Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

7月3日(火)のつぶやき

2012年07月04日 02時24分17秒 | ★ from Twitter
07:24 from Osfoora for iPhone
小沢氏からではなく、民主の本体の方から政界再編を仕掛けて欲しいが…無理だろうな。 【民主分裂】「残ったメンバーで頑張っていこう」 首相、結束呼び掛け - MSN産経ニュース bit.ly/P26agp

07:26 from Osfoora for iPhone
そもそもこんなガラケー的縛りだらけのコンテンツにかどに今更関わるべきではない…などといったら怒られるかな。 " レコチョク、iPhone向けに音楽配信サービス--過去に購入した楽曲も再DL可能に bit.ly/NfzCKC @cnet_japan "

11:32 from Osfoora for iPhone
うわぁ、揺れてる~。@千葉

12:10 from Osfoora for iPhone
私は地上五階だから、まだあれですが、もっと高いところの人は、さぞやビビったでしょうね。 RT @cazming: かなり揺れましたよね。最初グラッと来て、いきなりデカくなった。 RT @blogout_tw: うわぁ、揺れてる~。@千葉

12:22 from Osfoora for iPhone
#NowPlaying : GEORGE HARRISON/Extra Texture  旧B面は冒頭こそ「二人はアイ・ラヴ・ユー」のインスト版からスタートするんだけど、その後の曲はいかにもハリスン風に華やかにもなれず、かといって沈み込む訳でもなくという、独特な風合いで(続く)

12:24 from Osfoora for iPhone
#NowPlaying : GEORGE HARRISON/Extra Texture 「暗い偽り」とか、まったり昼休み中という、今のシチュエーションにはぴったり。いや、ちょっと重いかなw。でもラストの佳曲「主人公レッグス」で気分が持ち直すし、やっぱなかなか。

12:38 from Osfoora for iPhone  [ 1 RT ]
民主党没落のA級戦犯でもあることはもうすっかり忘れてしまったようだwww。 RT @news_bot_1: 【民主分裂】鳩山氏「マニフェストの表紙飾ったのは私だ」 消費税増税進める野田首相を批判 dlvr.it/1p5Ht0

19:15 from TweetDeck  [ 2 RT ]
なんてーか「欲しがりません勝つまでは」的な精神論臭さを感じないでもない。 " 「原発がなくても節電すれば大丈夫」という説は本当か? - 週プレNEWS bit.ly/LNUOFe @shupure "

19:23 from TweetDeck
六ヶ月以内に解散したら、前首相は民主党の公認をとれないってことか。 【民主分裂】離党届提出の衆院37人を除名 鳩山元首相は党員資格停止6カ月 - MSN産経ニュース bit.ly/N61Ngy

20:46 from TweetDeck  [ 1 RT ]
#NowPlaying : OSCAR PETERSON/The Trio Live From Chicago これもロンドン・ハウスでのライブ。ただし、1961年の収録のようだ。これも昔から有名な作品で(続く)

20:48 from TweetDeck  [ 1 RT ]
#NowPlaying : OSCAR PETERSON/The Trio Live From Chicago 当時の邦題は「ザ・トリオ/オスカー・ピーターソン・トリオの真髄」。大昔はジャズのアルバムには「??の真髄」というタイトルがけっこうあったように思う。

20:50 from TweetDeck  [ 1 RT ]
#NowPlaying : OSCAR PETERSON/The Trio Live From Chicago 当時の生真面目なジャズ・ファンにはこういうタイトルのウケが良かったのだろうが、今の感覚だと「ちと僭越すぎるだろう」って気にはなるw。

20:53 from TweetDeck  [ 1 RT ]
#NowPlaying : OSCAR PETERSON/The Trio Live From Chicago 演奏の方はトリオとしてのバランス感覚にすぐれた、まさにこのトリオの「真髄」的な演奏といってもオーバーではないと思うが(続く)

20:54 from TweetDeck  [ 1 RT ]
#NowPlaying : OSCAR PETERSON/The Trio Live From Chicago 個人的には「これだっ」っていうポイントというか、ヘソのようなものがないような気もしてしまい、昔からいまひとつ馴染めない作品でもある。

21:01 from TweetDeck
日本はこれで安心しないで、ロビー活動でも後方でもなんでやって、これがひっくりかえらないよう努力すべき。 RT @YOL_politics: 「日本海」と呼ぶのが国の方針…米政府が見解 j.mp/NZqtVx

21:06 from TweetDeck
サイズ、デザインともよさげ…ただ、35Kという価格がなぁ。もう一声欲しい。中華で似たようなものつくらんかな。 RT @avwatch: フューレン、NuForceのDAC搭載プリメインアンプ bit.ly/Lumq3R

22:16 from TweetDeck
#NowPlaying : ムソルグスキー「展覧会の絵」/アファナシエフ 異型のピアニスト、アファナシエフによる「展覧会」。その類のない「遅さ」や「音楽の行間の広さ」が異彩を放つ演奏といえる。

22:17 from TweetDeck
#NowPlaying : ムソルグスキー「展覧会の絵」/アファナシエフ その演奏の遅さは「噛んで含める」を数倍スローにしたような印象で、「展覧会の絵」という作品をバラバラに解体しているような趣さえ感じられる。

22:20 from TweetDeck
#NowPlaying : ムソルグスキー「展覧会の絵」/アファナシエフ そんなエキセントリックさをはらみつつも、その実、聴こえてくる音楽はなんともいえない説得力があるから妙。リストのピアノ・ソナタなどより、自然に聴こえるのはやはり「おらが音楽」なせいだろうか。

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする