goo blog サービス終了のお知らせ 

☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て19年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

嵐&夏の果実達

2021-06-29 | ガーデン
今日は午前中は夏らしい良いお天気でした
が、午後から大荒れ。

久しぶりのクレイジーレベルな暴風雨。
土砂降り、晴れて、土砂降りが何度か続きました。
雨雲レーダーの色が緑ー黄色ーオレンジー赤ー紫と変化すると、雨量が増えるのですが、ちょうど市内上空を赤&紫の雲が通過した頃、一瞬恐怖を感じました。

ダディと長男は買い物に出かけ中で、次男と私は自宅で裏庭の木が折れてしまわないかと心配で様子を見ていました。近所の木々も台風が来たみたいに揺れていて、「あ!!」と思った瞬間枝が1本折れました。幸い太い幹にもたれかかるように折れたので、大きな被害はなかったけれど、その後に 狭い敷地なのに隣の家が見えなくなるくらいの暴風雨で、「トルネードでも来たか!?」というあまりの勢いに身の危険を感じて、万が一ガラスが割れた時の為に、ブラインドやカーテンを閉めていたら次男が「ベースメントに避難しよう!」と言うので、「よし、そうしよう!」と階段を降りていくと「あ。。停電」
うちのベースメントはほぼ完全地下なので、停電になると真っ暗。「懐中電灯を持ってこようか」と再び上にあがったら、少し嵐がおさまっていたので、そのままリビングで様子を見ていました

我が家は大丈夫でしたが、近所でも大きめの枝が折れてる木をたくさん見かけました。幸いうちの近所は家や人は大丈夫だったようです。

昨日は、とても穏やかだったのに。
イチゴ狩り第二弾。

帰りがけにグランマ達に差し入れをしつつ、お庭でベリー狩り

こちらは、サスカトゥーンベリー(別名ジューンベリー/サービスベリー)


レッドカラント

とても美味しそうだけど、とてもすっぱいサワーチェリー


こちらは少量でしたが、食べても美味しいアメリカンチェリー

モルベリー

こちらは、これからもう少し大きくなります。
グースベリー

ラズベリーももう少し。週末辺り、収穫できるかしら〜

こちらは、収穫はだいぶ先のプラム達。

こちらも収穫はまだ先で、これからもっと大きくなります。りんご達。

全て、無農薬です。裏庭だから、果樹園程の量はないけどね。

おうちに帰ってから

いちご&少量のサスカトゥーンベリーのみで作ったアイスキャンディ
を子供達がおやつに作っていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする