goo blog サービス終了のお知らせ 

無知の知

ほたるぶくろの日記

年末に寄せて

2024-12-20 21:24:14 | 日記
2024年が暮れようとしています。
今年のハイライトはなんだろう。

<子供が社会人になったこと>
これは嬉しかったですね。
去年の今頃は卒研でワタワタしていました。
なんだか遠い出来事のような気がします。

12月に九州への出張があったのですが、付いてきました。
私が仕事をしている間はホテルの部屋にこもって卒論を書いていました。
そうですね、たった1年前の出来事なんですね。

割合早めに提出し、受理していただき、発表会の練習をし、
なんてやっていました。

そして、春には社会人になったのでした。


<義母の他界>
年末にも危なかったのですが、なんとか回復し無事にお正月を迎えることができてよかったね、と言っていました。

それが1月の後半になって急にまた体調を崩し、身罷りました。
元気な時の声が今でも耳に残っています。三人姉妹の真ん中で、明るく元気な人でした。

私にとっては実母よりも心の通う人でした。

建仁寺のお庭です

<実家の解体>
まだ完全に終わったわけではないのですが、長らく両親が維持してきた家を解体します。公共事業のために解体を余儀なくされたわけですが、それはある意味で良いきっかけと捉えています。

そういうことでもなければ、あのままそっと維持していたのではないか、と思います。
思い出が、というよりも片付けの大変さに腰がひけていました。
業者の方にも入っていただき、なんとか終了。
年明けには解体作業に入ります。
先日は外から記念撮影してきました。
よく頑張った家です。

建仁寺です

その他、仕事上のことでも大きな出来事がありました。
これはまた別の機会に書くことになるかと思います。

まあ、こうして書いてみると、結構盛りだくさんですね。
一つ一つがとても重みがあります。
秋になって帯状疱疹になっても仕方ないですね。

65歳以上で定期接種になるとかで結構なことだと思います。
私は幸い軽めに済みましたが、運が悪ければあちこちに致命的なダメージがあったと思います。

あと11日で2025年です。
元気に年明けを迎えられますよう!