#NowPlaying : ホルスト 組曲「惑星」/サージャント&BBCSO TIDALの音源は版権切れのコビー音源だったので、今一歩の高音質を狙って、結局、CDを購入した。 pic.twitter.com/TdD7ID0Q99
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月19日 - 00:16
#NowPlaying : ホルスト 組曲「惑星」/サージャント&BBCSO 購入したのは、90年代中盤に出た東芝のエントリー・シリーズの一枚だが、国内のマスターを使用したのだろうか、いささか音がボケ気味なのが惜しい、
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月19日 - 00:17
#NowPlaying : ホルスト 組曲「惑星」/サージャント&BBCSO TIDALの方がヒスノイズがくっきり聴こえる分、高域は冴えた音がするが(独自のリマスリングしているかもしれないが)、全体に音にコシがない。つまり一長一短なのだ。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月19日 - 00:20
1000億円かぁ、凄いよな。想定しているパイがデカいとこんなにも巨額な投資できる訳だ。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月19日 - 01:03
" Apple、2018年のオリジナルコンテンツ予算は10億ドル tcrn.ch/2vP0K0D @jptechcrunch "
本日は午前いっぱい茂原へ出張で、さきほど帰宅。これでこの夏の休日出張も一段落だな。やれやれ。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月19日 - 15:26
#NowPlaying : ホルスト 組曲「惑星」/ボールト&ウィーン国立歌劇場O ボールトとしては3回目の1959年録音。オケの実体はおそらくウィーン・フィルだろう。 pic.twitter.com/8jk2RYdhKM
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月19日 - 15:32
#NowPlaying : ホルスト 組曲「惑星」/ボールト&ウィーン国立歌劇場O リハもそこそこにほとんどぶっつけで録音したのか、前後するこの指揮者の演奏と比べて、けっこう流して演奏している感が強く。オケの乱れも多い。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月19日 - 15:34
#NowPlaying : ホルスト 組曲「惑星」/ボールト&ウィーン国立歌劇場O この後に入れるカラヤンとのものでそうだったけど、ウィーンが演奏する「惑星」はどうも場違いな感が免れない。やはり、この時期のウィーン・フィルにとって、この曲は守備範囲の外だったのではないか。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月19日 - 15:44
ぱっと見、このデザイン、今のiPhoneよりイケてる気がする。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月19日 - 17:36
“Androidの父”ルービン氏、ハイエンド端末「Essential Phone」発表 - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/article…
#NowPlaying : W.Alwyn Film Music, vol. 1 / Hickox & LSO キャロル・リードの名作「邪魔者は殺せ」「落ちた偶像」と他二作の音楽を集めたイギリスの重鎮オルウィンによる映画音楽集。 pic.twitter.com/j5KPRFU9px
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月19日 - 17:36
#NowPlaying : W.Alwyn Film Music, vol. 1 / Hickox & LSO 「邪魔者は殺せ」と「落ちた偶像」については大昔映画の方も見ているが、なにしろ英国映画音楽は地味なので、これを聴いても記憶が甦ってくるようなことはないが(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月19日 - 17:38
#NowPlaying : W.Alwyn Film Music, vol. 1 / Hickox & LSO 先日来のよく聴く「ゴジラ」もそうだけど、モノクロ画面から聴こえて来た音楽は実に貧弱なものだったけど、スコアには実にこれだけ情報量が含まれていること驚く。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月19日 - 17:44
#NowPlaying : W.Alwyn Film Music, vol. 1 / Hickox & LSO しかし、自国の映画音楽をこれだけ網羅的に再録し続けるシャンドスって凄い。日本でももう少しこの分野の音楽発掘を活性化してもらいたいものだ。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月19日 - 17:46
民進党版"劇場型政治"の切り札だったハズの蓮舫氏があの撃沈ぶりだからなぁ…。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月19日 - 17:51
" 菅元首相 民進は強い発信力必要 blogos.com/outline/241289/ "
#NowPlaying : Isotope / Deep End 76年発表の第三作。前二作にあった泥臭さ、雑然としたところが、ぐっと洗練された。 pic.twitter.com/67sALugzAj
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月19日 - 21:28
#NowPlaying : Isotope / Deep End メンバーはbsとkbdが再び後退、本作ではボイルのソロ作「Dnacer」にも参加するZ.クロンバーガーをダブル・キーボードとなり、同じくプロデュースはブランドXのR.ラムレイが担当しているが注目される。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月19日 - 21:33
#NowPlaying : Isotope / Deep End ついでにパーカスにM.パートが参加しており、曲によってはかなりブラントXに近づいてしまうのは当然の成り行きか。いずれにしても、この路線でボイルの「Dancer」は制作されることになる。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月19日 - 21:35
#NowPlaying : Eliane Elias / Around the City 例によって、欧州盤の構成で聴いている。収録されている曲は同じなのに、構成を組み替えただけでこうも印象が変るののがなんとも妙。 pic.twitter.com/FDFmsvtfRX
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月19日 - 21:48
#NowPlaying : Eliane Elias / Around the City 「Tropicalla」というオリジナルでは地味なポジションにあった曲を冒頭に持って来るあたり、ヨーロッパではEEにどんな音楽が期待されているのか、逆によくわかっておもしろい。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年8月19日 - 21:51