連続ツイート方式第17回をお届けします。本日は、感性やインスピレーションを意識していると思うこと系ツイート。
(1)最近は、読んだ本の影響を受け、感性やインスピレーションを意識している。いろいろと感じる所がある。意識することにより変わったこととしては、その瞬間はあまりウダウダと考えなくなり、スパッと決断するようになったことと、時間は短いけど判断する機会が増えたような気がする。
(2)そういう意味で、第1印象をこれまでより重要視するようになった。最初に感じたことは、後で振り返っても、感じることや考えることにあまり大きく差がないということがわかったような気がする。しかも、それは自由である時よりも、少し制約がある時の方が、スパッと割り切れるものだ。
(3)様々なことを判断する上では、視野が狭くならないように、感性を磨く必要がある。感性を磨くためには、様々な種類、しかも多くの本を読む必要があるし、様々な映画を見たり、様々な芸術に触れる必要がある。滅茶苦茶奥が深い。奥が深いからと言って、逃げずに、地道に行動するしかない。
(4)道を切り開いたり、物事を前に進めるための感性も大事だが、歯止めをかけたり、リスクを減らすための感性、インスピレーションも大事だとここ数日改めて感じる。ここは気になる、ここはこうすべき、と思ったことは、間違いなく後でなにがしか引っかかる。気になったことは、よく指摘される。
(5)特に、何となく気になりつつも、影響が少ないだろうと安易に判断し、放置したり、先送りしてしまった場合は、間違いなく後で問題になり、その修復やリカバーに余計に時間がかかってしまうものだ。その時は決して逃げているつもりではないが、後で考えたら面倒くさいから等で逃げてしまっている。
(6)その傾向は、時間や気持ちに余裕がある方が、放置したり、先送りにしてしまう傾向が強いのではないだろうか。不思議なことに、本ブログ投稿も時間の余裕がある時よりも、時間の制約がある今の方が、スラスラと思いつき、短時間でやりとげてしまう。不思議なものである。
(7)感性を磨いている人を見ると惹かれるし、そうなりたいと思う。しかし、それは地道な努力によって培ったものであることもわかる。その努力が面倒になると負のスパイラルに陥ってしまう。リスクを減らすための感性の強い人、積極的に発展させる感性の強い人、その個性の組織のバランスが重要だ。
(8)ここの所、我々の仕事に対する追い風が吹きまくっている。しかし、これまでの既定路線で考えるとリソースが足りない、リスクが大きい、大変になることが目に見えているから、とマイナス思考の逆風と捉えてしまう。誰も歩いていない道を歩こうとするからなおさらだが、逆風か追い風かは捉え方次第。
(9)追い風を更に自分達で風を起こし、加速することを考えると、夢を思い描く思考と同じになり、アドレナリンが出まくってくる。感性と素早い行動力を追い求める。最近は、”タブーなき”って言葉には不思議な力がある。我輩は、タブーなき追い風を激しく吹かせる旗振り役、先導役になるぞー!!!
《特集1》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても欠点や短所に目がいってしまうので、長所を意識して探したい。
団子長男(17才):サッカー以外に美術が得意というのは、感性を磨いているのかな?もっともっと感性を磨け!
団子次男(15才):ゲーム、お笑いの感性は大事にしてほしい。音楽、芸術への感性の幅を広げるともっといいぞ。
団子三男(8才):兄弟を含め、周囲の人に可愛がられる感性は貴重だ。もっといろんなことに好奇心を持ったら、もっといいぞ。
《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:グアムでのキャンプレポートが毎日気になる。楽しそうに練習しているようだが、昨年失敗したスタミナ作りは大丈夫なのだろうか?若手がそろっていれば問題ないかもしれないが、ベテランが多いから、なおさらフィジカルを鍛えていない現状が心配になる。長谷川監督は考えているとは思うが、頼むよ。
・ツエーゲン金沢:以外にネットでツエーゲンを応援している人がいることがわかり、妙に親近感がわくものだ。ホームで応援するサポーターが増えることを願うばかり。
《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)1/12(土)、1/19(土)、1/26(土)、2/2(土)、2/9(土)、2/16(土)
(結果)1/12:25分、1/19:30分、1/26:30分、★2/2:25分
(1)最近は、読んだ本の影響を受け、感性やインスピレーションを意識している。いろいろと感じる所がある。意識することにより変わったこととしては、その瞬間はあまりウダウダと考えなくなり、スパッと決断するようになったことと、時間は短いけど判断する機会が増えたような気がする。
(2)そういう意味で、第1印象をこれまでより重要視するようになった。最初に感じたことは、後で振り返っても、感じることや考えることにあまり大きく差がないということがわかったような気がする。しかも、それは自由である時よりも、少し制約がある時の方が、スパッと割り切れるものだ。
(3)様々なことを判断する上では、視野が狭くならないように、感性を磨く必要がある。感性を磨くためには、様々な種類、しかも多くの本を読む必要があるし、様々な映画を見たり、様々な芸術に触れる必要がある。滅茶苦茶奥が深い。奥が深いからと言って、逃げずに、地道に行動するしかない。
(4)道を切り開いたり、物事を前に進めるための感性も大事だが、歯止めをかけたり、リスクを減らすための感性、インスピレーションも大事だとここ数日改めて感じる。ここは気になる、ここはこうすべき、と思ったことは、間違いなく後でなにがしか引っかかる。気になったことは、よく指摘される。
(5)特に、何となく気になりつつも、影響が少ないだろうと安易に判断し、放置したり、先送りしてしまった場合は、間違いなく後で問題になり、その修復やリカバーに余計に時間がかかってしまうものだ。その時は決して逃げているつもりではないが、後で考えたら面倒くさいから等で逃げてしまっている。
(6)その傾向は、時間や気持ちに余裕がある方が、放置したり、先送りにしてしまう傾向が強いのではないだろうか。不思議なことに、本ブログ投稿も時間の余裕がある時よりも、時間の制約がある今の方が、スラスラと思いつき、短時間でやりとげてしまう。不思議なものである。
(7)感性を磨いている人を見ると惹かれるし、そうなりたいと思う。しかし、それは地道な努力によって培ったものであることもわかる。その努力が面倒になると負のスパイラルに陥ってしまう。リスクを減らすための感性の強い人、積極的に発展させる感性の強い人、その個性の組織のバランスが重要だ。
(8)ここの所、我々の仕事に対する追い風が吹きまくっている。しかし、これまでの既定路線で考えるとリソースが足りない、リスクが大きい、大変になることが目に見えているから、とマイナス思考の逆風と捉えてしまう。誰も歩いていない道を歩こうとするからなおさらだが、逆風か追い風かは捉え方次第。
(9)追い風を更に自分達で風を起こし、加速することを考えると、夢を思い描く思考と同じになり、アドレナリンが出まくってくる。感性と素早い行動力を追い求める。最近は、”タブーなき”って言葉には不思議な力がある。我輩は、タブーなき追い風を激しく吹かせる旗振り役、先導役になるぞー!!!
《特集1》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても欠点や短所に目がいってしまうので、長所を意識して探したい。
団子長男(17才):サッカー以外に美術が得意というのは、感性を磨いているのかな?もっともっと感性を磨け!
団子次男(15才):ゲーム、お笑いの感性は大事にしてほしい。音楽、芸術への感性の幅を広げるともっといいぞ。
団子三男(8才):兄弟を含め、周囲の人に可愛がられる感性は貴重だ。もっといろんなことに好奇心を持ったら、もっといいぞ。
《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:グアムでのキャンプレポートが毎日気になる。楽しそうに練習しているようだが、昨年失敗したスタミナ作りは大丈夫なのだろうか?若手がそろっていれば問題ないかもしれないが、ベテランが多いから、なおさらフィジカルを鍛えていない現状が心配になる。長谷川監督は考えているとは思うが、頼むよ。
・ツエーゲン金沢:以外にネットでツエーゲンを応援している人がいることがわかり、妙に親近感がわくものだ。ホームで応援するサポーターが増えることを願うばかり。
《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)1/12(土)、1/19(土)、1/26(土)、2/2(土)、2/9(土)、2/16(土)
(結果)1/12:25分、1/19:30分、1/26:30分、★2/2:25分