goo blog サービス終了のお知らせ 

☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て19年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

ロボットダンス

2015-10-20 | 子育て
そういえば、弟君は、新たなエンターテイメントを見つけました。その名も ”ロボットダンス”
シカゴで行った産業科学博物館で、ロボットダンスを見たんだけど、それが弟君に強い印象を与えたようです。お兄ちゃんは別のところを見ていたけれど、弟君は、そこにしばらく釘付けでした。

で、彼なりのロボットダンスなんですが、なんだかとっても空手っぽい。息遣いまで時々空手っぽい。床に対しての強さ、これ、欲しいけれど、かなりの意識を持たないとできない私としては、うらやましい才能。

私はふわふわ水の中の方が多分性に合っているのかもしれないけれど、弟君は、陸上で活動する運度も向いているのかもしれない。

赤ちゃんの頃は、水が好きだから、将来は水球でもやらせてみようかなあ。。なんて思っていたけれど、しっかり歩けるようになってからは、腰が据わっているというか、陸地の方も良いのでは!と、思い直しました。

でもねこのロボットダンスで、ちょっと面白いところがありまして、選曲は、ピアノの乙女の祈り。どちらかといえば、バレエなどやていれば、華麗に踊れそうなのに、この曲に合わせて、弟君は ロボットダンス!!と言いながら、空手ちっくな動きをひたすらやっています。

本当にひたすらと!! だって、乙女の祈りを10回くらいリピートしている。。。。。私も好きな曲だからいいけどさ。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋近し。。

2015-10-20 | 日常の出来事
今日こそはブログを~!と思っているのに、気がついたら、午前2時という事が多い上に、ここ数日、下の坊ちゃんがよく起きるんですよ。もう2時に起きたら、そこからはさすがに私も寝るさ。

今日もまだやる事残ってるけど、洗濯物なんかもやばいけど。。。今日は息抜きに書こう。

毎日、色々あるよね。昨日の朝は、初雪積もって、このまま冬眠しようかと思いました。お兄ちゃんが撮って見せに来てくれた写真が、これ、昨年の冬???というくらい冬景色でして。。。幸い日曜日だったので、冬眠させてくださいと、ダディ君に子供達を任せ、少しだけ寝かせてもらったら、起きた頃には秋景色に戻っていてホッ。

もう直ぐハロウィンだよ。。。ボチボチデコレーションを!と思っていて、1週間経っちゃった。

簡単に、まずは蜘蛛さん作り。2歳と3歳の子達が、それぞれお目目をつけて、紙に貼って、ハロウィンのスタンプも押しました。デコレーション、1歩前進。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする