ヤンマ探索記

トンボの観察記録です。

タイトルはヤンマですが、トンボなら何でも撮ります。
勿論、ヤンマが優先です。

キイトトンボ 2020<8月>

2020-08-06 | イトトンボ科

<8.3>

思わぬ所で

日照時間が戦後最短を記録した7月が過ぎて、8月初日に関東で梅雨明け宣言が発表されました。
知る限りでは関東各地で減少しているキイトトンボ、思わぬ所で久々に出会いました。いる所にはいるものです。
10時半には多数の連結産卵が見られ、時間が遅いのか交尾態は僅かでしたが、やや離れた草地で目撃しました。
日陰がない炎天下で、なかなか厳しい撮影でした。最高気温30℃。

交尾態 ♀は緑色タイプ








別個体




♀は緑色タイプばかりで黄色の交尾態を探しましたが、目撃は連結態のみでなかなか交尾に至りません。

連結態


連結産卵




産卵移動








緑色型♀の連結産卵





2020.8.3 東京都


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤブヤンマ 2020<7月④> | トップ | オオセスジイトトンボ 20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イトトンボ科」カテゴリの最新記事