ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

夜のお助けメニューほか

2021-08-21 20:03:23 | Weblog
 今日は行きたくなかったけど買い物行きました。片付けたゴミを出す袋が足りなくなるので買いに行きまして、ついでに嫌だけど、スーパーも行って果物を買ってきました。おかずは要らないわよとつまに言われてましたしね。で、買いませんでしたが。おかげで今日はこれだけ歩きまして、また足が痛くなりました。

4508歩、結構痛い痛いと言いつつ歩いていますね。明日は歩きたくないけど。

 で、夕食のお助けメニューです。これはアジフライですか。立派な鯵でしたね。横で半分に分けるほど。美味しかったです。

キャベツだけは豪勢に。アイコトマトと。

これはスズキのハラスですな、ここもフライにしました。

ついでにロースのカツも揚げたりして。色々揚げました。右端の二切れがトンカツですわ。

マイワシの小ぶりがあったので、片栗粉をハタいて唐揚げにし、南蛮漬けに。玉ねぎのスライスと南蛮酢に漬けて。美味しかったです。やはり寿司屋の買うイワシなんて、モノが違うんですな。

ちょっと酢が少ないと思ったので足してどっぷりと。

これはね、ヒラメの皮ですね。これを唐揚げにしてポン酢醤油で。おいしゅうございました。

金沢八景あたりの漁師言葉では「シンギリシンギリ」なんて表現しますな。歯ごたえがあってもっちりした、とでも言うような意味ですかね。美味しいものでした。これほとんど貰い物、と言うところが嬉しいですね。今日は我が家のはボルドーとチリのワインぐらいでございました。寿司屋の旦那、ありがとうね。またお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お昼もお助けメニュー | トップ | 断捨離は続くけど・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事