黎明の廃人日記

最近はやや更新が途切れがち、斜めに流し読み。
貴方にも私にも人生の役には立ちません。

迷った……ガチ迷いで

2012年04月21日 21時25分10秒 | Weblog
4月21日分。

 毎度。一昨日辺りに予定した通りに、立川の昭和記念公園まで自転車で走ってきました。幽霊です。……まあ案の定というかお約束というか、いつも通りにまた道に迷って、大幅に延長戦を強いられることになりましたけれども。当初想定していたルート自体、後で調べ直してみたら超・非効率ルートでしたし。我ながら、ザルなルートを組んだものです。反省しきり。
 やっぱり、ルート組むときは、ちゃんと紙の地図で見ないと駄目ですなー。グーグルマップでルート見てたんですが、わざとわかりにくいルート組んだんじゃないかと自分を疑うレベルでした。まあ、毎度毎度の迷子なので、ある程度慣れてはおりますけれども……気をつけないと。多分、当初想定ルートの倍以上の距離を走ってしまった気配です。かなりズレたとこ走って迷ってたもんで。
 ともあれ。昭和記念公園にたどり着くまでの時点で、結構迷ってしまって足を使ってしまった感でした。ついでに、睡眠リズムがずれてしまったせいで、体調自体万全でもなかったしと。それでもとりあえず、サイクリングコース自体は悪くない感じでした。コース上は自転車のみ立ち入り可だし、一方通行なので交錯もしませんし。比べて、立川までの一般道が走りにくいことこの上なしです。都内区外部を何度かあちこち走ってましたが、どこも特に国道沿いがすごく走りにくい罠。
 ホント、何度も何度も書いてることですが、道何とかしてくれないかなー。歩道も車道も走りにくいったら、もう。

 ついでに。新しく買ったROMA2ですが、やっぱり前のTR-LITEよりは少し乗り味が若干硬い感じ。とは言え、前の車体はサドル下にサスが付いていたわけで、それを考えればむしろ、サス無しでも若干硬いって程度で収まっているってことでしょう。一般道での頻繁なストップアンドゴーには、予想はしてましたが正直不向き。あと、私の足が貧弱なせいもありますが、坂きつーい。デメリット方面はそのくらいで、速度の乗りは思っていたより良好、ブレーキがVブレーキなのがちょっと面白いですね。前のもVブレだったので、これは使いやすい。
 総じて、私にとっては扱いやすい感じです。フラットハンドルなので、低速でのコントロールもまだマシですしね。レスポンスもきびきびしてるし素直だし、直進安定性もちゃんとしてますし。前の車体より重量が二キロ近く下がっているので、なおさらレスポンスがよく感じられるのかもしれません。一番の問題が、結局は乗り手である私がぜーんぜん駄目ダメだってことくらい。しばらく乗ってなかったせいもあって、足が以前よりさらになまってるー。
 ということで、差し当たっての不満は特になし。デメリット方面の感想もあるにせよ、そこは最初から分かった上で買っているので問題なし。大体、期待した通りに走ってくれました。どっちかってーとアレだなー、車体性能を活かせるほどの路面じゃなかったこと、体調がイマイチだったこと、あと足がなまってたこともあって、真価を発揮してないまんまな気がするくらい。難しい……。

 あ、まるっきり関係ないですが、ニコ動でランキングを眺めていたら、『ヨルムンガンド』のアニメがニコ動にも上がってきてましたね。原作の方は最初から最新刊まで読んでいるので、お話の筋その他は把握してあるし。原作の絵柄はかなり好みの分かれるところだと思いますが、個人的にはあの絵柄は嫌いじゃないんですよね。特に、ココの表情の描き方が好きです。
 アニメ化のときに一番気になるのが、作画・声優さんとキャラのイメージ・原作の再現度合いの辺りです。作画については、顎尖ってれぅーって感想が結構コメントついてましたが、原作があの通りなので違和感なし、むしろ背景とか綺麗で丁寧です。あと、ココの目の描写が印象強くてマル。声優さんは、予想していたよりかなりしっくり来ました。ヨナだけはもうちょい声が低いイメージでしたが、少年兵なんだしこれはこれで。話の筋は見事に原作再現ですね。どこまでやるんだろう、というのが気になりますが。
 んー、テレビ無し環境なのでアニメ見なくなってたんですが、これでニャル子とヨルムンは視聴継続確定になりました。ニコ動便利ですねー。

 ではでは。多分明日か明後日は筋肉痛だなと思いつつ。ひゅう、どろん。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しております。たけうまです。 (たけうま)
2012-04-22 09:38:04
実は私はバイク乗りなもので、都内で初めて行く場所では必ず迷子になってしまいます。
バイク用のナビもない訳ではありませんが、常に両手が塞がっている状態では有効に使えませんしね。紙のマップでルートを頭に叩き込むのが基本ですが、それにしても都内の道路は複雑過ぎる。
もともと江戸の都市設計の考え方に由来するのでしょうが、主要道路と生活道路との繋がりがシンプルではありません。
特に自転車では間道を縫う形で走るのでしょうから、気が付けばあらぬ方向に進んでいるということはよくありそうですね。
返信する
どうも、迷子です (黎明)
2012-04-22 19:03:05
どうも、いつも有り難う御座います。黎明です。

そうでしたか、バイク乗りとは実はちょっと予想外でした。
バイク、格好良いなーと思うのですが、何となく手が出ない。
といっても、普通七万八万の自転車にも手は出ないのでしょうけれども。

自転車でも、スマホを使ってのナビは既に実用化されてはいます。
ただ、やっぱりハンドル周りがごちゃつくし、気軽にはつけられません。
そも、私はスマホ持ってませんしね……。
加えて、歩道と車道を常に切り替えて走るだけに、視線は絶対に前、を徹底です。
歩行者に突っ込んだら、エラいことですので。

都内でも、古い主要道路は歩道すらとても狭く、車道は車が多くて難儀します。
日本に限ったことではないのでしょうが、車優先の道路構成だなと。
京都のような碁盤の目というのも、あれはあれで現地の方は不便なんだとか。
都内の区外まで碁盤の目にしたら、実際凄いことになるでしょうね……。

まあ、今回の迷子については、完全に地図の調査不足です。
紙の地図を後で見たら、ほぼ一本道というルートがありました。
画面で地図を見てたときには、全然気がつかなかったのですが……。
いや、これは失敗したなーという笑い話でした。

ではでは。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。