Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

7月21日(土)のつぶやき その2

2012年07月22日 02時21分17秒 | ★ from Twitter
18:12 from TweetDeck
GoogleがSparrowみたいなソフトほしがっていたとは意外。あのシンプルな小気味良さがGmailクライアントに反映されるんすかね?。 RT @hotworks1yen: Googleが買収したって事はSparrowベースでメールクライアントソフトが出てくるって事かいな?

18:58 from TweetDeck
【MusicUnlimited】7月3日からSONYが開始した、定額制の音楽聴き放題サービスの#MusicUnlimitedを試している。 twitpic.com/aa0rsc

19:05 from TweetDeck
【MusicUnlimited】さっはくどんな曲が登録されているのか、検索しているところだが、「1000万曲」の豪語は伊達ではない。Bob Welchは8枚、Jon Lordも最近のマイナーな5作がリストアップされている。

19:21 from TweetDeck
【MusicUnlimited】とにかく洋楽は強い、いろいろ検索してみたが、ロックやジャズの大物アーティストはもちろんだが、かなりマイナーなプログレ・アーティストまで網羅されているのは驚く。

19:27 from TweetDeck
【MusicUnlimited】気になる音質だが、HE-AAC方式ということで、48kbpsという数値から想像されるほど劣悪なものではないが、かといってMP3の128kbps相当の音かといえば、それには遠く及ばないレベルではある。

19:34 from TweetDeck
【MusicUnlimited】HE-AAC方式というのは初めて聴いたが、やけに独特の音な感触がある。両端が寸詰まったような、抜け切らず、芯の強さにも欠る音なのがやはり48kbpsの限界を感じさせるが、それでも一応破綻はない音で鳴ってくれるのがおもしろい。

19:37 from TweetDeck
【MusicUnlimited】そんな訳で自宅のメインのシステムで聴くにはちと厳しいが、出先のiPhoneで聴くなら、これは十分ありだと思う。ガラパゴス的な事情のせいか、J-Popのライブラリはまだまだだが(続く)

19:39 from TweetDeck
【MusicUnlimited】スタート時点でここまでやってくれれば、iTunesを向こうに回して(日本では、iTunesMatchが控えてはいるが)、かなりおもしろい展開になるかもしれない。がんばれ、SONY!。

20:29 from TweetDeck
高い基準を守らせるのはいいが、そのうち、誰も作業に従事できくなっちゃいそうで心配なんだよな。 " 線量計に鉛カバー=東電下請け会社が作成―被ばくデータ下げる狙いか???とれまがニュース bit.ly/PqViDb @toremaga "

22:08 from TweetDeck
【東宝特撮王国】「妖星ゴラス」 先日「宇宙大戦争」を観たついでに、この続編に位置する(というにはちと性格が違うが)怪作を観始めた。 twitpic.com/aa2vjb

22:18 from TweetDeck
【東宝特撮王国】「妖星ゴラス」 本作は人類が対抗する宇宙人は登場せず、巨大な矮星がぶつかりそうになるので、地球ごと動かしてしまうという気宇壮大な物語。出演は池部良、白川由美、久保明、水野久美、上原謙、志村喬といったおなじみの面々。

22:26 from TweetDeck
【東宝特撮王国】「妖星ゴラス」 制作は昭和37年、経済的に上り調子に差し掛かった頃だったせいか、雰囲気は妙に明るく楽天的だ。また、マグマやビートル(ウルトラマン)が登場するのは昭和40年代が近づいていること感じさせる。

22:32 from TweetDeck
【東宝特撮王国】「妖星ゴラス」 ついでに、ドラマに大きく政治的問題が影を落としているのは(1980年代という設定だが…)、翌年の「世界大戦争」と共通する雰囲気もあり、このあたりは当時の東西冷戦の影響だろうか。

23:03 from TweetDeck
【東宝特撮王国】「妖星ゴラス」 地球からもっとも接近するシーンは素晴らしい。デザスター映画として特撮云々も素晴らしいが、各地のシーンを細切れにつなぎ実に切迫あふれる終盤を仕上げた本多監督の腕もさすがだ。

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月21日(土)のつぶやき その1

2012年07月22日 02時21分16秒 | ★ from Twitter
00:23 from EveryTwitteIt!
#NowPlaying : 蘇慧倫/Lemon Tree  1996年、彼女が台湾不動の国民的アイドルだった時期の作品。大ヒットしたタイトル曲をフィーチャー。 twitpic.com/a9qe7p

00:27 from TweetDeck
#NowPlaying : 蘇慧倫/Lemon Tree  この時期の彼女はその後の素っ頓狂なキャラに変質する前の「蔵出しのお嬢様」風なキャラで売っていて、私など実はそういう彼女が一番好きだったりする。

00:29 from TweetDeck
#NowPlaying : 蘇慧倫/Lemon Tree  「哭過的天空」の中国のトラディショナルな雰囲気をモダンにアレンジした雰囲気とか、澄み切った抒情を感じさせる「風帶來了風箏」とかもう最高。久しぶりに聴いたら、やっぱ胸がキュンとしたわw。

00:36 from TweetDeck
私はOffice2003までは、自他共に認める「Wordの達人」だったがw、リボンのUIのおかげで、「Wordの初心者」になり下がってしまったwww。 RT @NEWS_0: 意外と知らない『Word』を使いこなすための8つのテクニック bit.ly/O0UpA9

00:42 from TweetDeck
単にアイコンを雑然と並べただけで、お世辞に「直感的じゃない」ですよね。今まで2ステップでてぎたことが、1ステップ余計に必要だったりするし。 RT @project044: @blogout_tw あのリボンUIは私もいまだになれないです。

08:33 from EveryTwitteIt!
#NowPlaying : ストラヴィンスキー 「プルチネルラ」全曲/シャイー&ACO 他 昨年の4~5月くらいに聴きまくっていた曲を久しぶりに聴いている。寝覚めにぴったりの曲だ。 twitpic.com/a9uoo2

08:35 from TweetDeck
#NowPlaying : ストラヴィンスキー 「プルチネルラ」全曲/シャイー&ACO 他 シャイーの作り出すサウンドは例によって、少し角の丸めた実に柔らかい極上のサウンド。この曲はリズムをシャープに繰り出して(続く)

08:38 from TweetDeck
#NowPlaying : ストラヴィンスキー 「プルチネルラ」全曲/シャイー&ACO 他 ゴリゴリと演奏するのも気持ち良いのだが(作曲者自身の解釈がそうだった)、こちらはその対極にある演奏という感じだが、これはこれで心地良い。

08:44 from TweetDeck
国内では何故出ないのか。7インチのiPad出たらそっち買ってしまうぞw。 " 製品解剖 タブレット:小型iPad投入あおるGoogleの「Nexus 7」、部品ベンダーに見慣れぬ顔ぶれ (1/5) - EE Times Japan bit.ly/PmX1JN "

14:11 from EveryTwitteIt!  [ 1 RT ]
#NowPlaying : The Wonderful World of Antonio Carlos Jobim 1960年代中盤にジョビンがワーナーに残した三枚のアルバム(三部作とも呼ばれているようだ)の第一作。 twitpic.com/a9y11i

14:13 from TweetDeck  [ 1 RT ]
#NowPlaying : The Wonderful World of Antonio Carlos Jobim この三部作はアルバム毎にアレンジャーを替えているが、本作はデオダードでも、オガーマンでもなく、なんとネルソン・リドルとのコラボとなっているのが珍しい。

14:15 from TweetDeck  [ 1 RT ]
#NowPlaying : The Wonderful World of Antonio Carlos Jobim 内容的にはほぼボーカル・アルバムとなっていて(だからN.リドルなのだろう)、全編に渡ってジョビンの訥々としたボーカルが楽しめる。

14:18 from TweetDeck  [ 1 RT ]
#NowPlaying : The Wonderful World of A.C.Jobim 以前は彼のボーカルというと、その泥臭さにずいぶん抵抗感を覚えたものだけれど、この数年ですっかり慣れてしまった。まぁ、それでもJ.ジルベルトのようには楽しめないけれど。

14:26 from TweetDeck
マルウェアがなんだか分からない、役所のお偉方が事態が飲み込めないまま、大騒ぎしている姿が目に浮かぶwww。 RT @slashdotjp: security.slashdot.jp/story/12/07/20… #leakage 財務省、職員のパソコン123台がマルウェア感染

14:31 from TweetDeck
【アース設置】 STAXでも新し目のSR-404 LTDとかをつけ、ノートパコソンを膝の上にのっけて音楽を聴くと、ハム音がする症状にもう何年も悩んでいたが、ヘッドフォン・アンプも替えたことだし、一念発起して午前中からアース設置をつけることにした。

14:35 from TweetDeck
【アース設置】 ホームセンターでアース棒と線を購入、それをハンダ付けしたりいろいろ苦労して、ようやく家の外に線を出してアース棒を地中に埋めたところ、今度はプリ・アンプからハム音が発生してしまう予想外の事態になってしまった。

14:38 from TweetDeck
【アース設置】 で、あれこれアースの結線をプリに変えてみたりといろいろ試してみたが、結局、ダメ。諦めかけたところで、ノートパソコンが原因なら、そっちをアースしたら…ということで、MBPのACのところについてるいアースに結線したところ、なんと、それで解決した。

14:41 from TweetDeck
【アース設置】 しかし、うちのオーディオ・システムからハム音が出たりすると、もうシステムが複雑過ぎ、因果関係などまずわからないし、あれこれ試してみるのもうんざりするのだが(続く)

14:42 from TweetDeck
【アース設置】 結局、原因の元はノートパソコンなんだから、そっちを対策すればよかったということなのだろうか?。うーん、電気関係のノイズは奥が深すぎてよくわからん。まっ、症状が収まったからいいか。

15:17 from TweetDeck  [ 1 RT ]
そういえば、日教組は自らの権利を主張することにはやけに熱心だが、このいじめ事件についてはだんまり決め込んでいるな。 "日教組は何かコメントを出したのでしょうか。石破茂 bit.ly/M1HMuz "

16:21 from TweetDeck
【懐かしの銀幕スタア24】「山の彼方に」 日本映画専門チャンネルで先日放映されたもの。主演が宝田明、共演が白川由美による石坂洋次郎原作の「青い山脈」風な青春ドラマ。 twitpic.com/a9za80

16:23 from TweetDeck
【懐かしの銀幕スタア24】「山の彼方に」 物語は今の視点で観ると、のどかな学園物という感じでそれほど訴求力があるものではないが、なにしろ昭和35年の田舎町の風俗が克明に捉えられているのが楽しい。

16:27 from TweetDeck
【懐かしの銀幕スタア24】「山の彼方に」 木造校舎の学校、朝礼、金魚売り、洋裁教室、下宿住まい、居酒屋、浴衣などなど、昭和の記号のオンパレードはそれだけで楽しくなってくる。

16:29 from TweetDeck
【懐かしの銀幕スタア24】「山の彼方に」 あと見逃せないのが、星由里子、坂本九、山内賢、夏木陽介といった、その後の東宝の大スターの少年少女役で出てくるところか。また、そば屋の店員で若林映子がちらっと出てくるもちょっとうれしい。

16:33 from TweetDeck
お約束とはいえ、この「人の足元観やがって」価格にはげんなりw。 RT @hounavi_android: [News] ASCII.jp|Google純正のAndroid 4.1タブ「Nexus 7」が早くもアキバに bit.ly/O4MPoa

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする