☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録と梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

思わぬ収穫

2024-06-25 | ガーデン
ジャガイモがね、いつもは8月末頃に葉っぱが黄色くなってきて、収穫なんですが、早くも葉っぱが枯れていて、何か育て方に問題があるのかな。。。なんて思っていたんです。

冬場に買ったジャガイモに大きな芽が出ていたので、室内で少し育てて
外に出せるようになってからジャガイモ袋に植え替えました

植え替え当時、土があまりなかったので、割と浅めに植えて、土を買ってきた後にお預かりの子達が土いじりしたい時に、土を上にどんどん足してもらうようにしていました

もしかしたら、根っこが育つスペースが十分にないのだろうか。。。と、少し手で土を根っこの下に入れるようにしてみたんです

そしたら、ゴロっと。何か感じてね。

最初あ!しまった!種芋か!?と思ったのですが、半分に切ったはずなのに丸っこい。
出してみたら、わあ!

ジャガイモができてる!

なんと!6個も収穫。

いつも秋に、うちの子達と預かっている子達でジャガイモ探しをしていたのですが、今回は予期せぬ収穫となってしまいました。

でも、実は第2弾を仕込んでおりまして。。

こっちはきっといつも通り夏の終わり頃に収穫となるように思います

この時は預かっている子達にもジャガイモ探しをしてもらおうと思ってます


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱりおいしい! | トップ | 数の遊び »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデン」カテゴリの最新記事