goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤンマ探索記

トンボの観察記録です。

タイトルはヤンマですが、トンボなら何でも撮ります。
勿論、ヤンマが優先です。

ルリボシヤンマ 2015<10月>

2015-10-22 | ルリボシヤンマ

<10.14>

老熟個体の産卵

10月も半ばになって、見れるヤンマはルリボシ、カトリ、ミルンヤンマに生き残ったオニヤンマとギンヤンマ。
時期は遅いものの、埼玉のルリボシヤンマを見に行きました。快晴で最高気温は22℃。

12時半過ぎ、池塘のど真中で老熟♀が産卵。♂がすでにいない証か、気温が高い時間帯の明るい場所でした。
約5分間の産卵。以前もシーズン終盤に目立つ場所で光を浴びての産卵を目撃しています。♂は一瞬見たのみ。

♀   産卵







2015.10.14 埼玉県

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする