暘州通信

日本の山車

◆01456 石割桜

2010年01月17日 | 日本の山車
◆01456 石割桜
岩手県盛岡市
□汎論
 分割された磐。
 盛岡地方裁判所構内に、平坦で巨大な磐のあいだから生育する桜があり、その姿があたかも石を割って生じたかのごとく見えるため、「石割桜」の名称があり、その生命力を讃えるような報道までされ多くの人を感嘆させている。
 しかし、この磐は、古代に構築されたとき分割されていたものと考えられ、後年その間隙に、桜の種子が落ちて発芽、生育したものである。
 磐の外見は、水流により角の取れた流麗なすがたで、いわゆる川石でおそらく北上川あるいは、古代の氾濫源にあった巨石をこの地まで運んで古代祭祀の対象としたと推定される。盛岡地方裁判所は盛岡城址のすぐ北、岩手県庁の西側に隣接している。

□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◇カーネギーのさくらんぼ
2008/7/10(木) 午後 1:27
... また古代ギリシア時代に栽培されていた記録が残されています。別の品種である酸果桜桃(スミノミザクラ)の原産地はアジア西部のトルコ ... 後に 国際司法裁判所 として使用されている。 引退前にも1891年に ... 彼の過酷で猛烈な生育歴・仕事歴から必然的に生み出さ ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/randykuma/56032199.html

◇おでかけ京都(その10)★「糺の森」を歩く・・・
2006/5/5(金) 午前 6:45
... 京都家庭裁判所があります(^^;  いかにしていかに知らまし偽りを ... この森には京に都をつくる前の古代山城の原野の植生が残っているそうで、 およそ40種もの樹木が生育しているという。 この森を構成している樹木は70%が落葉樹で、 ケヤキやエノキ ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/neko_nonohana/35040499.html

◇『砂』、『石』、『泥』――の3つ文明
2005/11/7(月) 午後 5:03
... 植物が生育するためには、肥料三要素 のチッソ・カリウム・リン酸が必要だという科学的研究もなされる。 ... いくらアジア人が古代から優れた文明を持っていたとし ても ... 国際司法裁判所などの国際機関もつくられた。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/oran2ken2/16297624.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿