goo blog サービス終了のお知らせ 

ファンタジーなど

基本的に、いろいろなことの変なとこに突っ込みます。

台湾のこと

2019-12-26 22:23:32 | 日記
台湾は、結構、奇妙な国だと思います。

敗戦で日本人が退去させられて、ほぼ台湾人しか残っていない土地に、蒋介石の中華民国軍が
逃げ込んで制圧・成立した地域だったかと。

蒋介石は、盗賊の頭でしかないというのが正解でしょうけど、アメリカを初めとした世界の
建前では、民主主義団体の頭なんでしょう。
中国とは、一線を画していたはずなんですが、中国に統一されることを望む人口が結構いる
らしいのが、まず不思議です。

そもそも、中国をまとめて民主主義で一国にまとまるなんてのは不可能な夢なのは大陸から
逃げたときに身にしみたはずなんだから、なぜ、台湾だけで独立国家となる方向に進まなかっ
たのか。次に、ユナイテッドネイションズの拒否権5国から、入れ替えられた時に単独国家に
決めなかったというのは意地だけ?

ところで、シナ人の華僑は、家族主義のせいか、家族が中国・台湾・日本・アメリカなど
どんな国にいても強くまとまり、中国在住の主家を主とするようです。住んでいる国より
家族が優先です。これが、中国への併合を望む人がいる理由ですかね。
(アメリカは、移住・移民の制限を始めないと、じきに、中国系移民に国を乗っ取られます。
 アメリカ人は3億+、中国人は14億+ですから。合法的に3割も移民させれば乗っ取れ
 ちゃうのですから簡単です。現状、カルフォルニア州は乗っ取り完了っぽいです。
 移民方式で中国が乗っ取れない国はインドだけなのです。逆に言うとインド以外の民主主義国
 の全部は戦わずして乗っ取れるってことです。日本の左の方々や多くのメディアが望んでいる
 のは、この乗っ取りですかね。先のチベット、ウィグル、今の香港、明日の台湾、
 あさっての日本?これを望む奴って本当の日本人か?シナ人側に立てると思ってる?)

台湾が、世界の最先端技術が流れ込む地位にいますが、華僑の家族経由で中国に技術も
情報も金も流れてしまうことを忘れてはいけません。

日本のお友達ですからと、やっていると、中国に加担している可能性が高くなります。
アメリカが航空機などの軍備を大量に売りましたけど、中国にその仕様の詳細が流れる
可能性も高いのです。
米軍基地を台湾に置くだけの方が良かったように思いますけど。
日本などの台湾外の基地が台湾との安保条約でカバーしているはずなんですが、日本の
基地は日米安保で支障があるとか、米国のメーカーが、現金を欲しがった?



タキイ種苗のネット通販サイトのこと

2019-12-23 13:18:07 | 日記
タキイ種苗は、これまでは、注文書のハガキに、郵便局で該当金額を納金して
領収済みの判をもらって送れば済む方式がありました。

この方式が、終了したようで、金額分を別途送金することになったようです。
(改良園や国華園の郵便局払込取扱票方式の方が面倒が少ないです。
 注文できる数が少ないという制限はありますけど。)

で、ネット通販を使い、クレジットカード払いを試みたのですが、早速、変な
ものが。

1:生育不良になって納品できなくなった品物の金額分がタキイ側に借受金
  (または預かり金)として計上されます。
  次回以降の注文で、この金額を差し引いて払えばいいわけですが・・・

  クレジット注文確定画面で、2000円の借受金の表示があり、借受金を
  利用にチェックが入っていたのですが、注文確定で、「クレジット利用では
  借受金が使えません」ときました。
  (クレジットではない方=郵便為替?の納金では、可能なようです。
   郵便為替って払い込み者が手数料を負担するのもあったな・・・)

  早急に手直しすべきところでしょう。引けない理由がわかりません。
  (最初と今回がネット通販なんだけど、最初は借受金は無いから
   気付くわけが無い。)

2:ポイントシステムもあるようなのですが、多分、会員限定で非会員には
  累積ポイントは無しです。過去の累積がゼロだし、今回の使用で61P
  が表示されていましたが、注文後の確認では、0Pのままでした。
  注文画面に、このポイントを使うかという項目が見当たらないので、
  ネット通販では、ポイントが使えないかも。

3:とりあえず、注文完了したところ、次の自動メールがきました。

 このたびは、タキイネット通販をご利用いただき、まことに
 ありがとうございます。お客様のご注文いただいた商品は
 以下のとおりです。ご確認くださいますようよろしくお願い申し上げます。
 「お届け時間帯」「配送方法」の指定はうけたまわっておりません。
 また、現在「お届け明細」の「ステータス」欄にご注文の商品毎の個別状況が
 表示できておりません。
 恐れ入りますが、御了承賜ります様、お願い申し上げます。

 過去も現在も、ハガキでの注文では、時間帯の指定も、配送方法の指定も、
 できません。(注文内容の確認の手紙は、あったかも?)ネット操作でも
 お届け時間帯、配送方法の指定操作が存在しません。
 メールでは、注文内容の確認先が指定されているので、覗いてみても、
 何もいじれません。追加注文の操作だけはできるようです。

 メールが不安を煽るだけの内容ですから変えて欲しい所です。

 ステータス欄というものは、あってもザックリすぎです。「商品準備中」、
 「一部商品のみ完了」、「出荷完了」だけ。(古い取引は納品不可だった
 品物は消されて「出荷完了」になるようです。なので、預かり金が何で
 発生したのかがわからなくなっています。)
 タキイは、まとめて納品というのがありませんから、個別の記載にして
 配送済み、納品中止といった書き込みを追加して欲しいところです。
 (入金済みだけは、個別にあります。)

その他:毎年、24000円以上購入される方は、会員がお得でしょう。
    (10%割引があり、年会費が2400円。)















迷惑メール続編

2019-10-07 07:13:48 | 日記
3億円に加えて5000万円の当選メールも毎日受け取れのメールが。
ネットに2億円当選の記事のページ(2016年)がありますが、金額以外は全く同一の内容のようです。
文面に変に余計な空白が入っているのも同じです。コンピュータが自動でやっているんでしょう。

他に、当選したけど受け取り方法がわからないというグチャグチャメルアドの奇妙なメールも
来ました、ドメインは5000万のと同じで、まともなのは、最後のドットコムだけ。

@の右も左も、わけわからない文字列なんだけど、なりすまし拒否を「高」にしても
拒否できていないようです。
(メルアドの擬装送信方法はネットにありますが、あれで擬装したのって拒否できないのか?)
@の右側を毎日変えているようなので、迷惑メールにしても、拒否メルアドにしても着信してしまいます。
メルアド表示擬装も拒否できるようにならないとダメかも。


自分のメルアド変えるしかないか。
大事なメールは入るはずがないので無条件削除つまりは放置どころかメールアプリ削除という
対処でもいいんだけどねw
(gmailなどのメーラーには、受信対象に加えていません。)

買って数日してから、予備バッテリーだかの当選メールが舞い込んできて無視していたんだけど、
こちらは7日ほど毎日のメール削除で終わり。本物だったかもだけど要らないから!

その前にやったのは、「カインズ」へのアプリ登録だけ。

その後、間違いらしきメールに対応したのが運の尽き。
この後、じきに迷惑メールの山となりましたから、これが犯人でしょう。

互いに携帯持っていながら、携帯で話した後、初めてのメールで待ち合わせ場所と時間を決めるのって
普通の人の行動かってことです。まずは、メール交換の確認をやるはずだよねということ。
深く考えずに間違ってますよって、やっちゃったオレの考慮不足が痛い・・・
メルアドがすごく痛い以外はまともそうだったってのもあるんだけど・・・
(痛いメルアドを使う人自体が危ないかもw)

とりあえず、携帯・PHS以外からは拒否って設定を試します。
これって、判別方法あったんだっけ?





auのメルアドには、やばそうなメールが多い

2019-10-05 19:42:51 | 日記
au も受け取りメールに制限かけないとダメなのかも知れない。

間違いメールがやたらと入る。
送信先である相手の名前から推測されるメルアドとは、全く遠いはずなんだけど・・・
これって、新種のサギの導入編か。
(ドコモの時みたいに、モロ、エロメールは来ないんだけど、方法が進化した?)

auメールの機能では開かないと削除できないっぽいんだが、メールを
開いたらその報告が送信者に行くという機能は、今もあるんだっけ?

グーグルのメールで一部が見えているだけの状態は、メールを開いたことになっているのかな?
(グーグルなら、その状態のママ削除できるんだが。)

また、やたらと当選メールも入ってくる。@の左側も右側も意味が無いムチャクチャの文字列に
見えるのだが、これって妥当なのか?
本日は3億円があたりましたときた。
全部ジャンクメール報告しときましたけど。



母が大往生しました

2019-10-01 01:07:09 | 日記
今日、母が大往生いたしました。

土曜日、かかりつけの医者に毎日往診して貰っている結果です、
血圧110ー60、少し下がさがりました(前日は120-70)。心音、問題ないですという評価。

で、日曜日、アーウーの声出しっぱなし。水やメイバランスなどの栄養剤もあまり飲んでくれない状態。
少し、歌を歌っているかと思える時点もありましたが、朝から晩までというか寝るまで、ほぼ、何言っているか
不明の状態。

月曜日、朝、少し静かになって、少し呼吸が荒いかなという印象。
ストローでの飲み込みは、まったくしない状態。スプーンで飲ませようとしても、飲み込まず、口から溢れるし
口を堅く縛って入れさせない。口中湿らせたからいいかとして断念。

10時過ぎでは、2つ隔たった部屋でも、何か言ってるとわかる状態。
でも、アーウーで何言っているかはわからない。

で、昼前、11:20頃に、妹が確認しに行ったら、呼吸していないよと。
で、医者に電話して確認して貰いました。

臨終の気配がさっぱりわからない他界でありました。
これで、父(自宅)、兄(病院)、弟(病院)、母(自宅)と4人続けて臨終に立ち会えないまま
旅立たれたのですよ。

 楽に死ねたよね~と言う感想をもらいました。母の死に顔は穏やかです。4人全員、穏やかな死に顔で
行けてました。兄、弟は、かなりの苦痛を伴うはずの最後だったんですけどね。
兄は、急性白血病。弟は、再生血不良。どちらも、どこが苦痛なのと言われそうです。
どちらも、死に顔は、穏やかでした・・・

 近所の人に聞くと、臨終に間に合わせるために
 医者もスタッフも無理矢理、心臓を動かして、無理矢理生かしているよと言う指摘がありました。
 
 臨終にまにあえたのは祖母が最後ですが、結構の日数がかかったように記憶しています。
 兄を京都から秋田の矢島町谷地沢まで電報を使って帰らせて、臨終に間に合うほどの間があったのです。
(矢島町駅から、車道距離10km、歩道距離はそれより短いから、町から2時間強で帰れるよという
 距離だったのですけど。~矢島は、ヤシマと発音します。ヤジマと濁るのは名字がそう発音するんだと
 わかったからでした。そう、濁らないのは例外だと)