やっちまったぜ!



1ヶ月ぶりの勝利だよ。(長かったな)
やればできる子たちなんだよ、うちの子らは。
HAMABLUE FILMを見る限りヨモさんの指示(前に!追い越せ!シュートしろ!)
通りに選手が頑張りましたよ。(前節はひどかったもんな)
監督にもサポにもしっかりとアピールできたんじゃないか?




何と言っても室井が初ゴールを決めたのがでかい!
これからケチャップドバッですよ。
ソロモンの相棒FWとしてコンビ結成です。
明日はふろん太くんです。
数年前までは相手が川崎ふろん太と言うだけで、もうあきらめてましたが(あきらめるなよ!)
ここんとこ勝ったりもしてるし、相手はちょい落ち込んでると思うので、付けいる隙がありますよ(せこいな)
神奈川ダービーがアウエーで2つ続きますが、どちらかで勝てるといいなあ。(神奈川ダービーだぞ!)
でも、得失点差なんかでみると川崎と湘南は順位が逆でもいいですよね。
連戦続くので、ヨモさんも選手のやりくりが大変ですが、
今節のように普段控えの選手たちは、しっかり連携が取れていたので
ぜひ森海渡にも活躍の場与えてやって欲しい。
頑張れ!横浜FC!





【ヨシミンより、おまけです】
本当に感動的な勝利でした。チーム一丸となって戦い、選手皆さん輝いていました。
ゴールを目指して前に向かう姿勢に「これだよね」とワクワクしました。
無失点で終える事も出来ました。

GK市川選手ビッグセーブには、ダンさんが「本間ちゃんみたいだなあ、かっちょえー!」と
叫んでましたよ。(補足; 本間ちゃん=水戸ホーリーホック元GK選手です)
室井選手、待ち焦がれていたニューヒーロー誕生です。これからもどんどんシュートして
ゴールを魅せてください〜☆
連戦が続きますが、体調に気をつけて選手の皆さん頑張ってください(^◇^)ノ
5/11は母の日でした。
プレゼントは期待していなかったのですが、息子くんが「いつもありがとう!」とケーキを
買って来てくれました。サプライズが嬉しくて「わざわざどうもありがとう♪」と箱を開けると

プレートにドッキリ。そしてつい「買うの恥ずかしくなかった?!」とたずねてしまいました。
ドッキリして、ニンヤリして、嬉しいナ〜でした。「息子くんどうもありがとうございました」
「おかあさんありがとう」は想定出来ますが、「おかあさんだいすき」に、考えた方は凄いな、
言葉選びがお上手!と感動してしまったのでした…



1ヶ月ぶりの勝利だよ。(長かったな)
やればできる子たちなんだよ、うちの子らは。
HAMABLUE FILMを見る限りヨモさんの指示(前に!追い越せ!シュートしろ!)
通りに選手が頑張りましたよ。(前節はひどかったもんな)
監督にもサポにもしっかりとアピールできたんじゃないか?




何と言っても室井が初ゴールを決めたのがでかい!
これからケチャップドバッですよ。
ソロモンの相棒FWとしてコンビ結成です。
明日はふろん太くんです。
数年前までは相手が川崎ふろん太と言うだけで、もうあきらめてましたが(あきらめるなよ!)
ここんとこ勝ったりもしてるし、相手はちょい落ち込んでると思うので、付けいる隙がありますよ(せこいな)
神奈川ダービーがアウエーで2つ続きますが、どちらかで勝てるといいなあ。(神奈川ダービーだぞ!)
でも、得失点差なんかでみると川崎と湘南は順位が逆でもいいですよね。
連戦続くので、ヨモさんも選手のやりくりが大変ですが、
今節のように普段控えの選手たちは、しっかり連携が取れていたので
ぜひ森海渡にも活躍の場与えてやって欲しい。
頑張れ!横浜FC!





【ヨシミンより、おまけです】
本当に感動的な勝利でした。チーム一丸となって戦い、選手皆さん輝いていました。
ゴールを目指して前に向かう姿勢に「これだよね」とワクワクしました。
無失点で終える事も出来ました。

GK市川選手ビッグセーブには、ダンさんが「本間ちゃんみたいだなあ、かっちょえー!」と
叫んでましたよ。(補足; 本間ちゃん=水戸ホーリーホック元GK選手です)
室井選手、待ち焦がれていたニューヒーロー誕生です。これからもどんどんシュートして
ゴールを魅せてください〜☆
連戦が続きますが、体調に気をつけて選手の皆さん頑張ってください(^◇^)ノ
5/11は母の日でした。
プレゼントは期待していなかったのですが、息子くんが「いつもありがとう!」とケーキを
買って来てくれました。サプライズが嬉しくて「わざわざどうもありがとう♪」と箱を開けると

プレートにドッキリ。そしてつい「買うの恥ずかしくなかった?!」とたずねてしまいました。
ドッキリして、ニンヤリして、嬉しいナ〜でした。「息子くんどうもありがとうございました」
「おかあさんありがとう」は想定出来ますが、「おかあさんだいすき」に、考えた方は凄いな、
言葉選びがお上手!と感動してしまったのでした…