
これもうまい!
3時のおやつにもいい! お煎餅感覚で、お煎餅より美味い!
参考にしたサイトはこれ。
▼【5分で完成】食卓の「もう一品」にピッタリ!箸が止まらなくなる「ちくわのカリカリチーズ」が最高!
https://ecnavi.jp/mainichi_news/article/5a5cfa7035db866c18e1f931ef11326e/
【材料】
ちくわ 2本
長ネギ 1/4本
ピザチーズ 30グラム
0
ちくわ、長ネギは 斜め切り。.(元レシピみたら、半月の斜め切りって書いてあった・・見落として普通の斜め切りにしたけど、ちゃんとできました。)

フライパンにピザチーズをまんべんなく散らして、.中火で加熱しながら溶かす。

少し解けたら、ネギとちくわをチーズと接するように散らす。(チーズがカリカリになってしまうと具材とくっつかないので、手早くやる)

チーズがカリカリになるまでじっと我慢。・・この塩梅がわかんなくて、焦げ付いちゃうんじゃないかと超不安だった。
あともうちょっとかなぁというところで火を止めて、余熱でカリカリになるよう、しばらく放置。

フライパンからちゃんとはがれてくれるか心配だったけど、フライ返しでさぐっている間に、バカっと取れる場所が見つかり、円盤型に取り出し成功。

確かに、包丁より料理ばさみで切った方が、きれいに切れるわね。8つに切って皿に盛った。
甘い紅茶と一緒にいただき、瞬間蒸発! ちくわとチーズが合うことは知ってたけど、ネギと合わせるとさらにいい感じ。ちくわの塩分で味付けは不要。
3時のおやつにもいい! お煎餅感覚で、お煎餅より美味い!
参考にしたサイトはこれ。
▼【5分で完成】食卓の「もう一品」にピッタリ!箸が止まらなくなる「ちくわのカリカリチーズ」が最高!
https://ecnavi.jp/mainichi_news/article/5a5cfa7035db866c18e1f931ef11326e/
【材料】
ちくわ 2本
長ネギ 1/4本
ピザチーズ 30グラム
0

ちくわ、長ネギは 斜め切り。.(元レシピみたら、半月の斜め切りって書いてあった・・見落として普通の斜め切りにしたけど、ちゃんとできました。)

フライパンにピザチーズをまんべんなく散らして、.中火で加熱しながら溶かす。

少し解けたら、ネギとちくわをチーズと接するように散らす。(チーズがカリカリになってしまうと具材とくっつかないので、手早くやる)

チーズがカリカリになるまでじっと我慢。・・この塩梅がわかんなくて、焦げ付いちゃうんじゃないかと超不安だった。
あともうちょっとかなぁというところで火を止めて、余熱でカリカリになるよう、しばらく放置。

フライパンからちゃんとはがれてくれるか心配だったけど、フライ返しでさぐっている間に、バカっと取れる場所が見つかり、円盤型に取り出し成功。

確かに、包丁より料理ばさみで切った方が、きれいに切れるわね。8つに切って皿に盛った。
甘い紅茶と一緒にいただき、瞬間蒸発! ちくわとチーズが合うことは知ってたけど、ネギと合わせるとさらにいい感じ。ちくわの塩分で味付けは不要。