さぶりんブログ

音楽が大好きなさぶりんが、自作イラストや怪しい楽器、本や映画の感想、花と電車の追っかけ記録などをランダムに載せています。

題名のない音楽会(7/31)~「スポーツの祭典の音楽会」~を観て

2016-08-09 23:37:13 | 映画・番組等、各種鑑賞録
こちらも7月24日放映分に引き続き、収録を見に行った放映回。

その収録の様子は、以下リンク先をご覧いただきたいのですが、一言で言うと、最後の方で感激して涙ぐんじゃったんだよね。

今日もテレビを見てて同じところで泣きそうになり・・・。

▼今日は、う・ふ・ふ~🎵なところに
http://blog.goo.ne.jp/y-saburin99/e/c7e25220baaecacb1d249f700da79cb1

実はね、私は行進曲って本当に大好きなのです。つらい時、悲しい時、行進曲を聴いて気持ちを鼓舞してきたこともあります。なので、私にとって思い出が詰まっている行進曲はいっぱいあるのです。

例えば、今回の放映曲の1曲目、ジョン・ウィリアムズの「オリンピック・ファンファーレとテーマ」。。。ロス五輪の時のファンファーレでしたが、私が大学の剣道部で初めて試合に出た時の入場行進曲でもありました。今はどうだかわかりませんが、あのころ剣道の試合ではスーザの「美中の美」を入場行進曲に使うのが習わしでした。むろんその頃、その曲が「美中の美」だということを知っている剣道部員はほとんどいなかったはずであります。私も知ったのは、卒業した後です。そう、日々仕事がつらくて、ひたすら行進曲を聴いていた頃、偶然知ったのです・・・なんていう話はともかく、なぜか恒例の「美中の美」ではなくロス五輪のファンファーレが私が初めて出た試合の入場行進曲だったという話に戻ると、ロス五輪のファンファーレは行進に使うにはテンポがゆっくり過ぎる曲なのが玉にきずだったのですよ。で、行進が乱れないように、学連の女の人がファンファーレに合わせてゆっくりゆっくりしっかりと足を踏んで我々を先導してくださいましてね・・・カッコよかった・・・その人の顔と名前は知らないけど、スカートの色と形、お尻の形、腕の角度までしっかり覚えてるんですよ。

名曲ですね。ロス五輪の開会式で一度聴いただけで覚えてしまいましたが、その曲で行進できるなんて幸せでしたね。

次の曲「アイーダ」の「凱旋行進曲」について、本気で語りだしたら長いよ。。。何せ去年は歌ったし弾いたしで、アイーダトランペットもちょこっと吹かせてもらったんですよ。ピストンが1本のタイプでしたが。

▼ちょこっとアイーダトランペット
>http://blog.goo.ne.jp/y-saburin99/e/1f329383cf17ad072192b416fcf20adf

今回番組で使われてたアイーダドランペットは、収録の時は遠くて分かりませんでしたが、テレビに大写しになっているのを見たら、バルブは3つで、ピストンではなくてロータリーですな。

しかし、アイーダの凱旋行進曲、聴いてるとつい歌詞が口をついて出てきそうです。歌詞を思い浮かべずしては聴けないというか、さらにはそれに合わせてどんな演技をしたかまでずるずると思い出がつながって出てきます。是非もう一度歌いたいし、トランペットパートも吹いてみたいし・・・。

3番目のコープランドの「市民のためのファンファーレ」は、きわめて最近の思い出があります。先週末のクラシック音楽フォーラムの夏オフで、管の皆さんが吹いてくださった曲。弦楽器は出番がなく、後ろを向いて聴くしかなかったんですが、これがまた名演でして・・。一番最初に聴いた時は、装飾の足りない泥臭い曲だと思っていたのですが、何回か効くうちに、味がわかってきて、生一本みたいな潔さを感じますね。いつか自分も演奏してみたいです。

最後の東京オリンピックのために作曲された、古関裕而さんの「オリンピック・マーチ」・・・何度聴いても素敵ですね。ちょっとレトロで、親しみやすいメロディーに乗って、当時の人達の夢や希望、純粋な期待感などが伝わってきますね。次の東京オリンピックでは、この古関さんの曲はもちろん、團伊玖磨さんの「祝典行進曲」など、日本人の作曲家の名曲をガンガン使って、世界に向けて発信していただきたいものですね。

かくのごとく、スポーツの祭典に使われる音楽って、思い出と一緒に記憶されていることが多くて、聴くといろんなことを思い出しちゃいます。

実はね・・・小学校の運動会でかかっていた曲で、いまだに題名のわからない曲があるの。出だしは古関裕而さんの「オリンピック・マーチ」にちょっと似てるんだけどね・・・。吹奏楽のCDとか運動会用のCDとか、色々聴いてるのに見つけられないの。私が小学校の6年生の最後の運動会の一番最後の集合の時にかかっていた行進曲で、その時の傾いた太陽の光の色まで覚えてるの。私ってくだらないことを覚えているよね。・・・生きてるうちに見つけられるかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする