Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

7月26日(土)のつぶやき その2

2014年07月27日 03時19分03秒 | ★ from Twitter

私の場合、最近、使用頻度が急上昇しているブラウザは、ここには掲載されていないが「OperaCoast」! 。" iPhoneでのブラウジングをより快適に!知っておきたい便利なブラウザアプリ10個まとめ bit.ly/1lGrDXc "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Kenny Burrell / Blue Lights Volumes 1 バレル+三管をフロントに配したアルバムの第一巻。 pic.twitter.com/zFEWytpB6e

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Kenny Burrell / Blue Lights Volumes 1 各人のソロをたっぷりフィーチャーした10分前後の長尺演奏が4曲収録されており、この時期のBNのひとつのパターンともいえるジャム・セッション的内容。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Kenny Burrell / Blue Lights Volumes 1 冒頭の「Yes Baby」からバレルらしい濃厚なブルージーさを見せるが、三管の重厚さはいかにもBNらしい。「NYの秋」のワビサビも実にいいムードだ。

1 件 リツイートされました

先日、購入したユニバール・ブレイヤー、DBT-1713にはかなり満足しているが、どうせなら、もう少し奮発して、OPPOのBDP-103DJPあたりしておけばよかったかな…などと思いはじめたw。 pic.twitter.com/dKYUIQ0Ux9


OPPO社の製品ってまったく使ったことがないのだが、このBDP-103DJPはDSDディスクの再生ができるし、Darbeeというアップスケーリング?機能による画質の鮮度向上というのも大いに気になるんだよな。


#NowPlaying : コルンゴルト シュトラウス物語 Op. 21/M.ジョーンズ これは珍曲。J.シュトラウスの名旋律を下敷きにした一種のピアノ幻想曲。 pic.twitter.com/gllY8zp4aJ


#NowPlaying : コルンゴルト シュトラウス物語 Op. 21/M.ジョーンズ 「皇帝円舞曲 」に「加速度円舞曲 」、「浮気心 」、そして「美しく青きドナウ」までお馴染みの旋律が走馬灯するとても楽しい曲だ。


#NowPlaying : コルンゴルト シュトラウス物語 Op. 21/M.ジョーンズ 調べてみると、コルンゴルトはシュトラウス絡みの曲として、「シュトラウシアーナ 」というオケ・ピースも存在しているらしい。これもぜひ聴いてみたいものだ。


J:COMの新STB「Smart J:COM Box」ってのが、前から気になって調べてみたんだけど、2ちゃんあたりだと、地獄のように評判悪いな。全然サクサクでもないよだし、不具合も多いらしい。 pic.twitter.com/gcTvOpcJwk


先日も書いたけど、STBで録画した番組をしこしこブルーレイに焼いたところで、私の場合、その後、ほとんど観ることはないし、枚数が増えれば、更に探すのも面倒くさくなって、ますます観なくなる…ってパターンになっている訳で(続く)


もう、今の時代、そろそろ光学ディスクとはおさらばして、録画するならせめてハードディスク単位で録り分けるような方式に移行したのだが、 このSmart J:COM Boxはどうもそそられるところがないんだよなぁ…。


しかし、夜になって、だいぶましになったが日中は暑かったよな。なんだが、ここ数日、いきなり夏がレッドゾーンに入ったという感じ(@千葉)。ひまわりもこの有り様w。 pic.twitter.com/FGDxe6PTUp


ブラウザそのものが OSのシェルみたいなのがアイデア賞。スワイプの使い方もすぐ馴染みました。RT @suwan23f: 私もです。Androidにも欲しいくらいw > 「OperaCoast」!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月26日(土)のつぶやき その1

2014年07月27日 03時19分02秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Bill Bruford's Earthworks / Live?Stamping Ground 1992年発表、第一期EWの総決算ともいえるライブ。 pic.twitter.com/FFSKym1Bxr

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bill Bruford's Earthworks / Live?Stamping Ground 選曲はそれまでの3作からまんべんなく選ばれたベスト的なものだし、演奏の方もスタジオ作にあったスクエアな感じが後退し、伸び伸びと演奏しているのがいい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bill Bruford's Earthworks / Live?Stamping Ground それにしても、改めて本作を聴くと、第一期のEWは、D.ベイツとI.バラミーという超個性的なミュージシャンを擁していた素晴らしさを感じないではいられない。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bill Bruford's Earthworks / Live?Stamping Ground フロントにこの尖った二人まミュージシャンを配し、4ビートからフリーまで自在に飛び交う音楽が、決して頭でっかちにはではなく、ごく自然に展開されたのが本作だ。

1 件 リツイートされました

とはいえ、10人にひとりでも、もうマックは行かないと思うだけでも、大打撃だな。 RT @Love_McD: 日本マクドナルドは、今後の中国製チキンの調達を中止し、また7/25をもって、中国製チキン商品の販売を中止いたしました。 w.mdj.jp/aaasv


ってか、悪意のこもったビーンボールばかり投げられて、もう迷惑千万なんですがw。 " 韓国、朴氏は「慰安婦問題でボール投げ返した」 bit.ly/WH3x9y @Yomiuri_Online "


ウーハーの下にツイターが付いているスピーカーってことで、一時、日本でも売られていたが、さて、どんな展開をするのだろう。 RT @ACidmatome: ラックスマン 英MISSIONのスピーカーの取り扱いを発表 bit.ly/WQ3doB


#NowPlaying : SANTANA / Marathon マラソン 1979年発表の第11作。私がサンタナをリアルタイムで追いかけていたのは「ムーンフラワー」かつ「太陽の秘宝」くらいまでだったので(続く) pic.twitter.com/bSydibkY4r

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : SANTANA / Marathon  多分、本作を聴くのはこれが初めてだと思う。T.コスター脱退以降のサンタナは、フュージョン色が後退し、その分、更にポップになっていったような印象があったが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : SANTANA / Marathon  ポップになりすぎた感もあった「太陽の秘宝」に比べると、「アクアマリン」をというサンタナ王道路線の曲があるおかげで、いくらか昔に回帰している印象もある。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : SANTANA / Marathon  全体にハードなギターサウンドが印象的なアルバムで、「ハードタイムス」は第一作あたりのサンタナのゴツゴツした、ねちっこいサウンドをちょい思い起こさせたりもする。

1 件 リツイートされました

「どちらの党派も都合のいい情報の泡にくるまれて暮らしていて,なんらかの世界観を深く信じ込んでしまっている」か、まさに言い当てて妙。 RT @NEWS_0: ポール・クルーグマン「事実が事実であっちゃいけないときにやりがちなこと」 bit.ly/1mOHFhj


#NowPlaying : Bryan Ferry / Frantic 2002年発表、70年代前半、ロクシーがまだキッシュなポップだった頃の作風に回帰した作品。 pic.twitter.com/QAu0pVLmha

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bryan Ferry / Frantic 90年代以降のフェリーは「Horoscope」の音楽的挫折以降、音楽的にはいまひとつ低迷気味であったことから、本作では久々に初期の作風に回帰したのだろう…と勝手に思っていたのだが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bryan Ferry / Frantic 音楽的には確かに初期のロクシー、あるいはソロ・アルバムに近いものがあるが、音楽的にはいまひとつ地味すぎた感があり、もうひとつ「華」が欲しかった気がする。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bryan Ferry / Frantic で、フェリーはこの路線でディランのカバー集を出し、最近出た「Olympia」では「Avalon」路線に再び回帰しつつ、これもどちらかといえばもうひとつの出来で、つくづく最近のフェリーは不調だと思ったりする。

1 件 リツイートされました

Youtubeで見つけた、幻の「Horoscope」セッション(らしい)の音源。なるほど緻密する音である。" Bryan Ferry Only Face 1990 (Horoscope Sessions) youtu.be/pcYpfIav_io "

1 件 リツイートされました

90年代にはD.スチュアートとこんなセッションもやっていて、それが「Frantic」と「Olympia」のベースになってんだな。 " BRYAN FERRY ALPHAVILLE SESSIONS 1 Love War youtu.be/0y3KTPPFXsY "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Novecento Featuring... 2007年発表された作品らしいが、これまでの何作かのコラボシリーズからベスト盤といった体裁だ。 pic.twitter.com/AsJcXPwtux

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Novecento Featuring...  私はこのバンドとB.コブハム、S.ジョーダン、B.プレストンとのコラボは聴いてきたが、単独名義のアルバムはほとんど聴いたことがないので、期待しただけに残念。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Novecento Featuring...  選曲的にはドラ・ニコロッシのヴォーカルがフィーチャーされた曲をまとまって聴けるので、そういう楽しさはある。なにしろ、私は彼女の優美なボーカルが大好きだし。

1 件 リツイートされました

地球上に残った数少ない社会主義もしくは共産主義国家のなれの果てがこの始末w。 RT @news_bot_1: 中国の経済格差拡大 1%の富裕家庭が個人資産の3分の1握る 北京大調査 bit.ly/1uqa8Um


#NowPlaying : Hans Zimmer / The Da Vinci Code 映画「ダ・ヴィンチ・コード」のサントラ。本編の仕上がりはもうひとつだったが、H.ジマーの音楽は秀逸。 pic.twitter.com/FDqLbDq2ty

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Hans Zimmer / The Da Vinci Code 音楽は例によって、ジマーならではの切れ切れのモチーフがミステリアスに流れていくものだが、さすがに宗教が絡んだミステリーという題材だったせいで(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Hans Zimmer / The Da Vinci Code いつもジマーより情緒的でありニューロティックである。まぁ、そのせいだろう、時にマーラーを思わせる情感の振幅の激しさが、逆にその音楽を取っ付き易いとものかえたともいえる。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする