成長・夢の部屋

人の成長に着目した備忘録。宇宙へ行くことを夢見て、夢・ロマンを語る部屋

次なるSTEPへ

2012-09-23 06:58:35 | Weblog
この10月でブログを開始して7年が経ち、8年目に突入する。

毎週末に投稿し、今日で359回目の投稿となる。

我ながら、よく続けることができているなと、感心するが、今では生活の一部になっている。

しかし、ブログを開始した7年前には、FacebookやTwitterのようなSNSが登場し、これほどまで盛んになるとは想像もできなかった。


ブログ開設8年目に突入するにあたり、ブログや思考のレベルを上げないといけないと感じている。

簡単にレベルを上げることができるわけでもないが、何らか意識しないと、成長を鈍化させてしまう。

7年間継続できたのも、あまり投稿する際に考えて、時間をかけないようにして、極力負担にならないようにしてきたから、継続できたと思っている。

投稿時に時間をかけないようにするために、ネタは1週間前には頭の中に描いておいて、メモっていたり、Evernoteに備忘しておいたりしてきた。

それにより、最近だと日曜日の朝にサッと打ち込み、アップロードするというやり方でやってきた。


今のやり方で続けることはある意味、楽であり、今後も継続できるだろう。

しかし、そこで留まっていてはいけない。

そういう意味で参考になり、影響を受けるのは、茂木健一郎先生のTwitterでの毎朝のつぶやきである

「連続ツイート第***回をお届けします。文章は、その場で即興で書いています。本日は、**について最近思うこと。」といったように、その瞬間で思ったこと、感じたことをつぶやき、自分の考えを伝えている。

しかも、1ツイートで140文字という制限がある中で、ほぼ毎日(9)ツイートでまとめて、修正することなく、短時間で考えて、考えを伝えて、影響を与えているのは、本当に凄いことだと思う。


我輩は、どちらかというと瞬間対応力が弱いので、茂木さんのような瞬間対応力を鍛えないといけない。

その場で即興で応用力を働かせる力があると、どんなに楽しいだろうか。

想像もしていなかったことを質問されたり、自分のシナリオと違う方向になった際に対応するといったスキルが未熟なので、何とか鍛えないといけない。

それをブログに置き換えるとしたら、次のように見直したいと思う。


投稿する前段階では、頭に何を投稿しようかと考えるのではなく、投稿する日の朝に、その瞬間で思ったこと、感じたことを投稿する。

投稿する際は、Twitterのように、140文字の文字制限やトータルの文字数の制約を設定する。かつ、一度記入した文字は見直して修正せず、短時間のその瞬間に集中し、後がない一発勝負の制約の中で考え記載する、というやり方で。

後戻りができない、その瞬間で勝負する、という時間的な制約と、自分の言いたいこと、考えていることを簡潔にまとめて、ポイントを絞って伝えるという制約が我輩にとっては壁になり、その壁を少しでも超えることができれば、成長することができるのかなと思っている。

正直、現時点ではそのやり方でやり通す自信はないし、文章を見直さないとしたら、文章は支離滅裂で何を言っているかがわからない、ということが想定される。

毎回というわけにもいかないだろうし、たまにそのやり方で試しにトライしてみたいと思う。

ということで、来週まずチャレンジしてみることにする。

来週の投稿は何を言いたいかがわからないと思うので、予めご了承を!<(_ _)>



《特集1》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても欠点や短所に目がいってしまうので、長所を意識して探したい。

団子長男(17才):来週から前期期末考査。夏休みが少しなまけたようから、最近は少しエンジンがかかっているのかな。後悔しないようガンバレ!
団子次男(15才):受験勉強も大切だけど、中学3年生の今しか味わうことができないことにもしっかりと目を向け、視野が狭くならないようにしてほしい。
団子三男(8才):運動会シーズンで、昔の運動会のビデオを見ているのは、かわいい。

《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:昨日の浦和戦の快勝(5-0)は、安心して応援でき、気持ち良かった。残留争いしている方が真価が問われ、チームとして成長できるのかもしれないね。人間追い込まれないとね。
・ツエーゲン金沢:中途半端な順位にいないで、残留争いするくらいの気持ちで戦い続けてほしい。
・阪神タイガース:金本が引退まで残り10試合。最後まで燃え尽きてほしいし、他の選手も金本に負けず気力を振り絞ってほしいものだ。