暘州通信

日本の山車

●03301 岩手郡雫石町 日本山車論

2016年12月31日 | 日本山車論
●03301 岩手郡雫石町 日本山車論

□総論
□山車各論
□参考
 次を参考にさせていただきました。
・Dripper's Photo&Cafe
今日は長野駅周辺で過ごしました。新幹線があるので  駅ビルに丸山珈琲ミドリ長野店がありますので、今日はもうクリスマスの装いなので
ブッシュドノエルいただきます……
 http://blogs.yahoo.co.jp/suyama

□関連事項
◆雫石よしゃれ祭
◆南部よしゃれ全国大会

□山
・高倉山
・大倉山
・岩手山

□問い合わせ先
雫石町役場
所在地 〒020-0595
岩手県岩手郡雫石町千刈田5番地1

□日本の山車の記述
・日本の山車
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
・暘州通信
http://blog.goo.ne.jp/admin/
・日本の山車 ホームページ
【都道府県別分類】は、これまでの記事をこちらにまとめています。随時編集中です。
 http://hiyou.easy-magic.com/







●02450 三戸郡新郷村 日本山車論

2016年12月31日 | 日本山車論
●02450 三戸郡新郷村 日本山車論

□総論
□山車各論
◆02363 戸来三嶽神社大祭
□社号 戸来三嶽神社
□鎮座地 青森県三戸郡新郷村
戸来三嶽神社
□祭は八月中旬。
□祭神
ウカノミタマノミコト 宇迦之御魂命
□山車
山車は曳かれない。
□汎論
 新郷村(しんごうむら)は、青森県十和田湖の東部にある村。
 戸来三嶽神社(へらいみたけじんじゃ)の創祀は、清和天皇期貞観五年 (八六三)と伝わる古社。延喜式外社である。祭神、ウカノミタマノミコト(宇迦之御魂命)は秦氏ゆかりの稲荷神であり、当地が天皇政権確立以前すでに出雲系氏族が入植していたと推定される。祭には青森県指定無形民俗文化財の金ヶ沢鶏舞(かねがさわけいばい)が行われる。
 十和田湖の外輪山のひとつである戸来岳(大駒ヶ岳、三ッ岳)の名をつけた戸来は、旧村名でもあったが、キリストにゆかりのあるヘブライに通じることから、イスラエルおよびユダヤ民族と友好関係があるという。キリストの墓伝説などユダヤにまつわ伝承や数々の遺跡が多いのはあながち偶然とも言い切れない。
 寿永二(一一八三)、御嶽堂(上田市、旧丸子町内)に兵を起こした木曾義仲は、越中と加賀の境にある倶利伽羅峠の戦いで圧勝したが、この戦で大敗した平氏が落ちのびたのが奥州陸奥西越(旧西越村)だったといい、後年仙台藩の初代藩主伊達政宗の擁立に尽力があったとされている。

□参考
 次を参考にさせていただきました。
・【大荒比古神社】のオフィシャルブログ 『七川の杜』
滋賀県高島市新旭町に鎮座する式内社【大荒比古神社】の公式ブログです。5月4日に例祭『七川祭』(奴振り・流鏑馬)を行っています……
 http://blogs.yahoo.co.jp/hisak73

□関連事項
◆大石神ピラミッド
太陽石、星座石、方位石、鏡石
◆三嶽神社
◆戸来三嶽神社大祭
◆西越三嶽神社大祭
◆新郷ふるさと祭

□山
・戸来岳(大駒ヶ岳、三ッ岳)
・大駒ヶ岳
・三ッ岳

□問い合わせ先
新郷村役場
所在地 〒039-0801
青森県三戸郡新郷村大字戸来字風呂前10

□日本の山車の記述
・日本の山車
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
・暘州通信
http://blog.goo.ne.jp/admin/
・日本の山車 ホームページ
【都道府県別分類】は、これまでの記事をこちらにまとめています。随時編集中です。
 http://hiyou.easy-magic.com/