大学、高校の進路指導のオジサン達はアベノミクスのおかげで、−己のイデオロギーはともかく−生徒の就職事情は本当に良くなったと安堵していますけどね。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 05:02
" 政権におばさんが失望するワケ blogos.com/outline/238041/ "
絵に描いたように、スレ主激怒で罵り合い…ってな展開になってるなwww。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 07:03
" 30過ぎの女の子だけど毎日酒飲んでる bipblog.com/archives/54168… @iBip "
#NowPlaying : ホルスト 組曲「惑星」/ボールト&BBCSO 1945年収録、この曲の演奏としてはかなり初期のものとなるだろう(初演は1920年)。 pic.twitter.com/0Zbfd2birW
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 07:09
#NowPlaying : ホルスト 組曲「惑星」/ボールト&BBCSO この指揮者は「惑星」のスペシャリストだから何度も録音しているが、その一回目のものとなる。その貧弱な音質の向こう側から聴こえて来る演奏は実に素晴らしく(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 07:14
#NowPlaying : ホルスト 組曲「惑星」/ボールト&BBCSO さっそうとしたテンポ、スマートな歌いまわし、オケのバランスなど録音がよければ、現代にも違和感なく通用するのではないかと思うほど、モダンさに溢れている。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 07:15
むむむ、地震?。@千葉
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 07:16
#NowPlaying : Ana Caram / Bossa Nova ボサ・ノヴァの名曲を集めたチェスキー・レーベルにおける第5作(1995年)。 pic.twitter.com/J5qroS18IA
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 08:38
#NowPlaying : Ana Caram / Bossa Nova 彼女はけっこう硬質なSSW的なスタンスでデビューしたものの、ブラジル的なふんわりしたような質感ももっていて、ボサ・ノヴァ・アルバムである本作では当然後者を全面に出した出来だ。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 08:42
#NowPlaying : Ana Caram / Bossa Nova バックはピアノ・トリオ+アコギ+サックス(曲によってはフルート)という「ゲッツ/ジルベルト」スタイル。ただし、録音がチェスキーだから、かのアルバムとは全然違うほとんど冷徹ともいえる質感ではあるが。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 08:49
先日も書いたけど、iPod touchはnaoに比べ、電池の保ちという点で圧倒的に劣る。使い勝手を犠牲にしてまで、薄さにこだわるのも大概にしてほしいものだ。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 09:05
" Apple「iPod nano」の販売を終了 blogos.com/outline/237360/ "
#NowPlaying : Ana Caram / Maracana こちらは先の「Bossa Nova」の前作に当たる作品、ボサ・ノヴァもやっているが、もう少しジャンルを広げたコンテンポラリーでポップな仕上がり。 pic.twitter.com/2giHpCzXLr
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 09:34
#NowPlaying : Ana Caram / Maracana バックの方も弦な木管が入ったりと、けっこうヴァリエーション豊かなサウンドが展開されているが、その分、チェスキーにしてはちとごちゃごちゃしてしまった感もあり、録音的にはいまひとつか。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 09:37
#NowPlaying : Ana Caram / Maracana ともあれ、ふわっとした柔らかさと凛としたような硬質さが交錯する彼女のボーカルは本作でもたっぷりと楽しめる本作ではサンバやタンゴなどもそつなく歌っているが、やっぱりボサ・ノヴァが一番しっくりと来るかな。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 09:41
日本での勢力図はどうなっているのだろう。私はgoogle Play Musicを使っているが…。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 09:44
" Spotify、Appleを突き放し登録者6000万人を突破 jp.techcrunch.com/2017/08/02/201… @jptechcrunch "
#NowPlaying : ICON / Urban Psalm Live St Mary-Le-Bow Church in London in London in 2009 J.ウェットンとG.ダウンズによる知る人ぞ知るプロジェ… twitter.com/i/web/status/8…
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 10:33
#NowPlaying : ICON / Urban Psalm 復活後のエイジアが1,2作目を踏襲していたのに比べると、こちらのプロジェクトは当然第三作の「Astra」をベースにしていて、このライブでのかのアルバムから曲を多数演奏している。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 10:34
#NowPlaying : ICON / Urban Psalm リズム隊はD.キルミンスターとP.ライリーというK.エマーソンのバンドで見かけたメンバーで、このライブでもまずまずの手堅いプレイを展開して、アストラ・エイジアを再現している。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 10:37
#NowPlaying : ICON / Urban Psalm エイジア以外ではちゃっかり「スターレス」なんかもやってるが、お約束の「ビデオスターの悲劇」は収録されていない。オーラスはこれしかないだろう的な「ロックン&ロール・ドリーム」、これは盛り上がる。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 10:42
やってることが共産党あたりの煽り手法と同じで、ホント、TVメディアお里が知れるって感じだな。" テレ朝系列:ビキニ事件に「フクシマ」 番組タイトル削除 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170… "
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 10:45
#NowPlaying : Alberto Iglesias / Exodus: Gods and Kings R.スコット監督作品「エクソダス:神と王」のサントラ。A.イグレシアスというの作品を聴くのはこれが初めてだが(続く) pic.twitter.com/O2WqcM8Qna
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 12:06
#NowPlaying : Alberto Iglesias / Exodus: Gods and Kings RSが作る史劇という枠組みなので、基本的には骨太なパーカスが鳴り渡り、気宇壮大スケール感…といったH.ジマー路線を踏襲している感じ。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 12:08
#NowPlaying : Alberto Iglesias / Exodus: Gods and Kings AIはスペイン出身の作曲家ということで、そういった民族的な要素も随所に聴こえてくるし、悲劇的な趣も彼の個性のようにも感じるが、このあたりはもう少し聴きこみが必要かも。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 12:12
午後から富津市への出張後、帰宅。ここ数日、雨がふったり止んだりで、すっかり梅雨に逆戻りだな。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 18:23
#NowPlaying : チャイコフスキー 幻想序曲「ロミオとジュリエット」/カラヤン&BPO 昨晩聴いたウィーン・フィルとの演奏から、わずか6年後(66年)に再録されたカラヤン三度目の「ロミ・ジュリ」。 pic.twitter.com/vrX3keuG71
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 20:40
#NowPlaying : チャイコフスキー 幻想序曲「ロミオとジュリエット」/カラヤン&BPO 以前はこの演奏あまり芳しい印象はなかったのだが(アバドの炸裂した演奏が好きだったので)、改めて聴くと、演奏的はほぼ知情意揃った満点な演奏と思う。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 20:41
#NowPlaying : チャイコフスキー 幻想序曲「ロミオとジュリエット」/カラヤン&BPO 録音も昨晩のウィーンとのものは、いささかモヤモヤ感のあったので、それよりは個人的に大分しっくりと来る。70年代に入っての録音だったらほぼ満点だったろう。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 20:44
#NowPlaying : チャイコフスキー 幻想序曲「ロミオとジュリエット」/カラヤン&BPO しかし、カラヤンとベルリンってこれが収録された66年から76年くらいまでが絶頂期だった…と、この演奏を聴くとつくづく思う。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 20:49
【日記@あすけん 08/02】今日は午前中は代休、午後は富津市内への出張でけっこうラクな一日。自宅で三食食べると、なんとなく健康感はあるよな。まっ、脂質とりすぎと怒られましたがw。 asken.jp/my_diary/view/…
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 20:53
30日にダウンロード版購入して、10GBを12時間以上かけてDLした割に、まだオープニング・ムービーしか観ていないorz。 twitter.com/itmedia_news/s…
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月2日 - 20:57