暘州通信

日本の山車

◆06245 岩屋神社神幸祭

2011年01月21日 | 日本の山車
◆06245 岩屋神社神幸祭
□社名 岩屋神社
□所在地  福智町(旧方城町) 弁城
□祭神
□祭は
□山車(山笠)
五臺ほど出る。
□汎論
 岩屋神社神幸祭は、地元では氏子地の地名をとって弁城神幸祭(べんじょうじんこうさい))とよんでいる。岩屋神社の創祀は相当古いが、詳細は不明である、鍾乳洞があり、もと岩屋権現とよばれた。ここが元宮となっていて、中世には密教の修験場だったといわれる。文化財として【梵字曼陀羅】が伝わる。神社は現在地弁城に遷座されている。
 神幸祭には、山笠が数臺出る。元は舁山だったというが、現在はいずれも二輪の車の台座に乗る曳山となっている。
 下臺は紅白や、群青の幕で覆い、その上を青杉で巻き、竹を矢来型に編んで押縁としている。
長い舁き棒の上には。腰板の上に赤い勾欄を設け、その上、前後に武者人形が飾られる。中央は御殿風の複雑な館(屋形)を設ける。下部側面は人の出入りする開口部がある。上臺からは純白の造花をつけた竹籤(たけひご)の花笠が円弧を描いて垂れ下がる。山笠を曳くときは新緑に映えてゆらゆらと美しく揺れる。所定の場所に参集するとお互いに山笠を前後にあおり、回転して妙技を披露する。
 
□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◇1/27 登録絵葉書
2008/1/28(月) 午後 2:55
... 家々の裏水汲み場【絵葉書 B6701【神社】山梨 見延山 菩堤梯【絵葉書 B6702 ... 6713【風景】神奈川 江ノ島 岩屋拝殿と海水浴場【絵葉書 B6714 ... 絵葉書 B6780【風俗】福岡 下洲崎町 山笠【絵葉書 B6781【風俗】福岡 箔屋町 山笠【絵葉書 B6782【建物】兵庫 清盛 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/postal0513/14029317.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿