運営委Hです
。
手打ちうどんの基本は
粉200gならば
それを「塩10g+90cc」の塩水でこねて
ねかせて
のして切る
です
。
その塩水の代わりに
「塩もずく10g+水80cc」を
フードプロセッサーにかけてとろとろにしたもので
うどんを打ってみました
。

緑は青シソのトッピング
。
次の日も打ちました。

モズクのトッピング
。
いつも辛口批評の
うちの家族も
つるつるしこしこでおいしい
とほめてくれました
。
実は
のすのも切るのも
とても楽でした
。
私の196回目と197回目の
手打ちうどん
。
191回目はこちら。

手打ちうどんの基本は
粉200gならば
それを「塩10g+90cc」の塩水でこねて
ねかせて
のして切る
です

その塩水の代わりに
「塩もずく10g+水80cc」を
フードプロセッサーにかけてとろとろにしたもので
うどんを打ってみました


緑は青シソのトッピング

次の日も打ちました。

モズクのトッピング

いつも辛口批評の
うちの家族も
つるつるしこしこでおいしい
とほめてくれました

実は
のすのも切るのも
とても楽でした

私の196回目と197回目の
手打ちうどん

191回目はこちら。