終了のお知らせ 

暘州通信

日本の山車

02418 七夕祭

2008年10月25日 | 日本の山車
02418 七夕祭
秋田県鹿角郡小坂町
□祭は八月上旬
山車を曳く。

□汎論
小坂七夕祭のはじまりは明治末期といわれる。趣向を凝らした「だしもの」は、青森ねぶたの流れを汲むといわれる武者人形からテレビや漫画の人気者にいたるまで、各町が自由な発想で作ったものを小坂囃子にあわせて曳く。だしものは「山車」と総称している。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿