曇天@千葉。ここ数日、猛烈な残暑モードだったので、今日は過ごしやすい一日になりそうだな。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 09:21
#NowPlaying : ホルスト 組曲「惑星」/メータ&NYP 1989年、ニューヨーク・フィルの音楽監督時代の録音。ロスとの「惑星」は人気が高かったので、期待された再録だったハズだが(続く) pic.twitter.com/sKyn1kGESk
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 09:27
#NowPlaying : ホルスト 組曲「惑星」/メータ&NYP テルデックの地味な録音の質感もあるだろうが、全体に覇気のない、地味な演奏といった印象が強い(落ち着いた演奏といういい方もできるが、当時のリスナーはこのコンビにそんなものは期待していなかったろう)。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 09:29
#NowPlaying : ホルスト 組曲「惑星」/メータ&NYP とはいえ、一流コンビの演奏なので、特段破綻がある訳ではなく、全体にやや遅めのテンポで悠々と演奏しているところなど、独特の枯れた趣があるともいえる。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 09:35
左巻きの人って、原発の危険性については、一種異様なほど敏感なクセして、かかる事態にはどうしてこれほど楽天的でいられるのだろう。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 09:39
" 北 日本に侵攻の可能性は皆無か blogos.com/outline/242522/ "
【Wi-Fiルータ】TP-Link Archer C3150 先のお盆休み(8/13)に導入したこのルータ、二週間近く使ってみたけれど、有線と無線ともにほぼほぼ満足。 pic.twitter.com/ej2kgZS1n6
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 10:39
【Wi-Fiルータ】TP-Link Archer C3150 インターネット接続に関しては有線と無線の差がぐっと狭まった…というか、250Mbpsくらいがうちの回線では頭打ちのような気がするので、どっちもかなり限界値に近いところまで出ている気がする。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 10:49
【Wi-Fiルータ】TP-Link Archer C3150 音楽ライブラリも同期(ソースを追加した時のバックアップなど)速度もぐっと体感速度が上がって、アルバム数枚分のデータなら、あっという間…とはいかないけど、けっこうサクサク同期してくれる。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 10:55
#NowPlaying : レスピーギ 交響詩「ローマ三部作」/シノーポリ&NYP GSがニューヨーク・フィルを振った、けっこうダークな「ローマ三部作」。 pic.twitter.com/Mfg4eArONs
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 10:58
#NowPlaying : レスピーギ 交響詩「ローマ三部作」/シノーポリ&NYP この曲のキラキラとして眩いような色彩美は遠景に追いやられて、なんていうか劇音楽でも聴いているような気分になって来る。これはマーラーの交響曲を演奏した時も感じたことである。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 11:06
#NowPlaying : レスピーギ 交響詩「ローマ三部作」/シノーポリ&NYP この指揮者はルーツが医者だったりしたことから、作曲者の深層心理をえぐった演奏みたいな評され方をしたものだけど、私はあんまりこれに納得できなかった。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 11:08
#NowPlaying : レスピーギ 交響詩「ローマ三部作」/シノーポリ&NYP けれど、深層心理云々って、こういう暗さや妙な克明さみたいみたいところを差していたのかも…などと、今となってみれば思わないでもない。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 11:10
【ビートルズ考古学】The Beatles Anthology vol.1 ハンター・デイビスの本を読んでいるついでに、こっちも観始めた。しかし、これ購入したはいいが、これまで未開封だったんだな。 pic.twitter.com/oV1aWeO09n
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 14:26
【ビートルズ考古学】The Beatles Anthology vol.1 これはビデオにも録画したし、LDでも購入したから、DVD版が出た時は既に食傷気味になっていたんだろう。結局、未開封なまま10数年が経ってしまった訳だ(時代は既にHDはおろか4kになっているが…)。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 14:28
【ビートルズ考古学】The Beatles Anthology vol.1 で、第一巻は1963年3月までを追っているが、ハンター・デイビス本を読みつつ観ると、この時期の彼らを実に要領よくまとめているのがよく分かる。現存する当時の動画は微々たるものだろうが(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 14:35
【ビートルズ考古学】The Beatles Anthology vol.1 その分、静止画などをうまく使って、当時の雰囲気をよく甦らせている。しかし、これってHDや4K版を作るプロジェクトとかないのかな。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 14:37
#NowPlaying : Jon Hopkins / Contact Note この人のことはよく分からないが、イーノやH.バッドにもうすこし立ったリズムを加えたようなアンビエント・サウンドだ(2004年作)。 pic.twitter.com/R6VuZNol97
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 15:59
#NowPlaying : Jon Hopkins / Contact Note キラキラすアコピの響きとちょいストロングなリズムが程よいバランス。まだ、音楽の温度感もあまり低すぎることもなく、適度に下世話でポップだったりするで親しみやすい。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 16:04
#NowPlaying : Jon Hopkins / Contact Note まぁ、この人、コールドプレイの前座やったり、イーノとコラボしているらしいから、かなりメジャーな存在なのだろう。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 16:08
tower.jp/article/featur…
【日記@あすけん 08/27】8月後半の三連休も本日で終了。そろそろ9月だから、夏休みモードも解除せんとw。食生活に関していうと、最近はジャーマン・ポテト類がやけにうまい。 asken.jp/my_diary/view/…
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 21:52
#NowPlaying : Marillion / Somewhere Else ここ数日、かなり繰り返し聴いて来たので、大分、本作にも馴染んできた…というか、7年前くらいにレビューした時の感覚が甦って来たかな。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 21:53
pic.twitter.com/9pGk0b0LDz
#NowPlaying : Marillion / Somewhere Else この時期のマリリオンは「今後どうするか」みたいな時期にあったのだろう。なので、本作では自らのビートルズ趣味とモダンなギター・バンドあたりの音を自らの音楽性にブレンドしたのだろうと思われる。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 21:57
#NowPlaying : Marillion / Somewhere Else ただし、それが大成功だったかというと、先日も書いたとおり、どうも新しい試みを躊躇するようなところがあって、いまひとつ煮え切らない感が否めない仕上がりになってしまったとは思う。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 21:58
【Dragon Quest XI】「過ぎ去りし時を求めて」 8/5から始めたこのゲームだけど、一日1時間くらいづつ、ぼちぼちとやっているが、今日は「命の大樹」まで来たおそらくここハイライトのひとつだろう。 pic.twitter.com/CS8cqIcWtZ
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 22:04
【Dragon Quest XI】「過ぎ去りし時を求めて」 ここまでストーリー的にはある意味順風満帆だったが、ここで一気に奈落の底に突き落とされる格好になる。仲間とも生き別れ、世界は絶滅に瀕し、非常に悲劇的なムードが漂う。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 22:07
【Dragon Quest XI】「過ぎ去りし時を求めて」 ともあれ、ここから後半戦ということになるんだろうか。主人公のレベルは45だから(上げすぎw)、そこらの雑魚はほぼワンターンで勝利という感じだが、じっくりと進めていきたい。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 22:14
#NowPlaying : The Modern Jazz Quartet / European Concert vol.1 1960年のスウェーデンでのライブ・パフォーマンスを収録した名作ライブ。ドライブする「ジャンゴ」からスタ… twitter.com/i/web/status/9…
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 22:23
#NowPlaying : The Modern Jazz Quartet / European Concert vol.1 スタジオ版のきっちりかっちりした趣から、ここではまさにのりにのったという感じのノリが楽しめるのがいい。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 22:26
#NowPlaying : The Modern Jazz Quartet / European Concert vol.1 MJQもライブではこんなにスウィングしていたんだな…と思いを新たにする演奏であり、また1960年という時代も感じさせないではいられないグルーブ感である。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月27日 - 22:28