行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

いずれアヤメかカキツバタ

2011-05-25 22:23:49 | 花,植物
ゴールデンウイークが終わり,5月も中旬になると,
アヤメ科の花がよく眼に入ります。
散歩をしていて,濃い紫の花があちらこちらに咲いていました。
一見,まったく同じに見えますが,アヤメとカキツバタ,異なる花なのです。




道路脇の休耕水田そして道端に植えられ,
花を一斉に咲かせていたアヤメです。
外花被の基部に虎斑模様すなわち文目(あやめ)模様が確認できます。
この模様がアヤメの名の由来なのですが,
漢字ではショウブとも読む菖蒲と書き,混乱を引き起こします。
昔からアヤメ,ハナショウブ,カキツパタが
混同されていただろうことが想像されます




一見,上のアヤメと全く同じです。
池のほとりに咲いていました。
外花被の基部に白い筋模様があるのでカキツバタ,
その筋模様でアヤメと区別ができます。
ちなみにハナショウブは同じ場所に黄色の筋模様があるそうです。
生育場所もカキツバタ,ハナショウブは水分の多い湿原を好み,
アヤメは水はけのよい場所を好むようです。

首背筋真直に伸ばしあやめ咲く
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒトリシズカ・フタリシズカ | トップ | 水木(ミズキ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花,植物」カテゴリの最新記事